Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今から始める Amplify Studio #stapy
Search
Kihara, Takuya
PRO
September 22, 2022
Technology
0
760
今から始める Amplify Studio #stapy
みんなのPython勉強会#85 での発表内容です。
Amplify Studio + Figma でコンポーネントを作成し、 Python で作成したグラフを表示する、という流れを説明しています。
Kihara, Takuya
PRO
September 22, 2022
Tweet
Share
More Decks by Kihara, Takuya
See All by Kihara, Takuya
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
260
Amazon Q Developer CLI でゲームと Amplify アプリを作ってみた #ゆるWeb札幌
tacck
PRO
0
30
ゆるWeb勉強会@札幌 #30 #ゆるWeb札幌
tacck
PRO
0
8
Flutter を始めよう! - Flutter の開発現場から
tacck
PRO
0
150
GitHub Actions で Flutter アプリの CI/CD をやってます #ゆるWeb札幌
tacck
PRO
0
210
ゆるWeb勉強会@札幌 #29 #ゆるWeb札幌
tacck
PRO
0
140
読んで学ぶ Amplify Gen2 / Amplify と CDK の関係を紐解く #jawsug_tokyo
tacck
PRO
1
480
はじめまして GoLang #cm_sapporo_study
tacck
PRO
0
140
ゆるWeb勉強会@札幌 #28 #ゆるWeb札幌
tacck
PRO
0
92
Other Decks in Technology
See All in Technology
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
200
Introduction to Bill One Development Engineer
sansan33
PRO
0
300
dbtとBigQuery MLで実現する リクルートの営業支援基盤のモデル開発と保守運用
recruitengineers
PRO
3
120
今この時代に技術とどう向き合うべきか
gree_tech
PRO
2
2.1k
AWS Top Engineer、浮いてませんか? / As an AWS Top Engineer, Are You Out of Place?
yuj1osm
2
220
能登半島地震で見えた災害対応の課題と組織変革の重要性
ditccsugii
0
1k
初めてのDatabricks Apps開発
taka_aki
1
160
技育祭2025【秋】 企業ピッチ/登壇資料(高橋 悟生)
hacobu
PRO
0
110
LLMプロダクトの信頼性を上げるには?LLM Observabilityによる、対話型音声AIアプリケーションの安定運用
ivry_presentationmaterials
0
550
速習AGENTS.md:5分で精度を上げる "3ブロック" テンプレ
ismk
6
1.8k
Implementing and Evaluating a High-Level Language with WasmGC and the Wasm Component Model: Scala’s Case
tanishiking
0
140
衛星画像超解像化によって実現する2D, 3D空間情報の即時生成と“AI as a Service”/ Real-time generation spatial data enabled_by satellite image super-resolution
lehupa
0
190
Featured
See All Featured
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.5k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
230
22k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Visualization
eitanlees
149
16k
Transcript
今から始める Amplify Studio みんなのPython 勉強会#85 2022/09/22 木原卓也 / @tacck 1
みんなのPython勉強会#85 / #stapy
私 • 名前 • 木原 卓也 / @tacck • 所属
• 生活共同組合コープさっぽろ • 主催コミュニティ • ゆるWeb勉強会@札幌 • スマートスピーカーで遊ぼう会@札幌 (休眠中) • 参加コミュニティ • Amplify Japan User Group 運営 • AWS Community Builders Program (Q2 2021, 2022) Category: Front-end Web and Mobile • 好きなフィギュアスケートの技 • スプレッド・イーグル 2 みんなのPython勉強会#85 / #stapy
このお話のゴール • Amplify Studio + Figma でパーツを作って、 Python で書いたグラフを表示してみよう。 3
みんなのPython勉強会#85 / #stapy
お品書き • AWS Amplify • AWS Amplify って何? • AWS
Amplify の大まかな分類 • Amplify Studio • Amplify Studio って何? • Amplify Studio でできること • Python で書いたグラフを表示してみよう 4 みんなのPython勉強会#85 / #stapy
AWS Amplify って何? Webフロントエンド/モバイルアプリ開発を中心に、 フルスタックのアプリ・システム構築を素早く簡単にできるようにする、 AWS のサービスとツールの総称。 特に、 Cognito /
AppSync / DynamoDB などの マネージドサービスの利用を簡単に行うことができ、 いわゆる「サーバレス」なフルスタックシステムを構築しやすい。 また、Webサイトのホスティング機能も用意されており、 個別の S3 / CloudFront 設定無しにサイト公開を行うことが可能。 5 みんなのPython勉強会#85 / #stapy Amplify Console Amplify Hosting Amplify Studio Amplify CLI Amplify Library Amplify UI UI Component
AWS Amplify の大まかな分類 6 みんなのPython勉強会#85 / #stapy AWS サービスとしての Amplify
OSS ツールとしての Amplify Cognito Dynamo DB AppSync React Vue Flutter ... ... Amplify Console Amplify Hosting Amplify Studio Amplify CLI Amplify Library Amplify UI UI Component
みんなのPython勉強会#85 / #stapy 7 AWS Amplify 各機能相関(概要)
Amplify Studio って何? ブラウザの操作で、フロントエンド UI とバックエンドの 構築を (ある程度) 可能にする機能。 (Preview:
2021-12-03 / GA: 2022-04-21) 現在可能なこと: • 認証 (Cognito) の有効化 • Storage (S3) の有効化、ファイル配置 • データモデル (AppSync+DynamoDB) の有効化、データ作成 • フロントエンド UI 作成 (Figmaからのインポート) • React のコードとして連携可能 8 みんなのPython勉強会#85 / #stapy
Amplify Studio でできること • アプリケーションの管理機能の一部を実現 • 簡易なユーザー管理画面(Amplify Studio自身) [Cognito] •
格納しているデータ操作 [DynamoDB] • 静的ファイルの操作 [S3] • 画面のパーツ(UI Components)をコード化 • Figma で作成した Component を取り込み • 取り込んだ Component とデータ(DynamoDB)をバインディング • React のプロジェクトにコードとして取り込み・即利用 9 みんなのPython勉強会#85 / #stapy
[参考]Amplify Studio でできること Amplify CLI Amplify Studio Amplify CLI +
CDK リソース作成 ◦ ◦ ◦ リソース設定変更 ◦ △ ◎ リソース削除 ◦ ◦ ◦ データ操作 × ◎ △ Figma連携 × ◎ × 10 みんなのPython勉強会#85 / #stapy
Python で書いたグラフを 表示してみよう 11 みんなのPython勉強会#85 / #stapy
Python で書いたグラフを 表示してみよう • Figma でグラフ表示のためのパーツを作成 • React へ取り込んでページ作成 •
Lambda の Python 実行環境でグラフ生成コード作成 • ページで確認 12 みんなのPython勉強会#85 / #stapy
まとめ • Amplify Studio + Figma で 使いたいパーツを手軽に作れる! 個人的感想: •
データ処理してグラフを作りたいときは、 Pythonを使うのも便利そう。 13 みんなのPython勉強会#85 / #stapy
宣伝1: JAWS DAYS 2022 プレイベント • 2022-09-25 14:00〜17:25 • 今回お話した内容を
改めてお話します。 14 みんなのPython勉強会#85 / #stapy https://jaws-ug.doorkeeper.jp/events/142615
宣伝2: AWS APAC Community Summit 2022 -re:Port Back- • 2022-10-17
18:50〜22:00 • タイで行われたイベント の報告会です。 15 みんなのPython勉強会#85 / #stapy https://jaws-ug.doorkeeper.jp/events/142954
終 16 みんなのPython勉強会#85 / #stapy