Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

僕の Microsoft Teams (+α) 便利技紹介 2021年春

僕の Microsoft Teams (+α) 便利技紹介 2021年春

Microsoft 365 Virtual Marathon 2021 で登壇した時に利用したスライドです。

Taichi Nakamura

April 27, 2021
Tweet

More Decks by Taichi Nakamura

Other Decks in Technology

Transcript

  1. April, 26. – 28. 2021
    MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2021
    m365virtualmarathon.com #M365VM
    僕の Microsoft Teams (+α) 便利技紹介 2021年春
    Taichi Nakamura 中村 太一
    @artbreak_taichi
    AvePoint

    View Slide

  2. MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2021 SPONSORS

    View Slide

  3. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 大学時代はギター三昧で勉強せず。危うく留年しそうに。
    ▪ 就職氷河期で就職活動するも散々。
    ▪ ようやく受かったところが、某居酒屋チェーン店の親会社。
    ▪ 新卒で焼き鳥焼いたりしていた。
    ▪ 1日最低15時間労働の週1回休みを1年続けて、危機を感じて退職。
    ▪ 特に目的もなくフリーター。
    ▪ 縁があって音楽の仕事を開始。しかし収入は安定せず、アルバイトしながら。
    ▪ アルバイトから派遣社員に切り替え Web 制作の仕事をする。
    ▪ 音楽業界は合わなく、 Web 制作の仕事に専念する。
    ▪ 派遣社員で社内イントラサイトの運営をする。
    ▪ 次のは検索で以前の「イントラサイト運営」を買われ、 SharePoint 2007 の運営に携わる。
    ▪ SharePoint 沼に陥る。
    ▪ Microsoft 365 滑に陥る。
    AvePoint Japan 株式会社 / Product Marketing Manager
    Taichi Nakamura 中村 太一

    View Slide

  4. m365virtualmarathon.com #M365VM
    仕事での登壇活動
    ▪ コロナ禍がはじまる半年前あたりから某弊社
    ではウェビナーを開催しています。
    ▪ 無料!
    ▪ 録画は登録すればいつでも視聴可能!
    ▪ 愛先生とのコラボ登壇の回もある!
    https://www.avepoint.com/jp/resources

    View Slide

  5. m365virtualmarathon.com #M365VM
    コミュニティ活動
    https://art-break.net/tech https://www.youtube.com/c/Home365
    ta1nakamura
    @artbreak_taichi
    taichi.nakamura
    https://h365ug.connpass.com/
    https://www.facebook.com/groups/powerappsorchestra/
    https://ikiga-it.connpass.com/

    View Slide

  6. April, 26. – 28. 2021
    MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2021
    m365virtualmarathon.com #M365VM
    はじめる前に

    View Slide

  7. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ Microsoft Forms でアンケートを準備しました。
    リアルタイムアンケート
    https://forms.office.com/r/1ry7193mp5

    View Slide

  8. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 本セッションは Microsoft Teams を含む、 Microsoft 365 の現時点での仕様に基づきます。
    ▪ 自分の環境でしか試していません!( Windows 10 のPC、 iPhone , iPad )
    ▪ 紹介する機能は、皆さんのテナントで利用できるとは限りません。
    注意事項

    View Slide

  9. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ ひたすら Microsoft Teams の機能や技を紹介していきます。
    ▪ Microsoft Teams 初心者の方は気になった機能は今からでも試してみてください。
    ▪ Microsoft Teams 玄人衆は既知である事にドヤ顔しながら一緒に復習しましょう。
    本セッションの楽しみ方

    View Slide

  10. April, 26. – 28. 2021
    MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2021
    m365virtualmarathon.com #M365VM
    僕の黒いブログのPV推移
    https://art-break.net/tech/

    View Slide

  11. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 「第1回緊急事態宣言」以降のPVが約3倍に増加
    コロナ禍直前から現在までの「黒いブログ」PVの推移
    ▪ 緩やかに減少
    ▪ 「第2回緊急事態宣言」以降のPVが徐々に増加
    ▪ 「第3回緊急事態宣言」以降は?
    【仮説】
    1. 緊急事態宣言
    2. 在宅勤務にシフト
    3. Microsoft Teams を利用

    View Slide

  12. m365virtualmarathon.com #M365VM
    黒いブログのPVランキング
    1. 引用返信
    2. 新しい会議エクスペリエンス
    3. スクリーンショットをメッセージに添付できる
    4. Microsoft Stream の自動字幕・トランスクリプト
    5. チャットにファイルを添付する僕のベストプラクティス
    6. 会議の前に「テスト通話」
    7. ファイルタブはPCのエクスプローラーと同期できる
    8. スクショを貼りつけても画像ファイルはファイルタブ内
    に保存されない
    1. チャネルのメッセージをピン留め
    2. スクリーンショットをメッセージに添付できる
    3. チャネルカレンダー
    4. 承認アプリ
    5. 会議の前に「テスト通話」
    6. ファイルタブはPCのエクスプローラーと同期できる
    7. Microsoft Stream の自動字幕・トランスクリプト
    8. 引用返信
    ▪ 365日のPVランキング ▪ 30日のPVランキング

    View Slide

  13. April, 26. – 28. 2021
    MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2021
    m365virtualmarathon.com #M365VM
    Microsoft Teams のアップデート

    View Slide

  14. m365virtualmarathon.com #M365VM
    コロナ禍以降から現在までに展開された機能(ザックリ)
     ブレークアウトルーム
     アプリのポップアップ表示
     会議終了 5 分前通知
     賞賛機能のカスタムバッジ
     ライブキャプション機能に話者表示
     チャネルカレンダー
     承認アプリ
     個人用 Teams
     会議ウィンドウのカメラのプライベートプレビュー機能
     Insights アプリ
     会議のリアクション
     PowerPoint 共有の発表者ビュー
     会議オプションに会議のチャット許可
     利用履歴表示
     会議終了後でも参加者レポートがダウンロード可能
     Outlook メールの共有
     ノイズ抑制機能が会議ウィンドウから設定
     Windows の通知
     モバイルアプリで翻訳機能
     出席者のミュート解除を許可しない
     会議ウィンドウから 「会議のオプション」
     会議ウィンドウの全画面表示
     会議の参加者レポートのダウンロード
     チームテンプレート機能
     通知メッセージのプレビュー非表示
     プレゼンスのオフライン設定
     ノイズ抑制機能
     Microsoft Dataverse for Teams
     会議アプリの追加
     テナント単位の通知オフ
     プレゼンスの期間設定
     チャネルのメッセージのピン留め
     チャネルタブのポップアップ表示
     会議参加前のUI変更
     トゥギャザーモードのシーン変更
     「会議を終了」ボタン
     コミュニティ( Yammer )アプリ
     ビデオ通話でも録画可能に
     チャットのポップアップ表示
     挙手機能
     会議の背景画像にオリジナル画像
     個人用 Teams
     コンテキスト検索
     新しい会議エクスペリエンス
     トゥギャザーモード(現在、集合モード)
     チャネル情報ウィンドウ
     Microsoft Lists アプリの登場
     チャネルに 「新しい会話」 ボタン
     スポットライト機能
     通知設定のUI刷新
     チャネルのシステムメッセージが非表示に
     Planner アプリからタスクアプリへ
    ※ 今後もドンドン来るよ!

    View Slide

  15. m365virtualmarathon.com #M365VM
    コロナ禍以降から現在までに展開された機能(ザックリ)
     ブレークアウトルーム
     アプリのポップアップ表示
     会議終了 5 分前通知
     賞賛機能のカスタムバッジ
     ライブキャプション機能に話者表示
     チャネルカレンダー
     承認アプリ
     個人用 Teams
     会議ウィンドウのカメラのプライベートプレビュー機能
     Insights アプリ
     会議のリアクション
     PowerPoint 共有の発表者ビュー
     会議オプションに会議のチャット許可
     利用履歴表示
     会議終了後でも参加者レポートがダウンロード可能
     Outlook メールの共有
     ノイズ抑制機能が会議ウィンドウから設定
     Windows の通知
     モバイルアプリで翻訳機能
     出席者のミュート解除を許可しない
     会議ウィンドウから 「会議のオプション」
     会議ウィンドウの全画面表示
     会議の参加者レポートのダウンロード
     チームテンプレート機能
     通知メッセージのプレビュー非表示
     プレゼンスのオフライン設定
     ノイズ抑制機能
     Microsoft Dataverse for Teams
     会議アプリの追加
     テナント単位の通知オフ
     プレゼンスの期間設定
     チャネルのメッセージのピン留め
     チャネルタブのポップアップ表示
     会議参加前のUI変更
     トゥギャザーモードのシーン変更
     「会議を終了」ボタン
     コミュニティ( Yammer )アプリ
     ビデオ通話でも録画可能に
     チャットのポップアップ表示
     挙手機能
     会議の背景画像にオリジナル画像
     個人用 Teams
     コンテキスト検索
     新しい会議エクスペリエンス
     トゥギャザーモード(現在、集合モード)
     チャネル情報ウィンドウ
     Microsoft Lists アプリの登場
     チャネルに 「新しい会話」 ボタン
     スポットライト機能
     通知設定のUI刷新
     チャネルのシステムメッセージが非表示に
     Planner アプリからタスクアプリへ
    日々のアップデートは
    うれしい! うれしくない…

    View Slide

  16. m365virtualmarathon.com #M365VM
    嫌でもアップデートされる!
    まるでオモチャを与えられた子供のように
    楽しまなきゃ損!

    View Slide

  17. April, 26. – 28. 2021
    MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2021
    m365virtualmarathon.com #M365VM
    全般

    View Slide

  18. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ ドラッグ&ドロップで入れ替えられる。
    ▪ ただし「あなたのチーム」のみ。「非表示のチーム」内は入れ替えられない。
    チームの並び順は入れ替えられる

    View Slide

  19. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ ドラッグ&ドロップで入れ替えられる。
    ▪ ただし「あなたのチーム」のみ。「非表示のチーム」内は入れ替えられない。
    チームの並び順は入れ替えられる

    View Slide

  20. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ ピン留めされたチャットは並び替えできる。
    チャットもピン留めされたチャットは並び替えできる

    View Slide

  21. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 「ピン留め」や「非表示」で
    がんばって整理。
    ピン留めしていないチャットやチャネルは並び順を入れ替えられない
    ▪ チャネルは連番を振る事で対応できるけど、
    チームメンバー全員で共通の並び順になる。

    View Slide

  22. m365virtualmarathon.com #M365VM
    非表示にしたチャットを元に戻す方法
    ▪ 一度非表示にしたチャットを元に戻す方法がわからなくて困ってる人がいたので。
    非表示にしても検索から開ける。 ここで「再表示」しないと、別のチャットを開くとまた消える。

    View Slide

  23. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 使われていないチームだけど、削除するにはまだちょっと不安な場合。
    ▪ 裏側の SharePoint のチームサイトも読み取り専用にする事ができる。
    チームをアーカイブ

    View Slide

  24. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ ちょくちょく分析を見て、使っていないチームがあったら、アーカイブするなり削除するなりしましょう。
    ▪ じゃないと「チーム乱立してる」って言われて、好きにチーム作成できなくなるかもよ?
    分析
    チーム名をクリックすると、更に詳しい分析ができる。

    View Slide

  25. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ Microsoft が既定で用意しているテンプレートもあるけど、微妙(最近、非表示にできるように)。
    ▪ オリジナルのテンプレートも作成可能。
    ▪ ただし、全て Microsoft Teams の管理者の設定。
    チームのテンプレート

    View Slide

  26. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ ウザい通知は遮断したいけど大事な通知は見落としたくな
    い!そんな時は通知設定をチューニング。
    ▪ 設定画面の「通知」の中ですら項目が多い。
    ▪ この設定画面以外でも通知の設定するところがある。
    通知設定のチューニングって意外と大事 全般の通知設定
    チャットのミュート
    チャネルのスレッド単位の通知
    チャネルの通知設定

    View Slide

  27. m365virtualmarathon.com #M365VM
    通知のメッセージのプレビューを非表示に
    ▪ 例えば隣の席の人と自分のPC画面を見ながら作業していた時に通知内に機密のメッセージが表示されたら?
    ▪ 会議で画面共有してる時に通知のポップアップまで画面共有で表示されたら?
    ▼プレビュー表示
    ▼プレビュー非表示

    View Slide

  28. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ステータス メッセージ
    ▪ チャットを送信される前に見てもらいたい。
    ▪ 長期休暇中の業務についての棟合わせを代理人に
    誘導したい。
    ▼自分の設定
    メッセージ内で
    @メンションができます。
    ユーザー設定で細かい日時
    の指定が可能になりました。
    こちらのチェックボックスをオン
    にすると、他ユーザーが自分
    にメッセージを送信する前に
    ステータス メッセージが表示
    されるようになります。
    ▼(他ユーザーの画面)チャットの場合は、入力欄の上部に常に表示されます。
    ▼ (他ユーザーの画面)チャネルの会話の場合は、@メンションすると入力欄の上部に表示されます。

    View Slide

  29. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 裏側の SharePoint のチームサイトの権限が実は…
    「パブリック チーム」は要注意

    View Slide

  30. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 今までちょっと面倒だったフォーカスタイムの設定が、 Insights アプリの登場のおかげで、 Microsoft Teams 内で設
    定できるようになった。
    Microsoft Viva Insights から使いやすくなったフォーカスタイム

    View Slide

  31. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ ヒーリング音楽が流れて深呼吸をしてリラックスできる機能なんてのが追加されてる。
    Microsoft Viva Insights でリラックスタイム♪

    View Slide

  32. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 別バケットに同じタスク名があるとカオスになる。
    Microsoft Teams の Tasks を考えた Planner のタスク名
    同じタスクがズラっとならぶ(バケット名も表示されるとうれしいな)

    View Slide

  33. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 裏側では Power Automate が動いているけど、あまり意識せずに気軽に「承認」ができる。
    ▪ いわゆる日本企業が期待する「承認ワークフロー」を期待しない。
    ▪ 言質を取る時、など。
    「承認」アプリ

    View Slide

  34. April, 26. – 28. 2021
    MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2021
    m365virtualmarathon.com #M365VM
    チャット・チーム

    View Slide

  35. m365virtualmarathon.com #M365VM
    1. 「 Shift + Enter 」が改行! というクセを付ける。
    2. 作成ボックスを展開すると「 Enter 」は改行扱いになる(ショートカットキーは [ Ctrl + Shift + X ])ので、
    メッセージ入力する前に作成ボックスを展開させるクセを付ける。
    「 Enter 誤爆問題」の解消

    View Slide

  36. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ メンバー全員でスレッドに件名を入れるクセをつけると幸せになれるかも。
    ▪ チャネルの投稿ならではの機能(チャットには件名入れられない)
    「チャネルの投稿」で新しい投稿をする時は、件名を追加しよう!

    View Slide

  37. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 大事な連絡は目立つように「アナウンス」で投稿するとイイかも。(使い過ぎるとカオス)
    スレッドを目立たせたい時は、アナウンス

    View Slide

  38. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 多様すると「オオカミ少年」になるので使いどころをしっかり考えよう。
    メッセージを伝えたい時はメンション
    何故か大文字で「@」を入力すると「@@」になるけど、
    無視して入力すれば問題ない。
    一時期「 @channel 」「 @team 」が使えなかった時もあったけど、今は大丈夫!

    View Slide

  39. m365virtualmarathon.com #M365VM
    【想定する用途】
    ▪ 今忙しいから返事できないけど後で絶対に返事しなければいけないメッセージ。
    ▪ 後で絶対に読み返す必要があるとあらかじめ予測できるメッセージ。
    メッセージの保存
    ▼保存をする時
    ▼保存したメッセージを見たい時

    View Slide

  40. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ グループチャット作成時に、チャット名を変更できる。
    グループチャット名は変更できる
    ▪ 後から変更もね。

    View Slide

  41. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 「コンテキスト検索」って言うらしいけど、言葉を聞いただけじゃピンとこないから知られ
    ていないかも。
    ▪ ショートカットキーは「 Ctrl + F 」
    チャネルやチャットに絞って検索

    View Slide

  42. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ すぐにチャットを送信したい場合は、検索バーで@メンションした後にメッセージを入力して Enter。
    すぐにチャットでメッセージを送信したい時

    View Slide

  43. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ チャットはスレッド形式でないため、話題が複数進行していると、どれに対しての返信なのかを示しづらくなる。
    チャットの引用返信は微妙
    備品管理のメッセージについて返信したい!
    チャットは、そもそも複雑なコミュ
    ニケーションに向いていない。

    View Slide

  44. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 正体不明気味な個人用 Teams では、チャットでPCからも引用返信できる。
    ▪ つまり、個人用の方で可能だという事は、業務用?Teams のチャットでPCから引用返信できないのは、意図的なので
    は?(完全個人的見解)
    個人用 Teams ならPCからも引用返信ができる

    View Slide

  45. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 長文を集中して読みたい時。
    ▪ 音声読み上げで読み上げてもらいたい時。
    ▪ 文章校正・自動翻訳
    イマーシブ リーダー は便利!

    View Slide

  46. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ メインウィンドウとポップアップウィンドウで画像ビューワーの挙動が違うって知ってた?
    連投した画像を拡大表示したい場合はポップアップ表示がGood!
    一つのメッセージに複数写真を貼り付けた場合
    メインウィンドウで開くと「開く」→「閉じる」の繰り返し。
    チャットをポップアップさせると
    ポップアップウィンドウ内では画像ビューワがイイ感じ!

    View Slide

  47. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 送信直後にミスに気付き修正したい時は、すかさず「上矢印キー」押すとすぐに直前のメッセージが編集モードになる。
    ▪ ただし、もちろん直前のメッセージは自分が送信したメッセージ。
    「間違えた!」直前のメッセージをすぐに修正したい時

    View Slide

  48. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 既読機能に囚われたくない場合は設定でオフにもできる。
    ▪ 自分のメッセージを何人が読んで、誰が読んだかがわかる。
    僕は好きじゃない既読機能(チャットのみ)

    View Slide

  49. April, 26. – 28. 2021
    MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2021
    m365virtualmarathon.com #M365VM
    会議

    View Slide

  50. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 特にオンライン商談や顧客との会議の前には、やっておいた方が心の余裕にもなるかも。
    会議の機材トラブルに不安なら会議前に「テスト通話」を

    View Slide

  51. m365virtualmarathon.com #M365VM
    1.マイク
    2.イヤホン・ヘッドホン・スピーカー
    3.カメラ
    (今更感あるけど)機材って大事だよね

    View Slide

  52. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 話していない時はなるべくマイクをミュート。
    ▪ 特に周囲の雑音や話し声をマイクが拾いそうな場合は。
    マイクのマメなオンオフは大事
    Microsoft Teams 内で一番大事であろうショートカットキー
    Ctrl + Shift + M

    View Slide

  53. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 良く利用するショートカットキーを登録すれば、ボ
    タン1つで利用できる!
    ▪ ミュートも物理ボタンにする事で、マメにオンオフ
    ができる!
    物理ボタンのデバイスはいいぞ~!

    View Slide

  54. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 以前は設定でオンオフができたけど、今はできなくなったね。
    「新しい会議エクスペリエンス」

    View Slide

  55. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 議論が白熱して収集が付かなくなった時に、全員ミュートして「とりあえず落ち着け!」ができる。
    ▪ 誰かわからないけどハウリング起こしたら、一旦全員ミュートにする。
    「全員ダマれ!」ボタン

    View Slide

  56. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ チャネル会議と非チャネル会議では保存先が違うよ
    会議の録画の保存先に要注意
     チャネルの「ファイル」タブ内、
    「 Recordings 」フォルダー内
     つまり、裏側の SharePoint の
    チームサイト内
     録画を開始したユーザーの
    OneDrive の「レコーディング」
    フォルダー内

    View Slide

  57. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 「役割」を把握した前提で様々な機能を使いこなすと、会議中のトラブルも少なくなる。
    ガチ会議の開催者は「役割」を把握すると良い
    Teams 会議での役割
    https://support.microsoft.com/ja-jp/office/c16fa7d0-1666-4dde-8686-0a0bfe16e019
     会議を作成した人
     開催者のみの操作もある
     開催者とほぼ同じことができる
     何も設定していない会議で
    あれば、大抵の人がこの役割
     操作がかなり限定される

    View Slide

  58. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 少人数のチームメンバー会議ならイイけど、大規模な会議や偉い人が入ってる会議では、大事になってくる。
    ▪ 事前設定はブラウザーで開き、会議中は会議ウィンドウからも変更可能。
    「会議のオプション」って大事だよね

    View Slide

  59. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 雑音が消えて声だけが聞こえる。
    ▪ 最近、会議中でもリアルタイムで設定変更できるようになった。
    便利な「ノイズ抑制」機能
    設定画面の「デバイス」から
    会議ウィンドウのデバイス設定から

    View Slide

  60. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 開催者じゃないと表示されないから、普段会議を開催しない人は気が付かない。
    会議をサボった人がわかる「参加者レポート」

    View Slide

  61. April, 26. – 28. 2021
    MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2021
    m365virtualmarathon.com #M365VM
    モバイルアプリ

    View Slide

  62. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ こっちもしっかりチューニングしておくと通知に悩まされないかも!?
    モバイルアプリはモバイルアプリの通知設定があるよ
    結構、設定項目がある。

    View Slide

  63. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ UIがわかりづらいので気付きにくい。
    コンテキスト検索はモバイルからでもできるよ(チャット)

    View Slide

  64. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ こっちの方がUIがわかりづらいので気付きにくい。
    コンテキスト検索はモバイルからでもできるよ(チャネル)

    View Slide

  65. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ UIがわかりづらいので気付きにくい。
    チャット一覧はスライドさせるとできる事がある

    View Slide

  66. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ UIがわかりづらいので気付きにくい。
    噂のモバイルアプリだけの機能「チャットの引用返信」

    View Slide

  67. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 「ここにいますよ!」って時に助かる。
    (コロナ禍で使う機会減ったけど)
    位置情報の送信

    View Slide

  68. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 写真内に矢印や〇を簡単にできるの便利ね。
    モバイルアプリの中で画像にお絵描きができる

    View Slide

  69. April, 26. – 28. 2021
    MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2021
    m365virtualmarathon.com #M365VM
    STREAM DECK 最強!
    • Elgato 社の回し者ではないです!

    View Slide

  70. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ やっぱり物理ボタンってイイよね。
    ショートカットキーを物理ボタンとして登録できる

    View Slide

  71. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ これが目的で買ったようなもの。
    マイクのミュートのオンオフ

    View Slide

  72. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ Elgato の Key Light を使えばね。
    ボタン一つでカメラとライトのオンオフ

    View Slide

  73. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ 別アプリで内職している時に急に話しかけられてもすぐにマイクをオンにできる。
    (会議ウィンドウができてから、やや難あり)
    内職してる時にふいに話を振られた時

    View Slide

  74. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ ただ、ふだんはあまり挙手機能は利用しないから活躍する機会は少ない。
    ▪ 会議のリアクションにショートカットキーが割り当てられる事を切に希望!
    挙手も物理ボタン

    View Slide

  75. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ ただ、ふだんはあまり挙手機能は利用しないから活躍する機会は少ない。
    ▪ 会議のリアクションにショートカットキーが割り当てられる事を切に希望!
    Enter 誤爆回避ボタン

    View Slide

  76. April, 26. – 28. 2021
    MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2021
    m365virtualmarathon.com #M365VM
    全く使っていない機能

    View Slide

  77. m365virtualmarathon.com #M365VM
    ▪ プライベート チャネル
    ▪ ブレークアウト ルーム
    ▪ 会議の PowerPoint 共有 ・ ウィンドウ 共有
    ▪ モデレート 機能
    ▪ マルチポスト 機能
    ▪ タグ 機能
    ▪ ノイズ抑制 機能
    ▪ Outlook で共有
    僕が個人的に全く使っていない機能

    View Slide

  78. April, 26. – 28. 2021
    MICROSOFT 365 VIRTUAL MARATHON 2021
    m365virtualmarathon.com #M365VM
    Q&A

    View Slide