Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

僕なりの Microsoft 365 を使った長期在宅勤務を乗り切るコツ(家庭円満も大事♪)

僕なりの Microsoft 365 を使った長期在宅勤務を乗り切るコツ(家庭円満も大事♪)

[ 2020/04/08 ] 第1回 COVID-19対策エンジニア オンラインイベント

【本セッションの YouTube の動画】
https://www.youtube.com/watch?v=WFF5cqapZi8&feature=youtu.be

Taichi Nakamura

April 08, 2020
Tweet

More Decks by Taichi Nakamura

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 僕なりの Microsoft 365 を使った
    長期在宅勤務を乗り切るコツ
    (家庭円満も大事♪)
    [ 2020/04/08 ] 第1回 COVID-19対策エンジニア オンラインイベント
    中村 太一
    @artbreak_taichi
    taichi.nakamura

    View Slide

  2. 素晴らしい活動と感じたので喜んで登壇!
    無理せず自分にできる事をやる!
    https://power-covid19.connpass.com/

    View Slide

  3. 好きな製品・サービスをアピールすれば良い!
    SNSなどで自分の嫌いな製品・サービス
    の悪口を書いてる人を見かけますが…
    自分の嫌いな製品・サービス
    の悪口を書くくらいなら、
    自分の好きな製品・サービス
    の愛を語りましょうよ!
    その方が幸せだと思います!

    View Slide

  4. 登壇者 : 中村 太一

    太一 」と呼んでやってください。
    よろしく
    お願いします!
    マスコット キャラクター:熊五郎(仮)

    View Slide

  5. ➢ 元 居酒屋社員
    ➢ 元 ミュージシャン(ギタリスト/アレンジャー)
    ➢ 元 Webデザイナー
    ➢ SharePoint 2007 / 2010 / 2013 を約7年(運営/構築)
    ➢ Office 365 全般を2年半弱
    ➢ AvePoint Japan 株式会社 プロダクト マーケティング マネージャー
    好き
    家族 / ギター / ヘヴィーメタル / クルマ / DIY / 写真 /
    ガンプラ / ラジコン / ミニ四駆 / Office 365 / などなど…
    自己紹介 Microsoft MVP
    Office Apps & Services

    View Slide

  6. 自己紹介
    ブログ「 Art-Break : Tech ; 」
    https://art-break.net/tech
    Twitter
    https://twitter.com/artbreak_taichi
    Facebook
    https://www.facebook.com/taichi.nakamura
    YouTube(音楽系)
    https://www.youtube.com/user/artbreaktaichi
    YouTube( Office 365 系)
    https://www.youtube.com/channel/UC68c3l10PR2ZBEXuaNaFrrw
    巷では
    「黒いブログ」
    と呼ばれている…
    とか!?

    View Slide

  7. Home 365 User Group 主催
    https://h365ug.connpass.com/
    SNSのハッシュタグ:#h365ug #Home365

    View Slide

  8. Japan Power Apps Orchestra 主宰
    https://art-break.net/tech/?p=4904
    SNSのハッシュタグ:#JPAO

    View Slide

  9. 始めます!

    View Slide

  10. Office 365 から Microsoft 365 に
    https://products.office.com/ja-jp/home

    View Slide

  11. 諸注意

    View Slide

  12. トピック

    View Slide

  13. 在宅勤務

    View Slide

  14. 1ヵ月ほど在宅勤務を経験しました!

    View Slide

  15. やり方に「正解」などないなぁ!

    View Slide

  16. 自分の環境で試行錯誤すべき事!

    View Slide

  17. 経験と知見をお話します
    (あくまでも「僕」の話であって、「こうすべき!」という話ではありません)

    View Slide

  18. 全ては環境次第
    な気がする!
    会社
    家族

    PC

    View Slide

  19. 会社
    オフィス環境に近い環境で在宅勤務ができる前提が整っていた。

    View Slide

  20. 家族( 中村家 )
    在宅勤務になっても、お互い負担にならない環境だった。

    View Slide

  21. 家(設備など)
    オフィス環境以上の環境が自宅に整っていた。

    View Slide

  22. PC
    仕事PC以上のPCが自宅にあった。

    View Slide

  23. 人それぞれ
    大きく環境は違うと思います。
    特に今は「在宅勤務」ですよね。
    平時のリモートワークなら良い環境を求めてカフェやコワーキングスペースを求めれば良いけど、
    まさに今は選択肢が「自宅」しかない状況ですよね。

    View Slide

  24. 寂しい
    在宅勤務に関するアンケートを取ると良いかも。

    View Slide

  25. 僕は在宅勤務は最高!

    View Slide

  26. 長期在宅勤務の注意点

    View Slide

  27. どうでも良いマナー(好きにさせて)
    うるさかったらとりあえず上半身だけ着替えて、
    下半身はパンツでやっちゃいましょう!
    オンライン会議終了
    時に、偉い人から退
    室する…とか、
    めんどくさっ!

    View Slide

  28. こういう時は色々見えてくる

    View Slide

  29. 誰かが言っていました…
    雑談大事

    View Slide

  30. 在宅勤務はフォーカスタイムを持ちやすい?
    あえてフォーカスタイムを自分の中で設けて、
    それを周知される工夫をすると良いかも。

    View Slide

  31. 仕事ちゃんとやってる?

    View Slide

  32. 家庭円満のコツ( 夫 編 )
    ただし…
    恩着せがましく報告しない
    ドヤ顔しない

    View Slide

  33. 家庭円満のコツ( 妻 編 )

    View Slide

  34. 家庭円満のコツ

    View Slide

  35. Home 365
    やってる事はたくさんあるけど、
    今回は在宅勤務で役立った事を
    抜粋!

    View Slide

  36. (おさらい)Home 365 User Group 主催
    https://h365ug.connpass.com/
    SNSのハッシュタグ:#h365ug #Home365

    View Slide

  37. ついに時代が僕に追いついた!?

    View Slide

  38. Outlook 予定表 を共有

    View Slide

  39. Microsoft To Do で買い物リスト
    共同で利用できれば良いので、例えば iPhone
    のリマインダーでも良い。

    View Slide

  40. 筋トレアプリ
    入力 Power Apps
    自動化 Power Automate
    データ SharePoint
    タスク Microsoft Planner
    通知 Microsoft Teams
    ハブ Microsoft Teams
    レポート Power BI
    【参照】
    【アイデア次第!】 Microsoft Teams +α をノーコード・ローコードでカンタンに一層便利に利活用!
    https://speakerdeck.com/taichinakamura/aideaci-di-microsoft-teams-a-wofalsekodorokododekantanni-ceng-bian-li-nili-huo-yong

    View Slide

  41. Microsoft Teams で両親とも連絡を
    Skype や LINE などでも代用できます。

    View Slide

  42. Microsoft Stream が大活躍!
    YouTube などでも代用できます。

    View Slide

  43. 体調異変時は OneNote で記録
    共同で書き込めれば良いので、例えば iPhone
    のメモ帳でも良い。
    実は息子が数日前に夜中に起きて突然嘔吐を
    繰り返し、夜間病院に行ったりして大変でした。
    結局胃腸炎でしたが、こんな時期なので、細かく
    嫁さんと協力して記録したのがコレです。

    View Slide

  44. Microsoft To Do 再び…
    息子の胃腸炎が数日後に嫁さんが感染し、リア
    ルに使った臨時買い物リストがコレです。

    View Slide

  45. 某弊社( AvePoint )の取り組み

    View Slide

  46. Teamwork in Microsoft 365

    View Slide

  47. Yammer の活用
    弊社CMOからスクショ
    掲載OKをいただきまし
    た。

    View Slide

  48. Microsoft Teams の活用

    View Slide

  49. リーダー層の理解・積極利用
    弊社CMOが、従業員の
    投稿に対してアニメー
    ションGIFで
    「RESPECT」を表現。

    View Slide

  50. ブログやウェビナーで情報発信

    View Slide

  51. Office 365
    ( 2020/04/22から Microsoft 365 )

    View Slide

  52. なんてったって Microsoft Teams !!

    View Slide

  53. ただのビジネスチャットではないです!

    View Slide

  54. ワークスペース「ハブ」です!
    Office 365
    Office 365 外の様々なサービスも接続可能

    View Slide

  55. とはいえ…

    View Slide

  56. Microsoft Teams
    使い方わからない…

    View Slide

  57. 急に在宅勤務が注目されて、
    急に「コレ使ってね」と
    放り投げられた人もいるかも。

    View Slide

  58. 正直な話、
    Microsoft Teams は、
    直感的なUIでもないし、
    シンプルな機能でもないので…

    View Slide

  59. 初心者殺しな面は否めません。

    View Slide

  60. が!

    View Slide

  61. 欲張らなければ大丈夫です!

    View Slide

  62. 文句言う暇があったら、
    自力でできる事をしましょう!
    (特に今はそういう時です)
    #IT過保護
    から卒業する時が
    来た!

    View Slide

  63. ヘルプのトレーニング

    View Slide

  64. それ以上の事が知りたい場合は…
    新しいオモチャを探して遊ぶ感覚で楽しむくらいの気持ち
    が幸せになれます!
    某太田さん
    某目代さん
    某平野愛さん
    某ちむちゃん
    https://idea.tostring.jp/
    https://shanqiai.weblogs.jp/
    https://mokudai.jp/
    https://teamschannel.com/

    View Slide

  65. Microsoft Teams
    設定とチャットについて少し…

    View Slide

  66. チャットと(チームの)チャネルの違い

    View Slide

  67. チャットでのファイル共有の注意点

    View Slide

  68. ステータスメッセージ

    View Slide

  69. 通知設定のカスタマイズ

    View Slide

  70. 通知設定のカスタマイズ(一例)

    View Slide

  71. メンションを上手に使おう
    特に、チームメンションやチャネルメンションは、
    乱用するとオオカミ少年になりがちなので注意
    が必要です。
    最近はタグ機能が出来て、タグメンションもでき
    ますね。

    View Slide

  72. カジュアルに褒め合おう

    View Slide

  73. チャネルにスレ立てする時の件名
    件名がないと、パっと見て
    何の話をしているスレッド
    かわからず、スレッドを展
    開して返信も見ないと。
    件名を適切に入れていたら、
    件名を見るだけで何につい
    てのスレッドかわかる。

    View Slide

  74. チャネルにスレ立てする時の件名

    View Slide

  75. 一般チャネルの使い方
    【参照】 Microsoft Teams で組織全体にわたるチームを作成する
    https://docs.microsoft.com/ja-jp/microsoftteams/create-an-org-wide-team

    View Slide

  76. Wiki の活用

    View Slide

  77. モバイルアプリの位置情報

    View Slide

  78. Microsoft Teams
    オンライン会議について少し…

    View Slide

  79. 音響設備はやはり大事!

    View Slide

  80. 音響設備はやはり大事!

    View Slide

  81. 声の大きい人が強いかも!
    単純に話術での勝負ではなく、
    音響設備の勝負の要素も入ってきている様相
    そのうち挙手ボタンが
    実装される予定らしい。
    会議のモデレーターの
    存在が大事になる?
    【参照】What’s New in Microsoft Teams: 3rd Anniversary Edition – Microsoft Tech Community
    https://techcommunity.microsoft.com/t5/microsoft-teams-blog/what-s-new-in-microsoft-teams-3rd-anniversary-edition/ba-p/1234871#

    View Slide

  82. 大人数の会議の場合は司会者は大事!?
    オンライン会議ならではのコツがありそう!

    View Slide

  83. 会議時間の設定

    View Slide

  84. 会議はなるべくチャネルから
    チームとチャットの違いをある程度把握しておく必要
    がある。以下、一例を。
    • 会議内で共有したドキュメントの保存先は?
    • 会議メモの保存先は?
    • グループチャットに後からメンバーが追加された
    時の運用は?

    View Slide

  85. 事前準備は大事

    View Slide

  86. 参加者に役割を割り当てる
    【参照】 Teams 会議のロール
    https://support.office.com/ja-jp/article/c16fa7d0-1666-4dde-8686-0a0bfe16e019

    View Slide

  87. 【重要】オンライン会議の前に通話チェック

    View Slide

  88. オンライン会議をする時

    View Slide

  89. 録画機能 & 自動字幕機能

    View Slide

  90. 背景ぼかし機能

    View Slide

  91. ミュート
    そのうちポテチを食べ
    る音を消してくれるよ
    うな騒音を消す機能が
    実装されるそうな。
    【出典】 Microsoft Teams で使用するショートカット キー
    https://support.office.com/ja-jp/article/2e8e2a70-e8d8-4a19-949b-4c36dd5292d2
    【参照】What’s New in Microsoft Teams: 3rd Anniversary Edition – Microsoft Tech Community
    https://techcommunity.microsoft.com/t5/microsoft-teams-blog/what-s-new-in-microsoft-teams-3rd-anniversary-edition/ba-p/1234871#

    View Slide

  92. 全員ミュート

    View Slide

  93. このバーが邪魔問題

    View Slide

  94. Microsoft Whiteboard

    View Slide

  95. コンパニオンモード(コンパニオンエクスペリエンス)
    【参照】 Mobile Sharing and Companion Experiences for Microsoft Teams Meetings
    https://youtu.be/21ZvdzSJ60k

    View Slide

  96. その他、注意点

    View Slide

  97. Microsoft Teams
    「ハブ」としての活用

    View Slide

  98. 定番「 OneNote 」
    残念ながら、2020/04/04現在も、一時的な
    機能調整により、 Teams のタブに追加した
    OneNote のノートブックは閲覧のみです。

    View Slide

  99. 定番「 Microsoft Planner 」

    View Slide

  100. ファイルをタブに追加

    View Slide

  101. Power BI

    View Slide

  102. Power Apps

    View Slide

  103. Microsoft Teams + Power Platform
    活用例
    YouTube で動画公開し
    ている中から紹介しま
    す。

    View Slide

  104. 営業資料共有の効率化(ビフォー)
    【1】
    PowerPoint でファイルを
    作成
    【2】
    PowerPoint のファイルを
    PDFファイルに変換
    【3】
    PDFファイルをファイル
    サーバーにアップロード
    【4】
    メールでメンバーにアッ
    プロードした事を通知す

    ファイル作成者 メンバー

    View Slide

  105. 営業資料共有の効率化(アフター)
    【1】
    PowerPoint でファイルを
    作成
    【2】
    OneDrive の特定のフォ
    ルダーにアップロード
    ファイル作成者 メンバー
    【3】
    PowerPoint
    ファイルを
    PDF ファイル
    に変換してく
    れる
    【4】
    SharePoint
    Online のライ
    ブラリにアッ
    プロードして
    くれる
    【5】
    Microsoft
    Teams に通知
    メッセージを
    送信してくれ

    Power Automate
    チームのタブに
    SharePoint
    Online のライブ
    ラリを表示

    View Slide

  106. 営業資料共有の効率化(アフター)

    View Slide

  107. 営業資料共有の効率化(アフター)

    View Slide

  108. 活用例の紹介
    YouTube( Office 365 系)
    https://www.youtube.com/channel/UC68c3l10PR2ZBEXuaNaFrrw

    View Slide

  109. 今後にも期待!
    コロナ対策エンジニア
    https://power-covid19.connpass.com/

    View Slide

  110. たのしかった!
    って思っていただけたら幸いです!

    View Slide

  111. おしまい

    View Slide