Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GR-ADZUKIとBlocklyDuinoでチキンレース
Search
竹のしん
August 27, 2019
Programming
0
700
GR-ADZUKIとBlocklyDuinoでチキンレース
ArduinoでブロックプログラミングするならBlocklyDuinoがオススメ!
竹のしん
August 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by 竹のしん
See All by 竹のしん
竹のしん
tak6uch1
0
320
竹のしん
tak6uch1
0
480
エッジで音声認識SNIPSを使ってみた
tak6uch1
0
1.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
都市をデータで見るってこういうこと PLATEAU属性情報入門
nokonoko1203
1
570
Select API from Kotlin Coroutine
jmatsu
1
190
WindowInsetsだってテストしたい
ryunen344
1
190
XSLTで作るBrainfuck処理系
makki_d
0
210
#kanrk08 / 公開版 PicoRubyとマイコンでの自作トレーニング計測装置を用いたワークアウトの理想と現実
bash0c7
1
340
設計やレビューに悩んでいるPHPerに贈る、クリーンなオブジェクト設計の指針たち
panda_program
6
1.3k
たった 1 枚の PHP ファイルで実装する MCP サーバ / MCP Server with Vanilla PHP
okashoi
1
170
Deep Dive into ~/.claude/projects
hiragram
8
1.4k
地方に住むエンジニアの残酷な現実とキャリア論
ichimichi
5
1.3k
FormFlow - Build Stunning Multistep Forms
yceruto
1
190
Cline指示通りに動かない? AI小説エージェントで学ぶ指示書の書き方と自動アップデートの仕組み
kamomeashizawa
1
570
Beyond Portability: Live Migration for Evolving WebAssembly Workloads
chikuwait
0
390
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
228
22k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
33
5.9k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
Transcript
2019.8.27 竹のしん
§ 名前:竹のしん § 仕事:半導体設計 § 最近の興味:USB-PD(Power Delibery)、ブロックチェーン § ブログ:竹のしんのテック日記 https://take6shin.blogspot.com/
§ これまでマイコンレーサー2(右図上)をブロックコマン ダーというビジュアルプログラミングツール(右図下)を 使ったプログラミング教室を実施 § 基本的にはライントレースのプログラミング § プログラミングに初めて触れるには良い教材、しかし、 走ることしかできないので、今後の発展につながりにくい §
様々な工作に使えるGR-ADZUKIで何かできないか考えた
§車を走らせ、壁のギリギリ近くで止まれた人の勝ち! というゲーム ぶつかっちゃダメ
要素 内容 補足 車体 ミニ四駆 乾電池1.5V 2本、DCモーター マイコンボード GR-ADZUKI 3V動作可、モータードライバ搭載
距離センサー GP2Y0A21YK シャープ製、赤外線式
§ がじぇるねのページに載っているS4A はUSBケーブルをつないだ状態でしか GR-ADZUKIを動かせない § かと言って、小学生にC言語テキスト コーディングはハードル高い BlocklyDuino(Chromeアプリ)を発見! ü オフライン動作
ü 英語、日本語、ひらがな版も ü 対応するCコードを表示できる ü コンパイル、書き込みはIDEを使う
§Arduinoブロックプログラミングに BlocklyDuinoがオススメ! GR-ADZUKIにも使える
None