Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GR-ADZUKIとBlocklyDuinoでチキンレース
Search
竹のしん
August 27, 2019
Programming
0
710
GR-ADZUKIとBlocklyDuinoでチキンレース
ArduinoでブロックプログラミングするならBlocklyDuinoがオススメ!
竹のしん
August 27, 2019
Tweet
Share
More Decks by 竹のしん
See All by 竹のしん
竹のしん
tak6uch1
0
320
竹のしん
tak6uch1
0
490
エッジで音声認識SNIPSを使ってみた
tak6uch1
0
1.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
「手軽で便利」に潜む罠。 Popover API を WCAG 2.2の視点で安全に使うには
taitotnk
0
860
JSONataを使ってみよう Step Functionsが楽しくなる実践テクニック #devio2025
dafujii
1
530
AIを活用し、今後に備えるための技術知識 / Basic Knowledge to Utilize AI
kishida
22
5.8k
Deep Dive into Kotlin Flow
jmatsu
1
350
How Android Uses Data Structures Behind The Scenes
l2hyunwoo
0
460
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
210
MCPとデザインシステムに立脚したデザインと実装の融合
yukukotani
4
1.4k
個人軟體時代
ethanhuang13
0
320
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
0
2.3k
AIと私たちの学習の変化を考える - Claude Codeの学習モードを例に
azukiazusa1
10
4.3k
Updates on MLS on Ruby (and maybe more)
sylph01
1
180
Navigation 2 を 3 に移行する(予定)ためにやったこと
yokomii
0
290
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Visualization
eitanlees
148
16k
Code Review Best Practice
trishagee
70
19k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
2019.8.27 竹のしん
§ 名前:竹のしん § 仕事:半導体設計 § 最近の興味:USB-PD(Power Delibery)、ブロックチェーン § ブログ:竹のしんのテック日記 https://take6shin.blogspot.com/
§ これまでマイコンレーサー2(右図上)をブロックコマン ダーというビジュアルプログラミングツール(右図下)を 使ったプログラミング教室を実施 § 基本的にはライントレースのプログラミング § プログラミングに初めて触れるには良い教材、しかし、 走ることしかできないので、今後の発展につながりにくい §
様々な工作に使えるGR-ADZUKIで何かできないか考えた
§車を走らせ、壁のギリギリ近くで止まれた人の勝ち! というゲーム ぶつかっちゃダメ
要素 内容 補足 車体 ミニ四駆 乾電池1.5V 2本、DCモーター マイコンボード GR-ADZUKI 3V動作可、モータードライバ搭載
距離センサー GP2Y0A21YK シャープ製、赤外線式
§ がじぇるねのページに載っているS4A はUSBケーブルをつないだ状態でしか GR-ADZUKIを動かせない § かと言って、小学生にC言語テキスト コーディングはハードル高い BlocklyDuino(Chromeアプリ)を発見! ü オフライン動作
ü 英語、日本語、ひらがな版も ü 対応するCコードを表示できる ü コンパイル、書き込みはIDEを使う
§Arduinoブロックプログラミングに BlocklyDuinoがオススメ! GR-ADZUKIにも使える
None