Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
1人でやるイベント
Search
高見知英
PRO
June 25, 2014
Technology
1
43
1人でやるイベント
2014-06-25 イベントつくりノウハウ共有サロンで発表した資料です。
高見知英
PRO
June 25, 2014
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
57
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
40
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
54
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
64
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
120
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
85
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.3k
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
160
プラットフォーム転換期におけるGitHub Copilot活用〜Coding agentがそれを加速するか〜 / Leveraging GitHub Copilot During Platform Transition Periods
aeonpeople
1
240
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
1.1k
【NoMapsTECH 2025】AI Edge Computing Workshop
akit37
0
230
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
500
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
250
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
480
COVESA VSSによる車両データモデルの標準化とAWS IoT FleetWiseの活用
osawa
1
400
IoT x エッジAI - リアルタイ ムAI活用のPoCを今すぐ始め る方法 -
niizawat
0
120
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
570
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
450
Featured
See All Featured
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
13k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
620
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.7k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Transcript
一人でやる イベント企画 自動化のススメ
自己紹介 高見知英 書籍作成 IT機器教室 コミュニティ 運営・支援
関係 イベント 主 催 日本Androidの会横須賀支 部 スマートフォン懇親会 協 力 各種IT勉強会
(運営協力・スピーチ) 地域 コミュニティイベント
企画 高見知英 一人だけ
場所決め 。 参加人数×いくらの場所選び ハンバーガーショップ 食堂の個室スペース 貸し切りは高いことが多い
時間割 。 Excelを使う 時間の計算 表ごとコピーして告知サイトに 貼り付け
運営作業 。 とにかくメモする テンプレートを作る
とにかく 自動化 。 人間が協力してくれないなら機械 を味方につける! 自動化、自動化、自動化!
ひとりだ からって イベントはやれる
おわり ご静聴ありがとうございました。