Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
1人でやるイベント
Search
高見知英
PRO
June 25, 2014
Technology
1
43
1人でやるイベント
2014-06-25 イベントつくりノウハウ共有サロンで発表した資料です。
高見知英
PRO
June 25, 2014
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
42
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
23
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
39
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
46
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
460
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
99
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
72
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
菸酒生在 LINE Taiwan 的後端雙刀流
line_developers_tw
PRO
0
170
kotlin-lsp を Emacs で使えるようにしてみた / use kotlin-lsp in Emacs
nabeo
0
150
型システムを知りたい人のための型検査器作成入門
mame
15
3.8k
Definition of Done
kawaguti
PRO
2
110
VCpp Link and Library - C++ breaktime 2025 Summer
harukasao
0
180
OpenTelemetry Collector internals
ymotongpoo
5
550
評価の納得感を2段階高める「構造化フィードバック」
aloerina
1
170
IIWレポートからみるID業界で話題のMCP
fujie
0
350
新規プロダクト開発、AIでどう変わった? #デザインエンジニアMeetup
bengo4com
0
460
(非公式) AWS Summit Japan と 海浜幕張 の歩き方 2025年版
coosuke
PRO
1
260
AWS と定理証明 〜ポリシー言語 Cedar 開発の舞台裏〜 #fp_matsuri / FP Matsuri 2025
ytaka23
9
2.5k
API の仕様から紐解く「MCP 入門」 ~MCP の「コンテキスト」って何だ?~
cdataj
0
160
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
900
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Transcript
一人でやる イベント企画 自動化のススメ
自己紹介 高見知英 書籍作成 IT機器教室 コミュニティ 運営・支援
関係 イベント 主 催 日本Androidの会横須賀支 部 スマートフォン懇親会 協 力 各種IT勉強会
(運営協力・スピーチ) 地域 コミュニティイベント
企画 高見知英 一人だけ
場所決め 。 参加人数×いくらの場所選び ハンバーガーショップ 食堂の個室スペース 貸し切りは高いことが多い
時間割 。 Excelを使う 時間の計算 表ごとコピーして告知サイトに 貼り付け
運営作業 。 とにかくメモする テンプレートを作る
とにかく 自動化 。 人間が協力してくれないなら機械 を味方につける! 自動化、自動化、自動化!
ひとりだ からって イベントはやれる
おわり ご静聴ありがとうございました。