Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術者の情報収集について語ってみた
Search
高見知英
PRO
September 18, 2018
Programming
0
400
技術者の情報収集について語ってみた
2018/08/18 SBC://2で発表した資料です。
高見知英
PRO
September 18, 2018
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
47
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
28
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
43
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
51
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
460
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
100
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
78
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
Other Decks in Programming
See All in Programming
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
570
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
11
6.5k
Advanced Micro Frontends: Multi Version/ Framework Scenarios @WAD 2025, Berlin
manfredsteyer
PRO
0
340
スタートアップの急成長を支えるプラットフォームエンジニアリングと組織戦略
sutochin26
1
6.5k
明示と暗黙 ー PHPとGoの インターフェイスの違いを知る
shimabox
2
580
初学者でも今すぐできる、Claude Codeの生産性を10倍上げるTips
s4yuba
16
12k
顧客の画像データをテラバイト単位で配信する 画像サーバを WebP にした際に起こった課題と その対応策 ~継続的な取り組みを添えて~
takutakahashi
1
150
猫と暮らす Google Nest Cam生活🐈 / WebRTC with Google Nest Cam
yutailang0119
0
160
レベル1の開発生産性向上に取り組む − 日々の作業の効率化・自動化を通じた改善活動
kesoji
0
260
ruby.wasmで多人数リアルタイム通信ゲームを作ろう
lnit
3
500
生成AI時代のコンポーネントライブラリの作り方
touyou
1
250
The Niche of CDK Grant オブジェクトって何者?/the-niche-of-cdk-what-isgrant-object
hassaku63
1
410
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
Transcript
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 技術者の情報収集について 語ってみた 2018/09/18 NPO法人 まちづくりエージェント
SIDE BEACH CITY. 高見知英
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 自己紹介 2018/09/18 2 SIDE BEACH
CITY. • 理事 • まちづく り×IT ふらっとステーション・ とつか • ネット 広報 • PC相談 その他活動 • フリー ランス • アプリ 開発 技術者の情報収集について語ってみた
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 情報収集? •IT技術者は情報収集の連続 新しい言語 新しい フレーム
ワーク 開発の トレンド 脆弱性の 情報 2018/09/18 3 技術者の情報収集について語ってみた
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 気を抜くと情報が古くなる • 他の業界で1年かけて起こる変化が1ヶ月で • 情報の陳腐化が早い
IT業界は時間の 流れが違う! 古い技術が非効率なものになっていたり サービスが廃止されてしまったり 古い技術が他所に損害を与えてしまったり 2018/09/18 4 技術者の情報収集について語ってみた
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 公式の情報すら古いときも 公式サイトの情報が前のバージョン ググって出てくる情報がみんな古い そもそも公式情報がない •ソースが仕様書!
• バグも全てそこに記述されている •OSSほどその傾向が強い? 2018/09/18 5 技術者の情報収集について語ってみた
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 情報収集は必須です •久しぶりにかかわる分野は要注意 •多方面にアンテナを張り巡らせておく •いつ分野に関わるか聞かれるかわからない •この分野が好きじゃないとなり立たない?
• ある程度大きい企業なら、 好きな人とそうでない人の分業もできるが… 2018/09/18 6 技術者の情報収集について語ってみた
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. じゃあどうするのか 一人で調べるのは限界がある… 2018/09/18 7 技術者の情報収集について語ってみた
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. いろいろな情報収集の方法 SNS シェアされた ニュース •
Twitter • Facebook • Mastodon RSS 窓の杜 ケータイWatch Jaggly.cn ラジオ スマホNo1 メディア Woodstreamの デジタル生活 2018/09/18 8 技術者の情報収集について語ってみた
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. アプリ開発経験を積む •勘が働くようになる • 料理と同じ。食べる側になっても感覚が生きる このアプリは◦◦の技術を使ってるのかな
◦◦なんてAPIがあるのか このサービスとこのサービスを結べば… 2018/09/18 9 技術者の情報収集について語ってみた
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 情報が多すぎる! •勉強しよう と思ったらたぶん無理 • 勉強しなくても自然と情報が入ってくる
• 様々なソフトを使う。サービスを使う 技術に興味を持つ • プログラミングの基本フローを頭に入れる とりあえずなんか作る • そういえばあの時…が起こりやすくなる いろいろ話を聞く 2018/09/18 10 技術者の情報収集について語ってみた
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. And more… もう一つ個人的に思っていること 2018/09/18 11
技術者の情報収集について語ってみた
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 聞ける間柄の友達を作る •一人で収集できる情報には限度がある •一人で解決できる問題には限度がある 人に聞く 以上の解決策なし
(もちろん事前調査は必要だけど) 2018/09/18 12 技術者の情報収集について語ってみた
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 英語アレルギーをなくす •一次情報が英語 • 日本人も英語でドキュメントを残す •カギになりそうな情報が中国語
• 技術色の強い文章に弱い • 癖が強い(翻訳文を大量に読むと疲れる) いざとなったら 翻訳サイトがある! 2018/09/18 13 技術者の情報収集について語ってみた
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 情報を出力する •どんなプログラミングをしてどうなった •どんなことがわからない •自分はどうした/どうしたい •
あながち嘘ではない • ただし他もそれ以上に発信している 情報は発信する 人のところに集まる 2018/09/18 14 技術者の情報収集について語ってみた
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 情報を出力するには ブログ Qiita CodePen Github
SNS • 情報が流れていってしまう • ポートフォリオにはなりえない • 使う人はSNSだけでよいが作る人はちょっと SNSは あくまで入口 2018/09/18 15 技術者の情報収集について語ってみた
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. まとめ •IT業界は情報収集が必須 • 非効率な開発 •周りへの影響も大きい
苦にならない 情報収集を 聞ける人を 見つける 他国語を 恐れない こまめな 情報出力 2018/09/18 16 技術者の情報収集について語ってみた
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 最後にひとつ •プログラミングに必須なのは 数学力ではありません •証拠にわたしは算数が大の苦手でした(小5~) •プログラミングに必要なのは国語力です。
• 英語力は二の次。母国語で表現できないものは 他国語でも表現できません 2018/09/18 17 技術者の情報収集について語ってみた
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 質疑応答 何か質問はありますか? 2018/09/18 18 技術者の情報収集について語ってみた
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. おわり ご清聴ありがとうございました 2018/09/18 19 技術者の情報収集について語ってみた