Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンとインターネット)
Search
高見知英
PRO
October 17, 2015
Technology
0
41
スマートフォンってなあに?さわってみようスマートフォン(スマートフォンとインターネット)
2015-10-17 日本Androidの会横須賀支部10月定例会で発表した資料です。
高見知英
PRO
October 17, 2015
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
56
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
40
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
54
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
63
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
120
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
85
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
データアナリストからアナリティクスエンジニアになった話
hiyokko_data
2
440
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1k
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
240
Kiroと学ぶコンテキストエンジニアリング
oikon48
6
9.9k
エラーとアクセシビリティ
schktjm
1
1.2k
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
400
2025年夏 コーディングエージェントを統べる者
nwiizo
0
140
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
770
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.6k
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
150
Terraformで構築する セルフサービス型データプラットフォーム / terraform-self-service-data-platform
pei0804
1
160
Featured
See All Featured
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
810
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.6k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Transcript
スマートフォンって なあに? さわってみようスマートフォン スマートフォンとインターネット接続
日本Androidの会とは? ユーザーコミュニティ ◦Androidに興味を持つ人が集まる ◦勉強会・ハッカソンなど 2
横須賀支部とは Androidの基礎 ◦多くの人に基本を知ってもらう ◦仕事にも役立ててもらう ◦横須賀のコミュニティ活性化 3
UStream UStreamで中継中 ◦プレゼンテーションについては 後日Youtubeにも公開予定 ◦スクリーンを中心に映しています ◦スクリーンの周辺に入ると 映りますのでご注意ください 4
スマートフォンって なあに? さわってみようスマートフォン スマートフォンとインターネット接続
スマートフォンをさわってみよう 実際にスマートフォンをさわって進めてい きます ◦スマートフォンを持っていない方は自分まで ◦数台貸出機を用意しています。 6
自己紹介 高見知英 7
もくじ スマートフォンとインターネット スマートフォンの通信機能 通信機能の使い分け 8
スマートフォンと インターネット スマートフォンの利用に不可欠な インターネット通信
スマートフォンとインターネット スマートフォンはインターネットの情報を見る 「窓」 ◦インターネットは川のようなもの ◦それを覗く道具がスマートフォン
インターネット情報を見るには インターネットという川から水を引く ◦水を引く方法は2種類 ◦携帯電話通信機能を使う ◦無線LAN(Wi-Fiとも) 携帯電話通信 無線LAN
スマートフォンの 通信機能 携帯電話通信とWI-FI通信
ふたつの通信機能 携帯電話通信 ほぼどこで も使える 通信量に 制限がある 無線LAN 通信量に 制限がない 使える場所
が限られる
携帯電話通信 携帯電話会社のサービスを使って通信 ◦携帯電話が使える場所すべてで使用可能 通信契約によっては、通信量制限がある ◦一定量以上の通信を原則しない
無線LAN 家庭や喫茶店にある、ルータを使って通信 ◦使える場所は、ルータの周りのみ インターネット線があれば、料金不要 ◦通信量制限はない
通信機能の使い分け 状況に合わせて通信機能を使い分ける
携帯電話通信と無線LAN 屋内では無線LAN・屋外では携帯電話通信 携帯電話通信 通信量制限 どこでも使える 無線LAN 通信に制限がない 使用場所が限られる
質疑応答 何か質問があれば受け付けます
おわり ご静聴ありがとうございました