Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術同人誌書いたら 世界が広がった話
Search
takanorip
July 02, 2018
Technology
0
110
技術同人誌書いたら 世界が広がった話
takanorip
July 02, 2018
Tweet
Share
More Decks by takanorip
See All by takanorip
Tools for Design Engineers other than LLM in the LLM era
takanorip
1
240
Bulletproof Design System with TypeScript
takanorip
6
3.5k
Eleventy3.0 で始める爆速個人ブログ開発!
takanorip
0
140
Webフォント選定の極意!フォントの基本から最新トレンドまで徹底解説
takanorip
5
890
効果的な管理画面を デザインをするために 避けるべき5つの罠
takanorip
14
7.3k
社内管理画面のデザインもプロダクトデザイン
takanorip
4
2k
早わかり W3C Community Group
takanorip
0
490
Ubieとアクセシビリティのこれからを考える
takanorip
0
460
2023年版 デザインシステム 技術選定の勘所 - フロントエンドカンファレンス沖縄
takanorip
2
3.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
370
整頓のジレンマとの戦い〜Tidy First?で振り返る事業とキャリアの歩み〜/Fighting the tidiness dilemma〜Business and Career Milestones Reflected on in Tidy First?〜
bitkey
0
950
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.4k
GeminiとNotebookLMによる金融実務の業務革新
abenben
0
250
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
130
Connect 100+を支える技術
kanyamaguc
0
160
さくらのIaaS基盤のモニタリングとOpenTelemetry/OSC Hokkaido 2025
fujiwara3
2
270
FOSS4G 2025 KANSAI QGISで点群データをいろいろしてみた
kou_kita
0
290
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
310
生成AI時代 文字コードを学ぶ意義を見出せるか?
hrsued
1
740
使いたいMCPサーバーはWeb APIをラップして自分で作る #QiitaBash
bengo4com
0
1.4k
MUITにおける開発プロセスモダナイズの取り組みと開発生産性可視化の取り組みについて / Modernize the Development Process and Visualize Development Productivity at MUIT
muit
0
770
Featured
See All Featured
The Invisible Side of Design
smashingmag
300
51k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
500
Side Projects
sachag
455
42k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Transcript
技術同人誌書いたら 世界が広がった話 Takanori Oki @技術同人誌再販Night★
自己紹介 • Takanori Oki (大木尊紀 / takanorip) • 株式会社スマートドライブ フロントエンドエンジニア
• React、Vue.js、Polymer、etc… • Polymer Japan 翻訳チーム
サークル紹介 • 犬テトラ+ • 僕含めて3人 • サークル名ジェネレーターで名前決めた ロゴはGoogle Auto Drawで描いた
• フロントエンドネタが中心
サークルで書いた本 • イヌでもわかるWeb Components • イヌでもわかるウェブフォント → 商業化予定あり • イヌでもわかるHyperapp
お知らせ
僕の手違いにより COMIC ZINからの返品が 間に合わず
物理本がありません!!!!
ごめんなさい!!!!!
ダウンロードカードあります
あと釣り銭もありません! ごめんなさい!! pixiv Payに対応してます!! Amazonギフト券でもOKです KyashもOKです!!
技術書書いたら 世界が広がった話
書いたきっかけ • 技術書典2が楽しかった • 知り合いが書いてて楽しそうだった • 自分の本が欲しかった →なんかかっこよくないですか?
どうなふうに広がった? • Web Components本書いた • Polymer Japanの会長に出会って翻訳や イベント運営に携わるようになった • 「Web
Componentsの人」で覚えて もらえるようになった
広がった② • ウェブフォントの本書いた • フォント関連のサービス開発をちょっと お手伝いしてる • フォントの会社の人が本を買ってくれて、 お仕事の相談いただいた •
商業化!
技術書書かなかったら これらのことは 経験できなかった!
世界が広がった! 楽しい! みんなも技術書書こう!
おわり (源柔ゴシックL)