Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
技術同人誌書いたら 世界が広がった話
Search
takanorip
July 02, 2018
Technology
0
110
技術同人誌書いたら 世界が広がった話
takanorip
July 02, 2018
Tweet
Share
More Decks by takanorip
See All by takanorip
Tools for Design Engineers other than LLM in the LLM era
takanorip
1
130
Bulletproof Design System with TypeScript
takanorip
6
3.5k
Eleventy3.0 で始める爆速個人ブログ開発!
takanorip
0
140
Webフォント選定の極意!フォントの基本から最新トレンドまで徹底解説
takanorip
5
890
効果的な管理画面を デザインをするために 避けるべき5つの罠
takanorip
14
7.2k
社内管理画面のデザインもプロダクトデザイン
takanorip
4
2k
早わかり W3C Community Group
takanorip
0
490
Ubieとアクセシビリティのこれからを考える
takanorip
0
460
2023年版 デザインシステム 技術選定の勘所 - フロントエンドカンファレンス沖縄
takanorip
2
3.9k
Other Decks in Technology
See All in Technology
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
180
Oracle Audit Vault and Database Firewall 20 概要
oracle4engineer
PRO
3
1.7k
Oracle Cloud Infrastructure:2025年6月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
2
260
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
120
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
5
3.6k
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
150
Snowflake Summit 2025全体振り返り / Snowflake Summit 2025 Overall Review
mtpooh
2
400
Абьюзим random_bytes(). Фёдор Кулаков, разработчик Lamoda Tech
lamodatech
0
350
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
4
540
エンジニア向け技術スタック情報
kauche
1
270
Agentic Workflowという選択肢を考える
tkikuchi1002
1
530
「良さそう」と「とても良い」の間には 「良さそうだがホンマか」がたくさんある / 2025.07.01 LLM品質Night
smiyawaki0820
1
220
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
20k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
28
5.4k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Transcript
技術同人誌書いたら 世界が広がった話 Takanori Oki @技術同人誌再販Night★
自己紹介 • Takanori Oki (大木尊紀 / takanorip) • 株式会社スマートドライブ フロントエンドエンジニア
• React、Vue.js、Polymer、etc… • Polymer Japan 翻訳チーム
サークル紹介 • 犬テトラ+ • 僕含めて3人 • サークル名ジェネレーターで名前決めた ロゴはGoogle Auto Drawで描いた
• フロントエンドネタが中心
サークルで書いた本 • イヌでもわかるWeb Components • イヌでもわかるウェブフォント → 商業化予定あり • イヌでもわかるHyperapp
お知らせ
僕の手違いにより COMIC ZINからの返品が 間に合わず
物理本がありません!!!!
ごめんなさい!!!!!
ダウンロードカードあります
あと釣り銭もありません! ごめんなさい!! pixiv Payに対応してます!! Amazonギフト券でもOKです KyashもOKです!!
技術書書いたら 世界が広がった話
書いたきっかけ • 技術書典2が楽しかった • 知り合いが書いてて楽しそうだった • 自分の本が欲しかった →なんかかっこよくないですか?
どうなふうに広がった? • Web Components本書いた • Polymer Japanの会長に出会って翻訳や イベント運営に携わるようになった • 「Web
Componentsの人」で覚えて もらえるようになった
広がった② • ウェブフォントの本書いた • フォント関連のサービス開発をちょっと お手伝いしてる • フォントの会社の人が本を買ってくれて、 お仕事の相談いただいた •
商業化!
技術書書かなかったら これらのことは 経験できなかった!
世界が広がった! 楽しい! みんなも技術書書こう!
おわり (源柔ゴシックL)