Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
地理情報の地図化
Search
TANAKA TAKASHI
April 24, 2018
Education
0
1.4k
地理情報の地図化
田中隆志オリジナル
TANAKA TAKASHI
April 24, 2018
Tweet
Share
More Decks by TANAKA TAKASHI
See All by TANAKA TAKASHI
ホイットルセイ.pdf
takashitanaka
15
1.4k
農業
takashitanaka
3
2.1k
森林と林業
takashitanaka
2
830
ケッペン.pdf
takashitanaka
0
170
日本の自然.pdf
takashitanaka
0
470
環境問題.pdf
takashitanaka
0
1.1k
09気候.pdf
takashitanaka
0
2.4k
世界の気候_景観写真_.pdf
takashitanaka
0
340
平安_.pdf
takashitanaka
0
450
Other Decks in Education
See All in Education
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
450
仏教の源流からの奈良県中南和_奈良まほろば館‗飛鳥・藤原DAO/asuka-fujiwara_Saraswati
tkimura12
0
150
バケットポリシーの記述を誤りマネコンからS3バケットを操作できなくなりそうになった話
amarelo_n24
1
120
Library Prefects 2025-2026
cbtlibrary
0
120
中央教育審議会 教育課程企画特別部会 情報・技術ワーキンググループに向けた提言 ー次期学習指導要領での情報活用能力の抜本的向上に向けてー
codeforeveryone
0
370
20250830_本社にみんなの公園を作ってみた
yoneyan
0
140
授業レポート:共感と協調のリーダーシップ(2025年上期)
jibunal
1
140
HTML5 and the Open Web Platform - Lecture 3 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
2
3k
RSJ2025 ランチョンセミナー 一歩ずつ世界へ:学生・若手研究者のための等身大の国際化の始め方
t_inamura
0
320
IKIGAI World Fes:program
tsutsumi
1
2.4k
Requirements Analysis and Prototyping - Lecture 3 - Human-Computer Interaction (1023841ANR)
signer
PRO
0
1.3k
Transición del Management al Neuromanagement
jvpcubias
0
250
Featured
See All Featured
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
31
2.7k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
10k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.2k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.1k
Visualization
eitanlees
150
16k
Transcript
地理情報の地図化
1 統計地図とは (1)一般図(ベースマップ) 土地の起伏・水系(川・湖など)・交通路・ 集落・行政界など基本情報のみを、一枚 の地図に盛り込んだ地図
(2)主題図 特定の地理情報を誇張して伝えるための地図 このうち統計数値を一連の記号に置き換え地図上 に配置したもの。 ▪統計地図
Brandon M-Anderson作の1ドットを人1人で表した地図 2 統計地図の基本5タイプ (1)ドットマップ 一定の数量や分布を点(ドット)で表現し、それが 存在する統計地区の真上に打った(プロットした) 地図
None
(2)等値線図 等しい数値の地点を線で結んだ地図
(3)流線図 統計事象の移動(フロー)を図示したもので、モノや人 の移動の経路と移動量を同時に図示する地図。
None
(4)階級区分図(コロプレスマップ) 地区ごとの を、色彩・模様な どのパターンで区別して表現する地図。 比率や密度(相対値)
(5)図形表現図 地域ごとの数や量( )を、棒の長さ、円の面 積(半径の大きさは、数値を√したものに比例)、 球・立方体の体積(球の場合、半径の大きさは、数 値を3√したものに比例)で表現した地図 絶対値
None