Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
鉱物資源
Search
TANAKA TAKASHI
February 26, 2018
Education
0
250
鉱物資源
田中隆志オリジナル
TANAKA TAKASHI
February 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by TANAKA TAKASHI
See All by TANAKA TAKASHI
ホイットルセイ.pdf
takashitanaka
15
1.4k
農業
takashitanaka
2
2k
森林と林業
takashitanaka
2
820
ケッペン.pdf
takashitanaka
0
170
日本の自然.pdf
takashitanaka
0
460
環境問題.pdf
takashitanaka
0
1.1k
09気候.pdf
takashitanaka
0
2.3k
世界の気候_景観写真_.pdf
takashitanaka
0
330
平安_.pdf
takashitanaka
0
440
Other Decks in Education
See All in Education
令和政経義塾第2期説明会
nxji
0
200
高校におけるプログラミング教育を考える
naokikato
PRO
0
160
DIP_1_Introduction
hachama
0
120
Master of Applied Science & Engineering: Computer Science & Master of Science in Applied Informatics: Artificial Intelligence and Data Science
signer
PRO
0
740
『会社を知ってもらう』から『安心して活躍してもらう』までの プロセスとフロー
sasakendayo
0
260
万博マニアックマップを支えるオープンデータとその裏側
barsaka2
0
820
”育てる”から”育つ”仕組みへ!スクラムによる新入社員教育
arapon
0
150
2025年度春学期 統計学 第15回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(2) (2025. 7. 17)
akiraasano
PRO
0
110
Case Studies and Course Review - Lecture 12 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
1
2.1k
JOAI2025講評 / joai2025-review
upura
0
430
新卒研修に仕掛ける 学びのサイクル / Implementing Learning Cycles in New Graduate Training
takashi_toyosaki
1
230
(2025) L'origami, mieux que la règle et le compas
mansuy
0
130
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
71
19k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
The Language of Interfaces
destraynor
161
25k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Transcript
鉱産資源
1 鉱産資源 (1)金属資源 ① …埋蔵量,生産量ともに多く,古くから様々な 製品の原料として使用される金属。 ※海外ではコモンメタルと呼ぶ。 ベースメタル 鉄鉱石,銅鉱,ボーキサイト( の原料),
鉛鉱,亜鉛鉱 アルミニウム ▪種類…
亜鉛 鉛 銅 鉄 ボーキサイト
② (希少金属) …産業界での流通量・使用量が少なく希少な金属。 ※海外ではマイナーメタルと呼ぶ。 レアメタル ▪種類…ニッケル,クロム,コバルト,タングステンなど先端 技術産業(航空宇宙,エレクトロニクスなど)に欠か せず,「 」とよばれる。 産業のビタミン
None
※とくにレアメタルの一鉱種の「 」の生産が生産コストの安 さから,一時,中国に特化。中国が,2010年「尖閣諸島中国漁船 衝突事件」後,政治目的で禁輸,輸出制限を行い,市場が混乱。 ただし現在,日本・欧米各国とも調達先の転換や,リサイクル・代 替技術の導入により「中国離れ」を進めて危機を脱している。 レアアース 31鉱種あるレアメタルの中の1鉱種
▪先進国ほどリサイクル・備蓄は進むものの,消費する量に対 しては不足。 レアメタル国家備蓄倉庫
▪レアメタルなど有用金属のリサイクル概念( )の登場 都市鉱山 都市鉱山の具体例 http://www.nims.go.jp/research/elements/rare-metal/urban-mine/index.html → 地上に蓄積、廃棄された工業製品を都市に眠る鉱 山資源とみなす概念
2 主な鉱物産地 (1)鉄鉱石・・・近代産業の基幹となる金属,製鉄原料 ①分布 …先カンブリア時代の地層が露出した[ ]の [ ]に大鉱山が分布 安定陸塊 楯状地
②生産・輸出入の特徴・・・ は生産第1位だが,輸入も第1位 鉄鉱石の産出国(2011) 輸出国(2009) 輸入国(2003) 中国(29.6) オーストラリア(19.9) ブラジル(17.8) インド ロシア
ウクライナ 南アフリカ アメリカ カナダ スウェーデン オーストラリア(41.2) ブラジル(28.8) インド(9.8) 南アフリカ カナダ ウクライナ ロシア オランダ スウェーデン カザフスタン 中国 (65.3)※急増 日本 (11.0) 韓国 (4.4) ドイツ (3.0) オランダ(2.0) 中国 中国 オーストラリア ブラジル インド オーストラリア ブラジル インド 日本 韓国 中国 ※急増 日本の輸入一位は (61.6%) オーストラリア
③主要産出国と代表的鉄山 ▪アメリカ合衆国・・・・ 鉄山(アメリカ合衆国最大) メサビ
▪ブラジル ・・・・ 鉄山, 鉄山(世界最大の埋蔵量) カラジャス イタビラ 日本も資金協力と技術援助
▪スウェーデン・・・・・ 鉄山(良質な磁鉄鉱) キルナ 冬の積出港 夏の積出港
▪中国・・・・・・・・・ 鉄山(戦前に[ ]が開発) 日本 アンシャン
ピルバラ地区 マウントホーエルバック鉄山 マウントトムプライス鉄山 ・・ 山地のある[ ]地区 (マウントホエールバックなど) ハマーズリー ピルバラ →露天掘り。[
]資本も進出して開発。 日本 ▪オーストラリア
▪ロシア・・・・・・ 鉄山 マグニトゴルスク
イタビラ カラジャス メサビ ピルバラ地区 マグニトゴルスク キルナ アンシャン
(2)銅鉱石・・電線などにつかわれ に不可欠。 ①分布…[ ]造山帯に多い 新期 電気機械工業 … が世界1位の生産国であり輸出国 日本の輸入も[ ]が1位
チリ チリ ②生産・輸出入の特徴
※かつては世界最大級であったが現在,同じチリの のほうが規模が大きい。 ③主要産出国と代表的銅山 ▪チリ・・・・・・・・ 銅山 エスコンティーダ チュキカマタ
▪アメリカ合衆国・・・ 銅山 ビンガム ビンガム
▪コンゴ民主共和国からザンビアにかけて ・・・・[ ]:世界的な銅鉱床地帯 カッパーベルト カッパーベルト
チュキカマタ ビンガム カッパーベルト
(3)ボーキサイト・・・茶褐色をしたアルミニウムの原鉱石 ①分布・・・[ ]の高温多湿地域に多く分布 熱帯・亜熱帯 ②生産の特徴・・・ が生産第1位 オーストラリア オーストラリア 中国 ロシア
カナダ サウジアラビア ▪アルミニウム精錬業の盛んな国 →住宅建造ラッシュでアルミ需要が大きい と の安価な国で盛ん 中国 電力
None
③主要産出国と代表的鉱山 ▪オーストラリア・・・ (世界最大のボーキサイト産出地) (オーストラリアの熱帯地域に位置) ウェイパ ウェイパ
▪中南米・・・・・・・・ など ジャマイカ,スリナム スリナム ジャマイカ
▪アフリカでは・・・・・ など ギニア ギニア
ウェイパ ジャマイカ スリナム ギニア
・・・銀白色の非鉄金属。耐食性・耐熱性にすぐれ,各種の合金 やステンレスとして利用 (4)ニッケル
①生産上位国・・・ 、フィリピン、ロシア インドネシア ②代表的鉱山 ▪カナダ・・・ (世界最大のニッケル鉱床) サドバリ サドバリ
ニューカレドニア ▪ニューカレドニア島:[ ]領の島(独立運動有り) フランス
None
(5)ダイヤモンド ・・・装飾用と研磨などに利用される工業用とに分けられる。 ①生産上位国・・・ロシア、ボツワナ、コンゴ民主共和国
②代表的鉱山 ▪オーストラリア・・・・ (ピンクダイヤモンドの産地) ▪南アフリカ共和国・・ キンバリー アーガイル キンバリー アーガイル
(6)そのほかの鉱物資源 ・ウラン・・・・・カザフスタン,カナダのイエローナイフ ・金・・・オ-ストラリアのカルグ-リ-,ガ-ナ,南アなど (7)レアメタルなど ・銀・・・メキシコ・ペル-で多い ・南アフリカ・・・白金,タングステン,クロムなどの レアメタルが多い
3 資源開発の問題 ※資源ナショナリズムの動きも (1) ・・露天掘りによる水質汚染・汚濁 アメリカなど (2)鉄・銅等の鉱物資源開発は特定の企業が価格決定する ため の縮小に結びつかない。 貧富の差