Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MetahumanSDKを使ったAIアバターを作ったよ
Search
tatsuya1970
February 15, 2025
Technology
0
160
MetahumanSDKを使ったAIアバターを作ったよ
2025.2.15 Unreal Engine Meetup Hiroshima #1
https://ue-hiroshima.connpass.com/event/338042/
tatsuya1970
February 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by tatsuya1970
See All by tatsuya1970
最近急速に発展している動画生成AIの概要とデモ
tatsuya1970
0
41
生成AIはじめの一歩
tatsuya1970
0
94
技術の民主化と経営システム
tatsuya1970
0
47
生成AIはじめの一歩
tatsuya1970
1
170
普通のサラリーマンでも ここまでできた XR 体験記
tatsuya1970
0
110
生成AIでできること(2024.9.9【HiBiS】最新Techセミナー「生成AIによるビジネス活用術」)
tatsuya1970
0
130
PLATEAUと私
tatsuya1970
0
120
普通のサラリーマンが社外でアウトプットを続けていたら、いつの間にかコミュニティマネージャーとして転職した話
tatsuya1970
0
160
AI Texture Generator
tatsuya1970
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
AI エージェントとはそもそも何か? - 技術背景から Amazon Bedrock AgentCore での実装まで- / AI Agent Unicorn Day 2025
hariby
3
670
PRDの正しい使い方 ~AI時代にも効く思考・対話・成長ツールとして~
techtekt
PRO
0
1.2k
TypeScript入門
recruitengineers
PRO
35
12k
ヒューリスティック評価を用いたゲームQA実践事例
gree_tech
PRO
0
460
シークレット管理だけじゃない!HashiCorp Vault でデータ暗号化をしよう / Beyond Secret Management! Let's Encrypt Data with HashiCorp Vault
nnstt1
3
170
Nstockの一人目エンジニアが 3年間かけて向き合ってきた セキュリティのこととこれから〜あれから半年〜
yo41sawada
0
190
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
18
8.2k
iPhone Eye Tracking機能から学ぶやさしいアクセシビリティ
fujiyamaorange
0
470
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
190
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
830
【Grafana Meetup Japan #6】Grafanaをリバプロ配下で動かすときにやること ~ Grafana Liveってなんだ ~
yoshitake945
0
220
ヘブンバーンズレッドのレンダリングパイプライン刷新
gree_tech
PRO
0
470
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
302
21k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
8
510
Done Done
chrislema
185
16k
Designing for Performance
lara
610
69k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Transcript
MetahumanSDKを使ったAIアバターを作ったよ 武村達也 2025.2.15 Unreal Engine Meetup Hiroshima #1
自己紹介 武村達也 某ITコンサル会社勤務 非エンジニア (前職は某地方銀行30年) @tatsuya1970 ・文系ですが、 趣味でゲームや電子工作を作成 ・ハッカソンに約20回参加 入賞多数
・趣味は、リツイート
Unreal Engineを始めたきっかけ
国土交通省 PLATEAU(プラトー)
PLATEAUの広島市紙屋町近辺のデータを フォートナイトへ (島コード 8767-5832-9806) https://youtu.be/QUnpZmurgF0 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから
本題
作ったもの AIアバター 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから https://youtu.be/xlWKQUQ0rg8
経緯
昔、Unity + Live2Dで自分のアバター作成 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから https://youtu.be/6WbgKR_PspA
その作成方法を技術ブログ(Qiita)に公開したところ https://qiita.com/tatsuya1970/items/d2d3e460cf310957e2f0
お仕事が舞い込んできた(副業) オーダー:案件化前の技術検証 ・フォトリアルな受付AI ・リップシンク ・ウェブで動く
Live2D 商用利用はいろいろ大変らしいので却下
生成AI 「HeyGen」 API利用金額が高そうなので却下 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから https://youtu.be/yc_FrwIQiJY
Character Creator なぜかUnityにアップすると劣化したので却下
Blenderの何かのプラグイン 不気味の谷を越えられないので却下
AVATAR SDK これも不気味の谷を越えられないので却下
Unityのアセット「AVATAR MAKER」 これも不気味の谷を越えられないので却下
Unity + WebGL そもそもマイクに対応してないことが判明し 却下 ※当日参加者の方から指摘があり、 もしかしたら、対応するかも。
Unreal Engine + Metahuman + WebGL UE5では対応してない UE4にダウングレードするもスタック WebGL はあきらめる
Unreal Engine + Metahuman + Pixel Streaming
Omniverse Audio2Face (自分のPCのスペックではすぐフリーズ) UE5からPythonを実行 PythonでOpenAIのWhisperAPIを利用 プラグイン:Runtime Speech Recognizer いろいろ試行錯誤するも、うまくいかない
Google Speech Kit これでうまく行った!
ブループリント
できた!! https://youtu.be/xlWKQUQ0rg8
作成方法はこちら https://note.com/project_design/n/n184e226183c5
ありがとうございました