Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MetahumanSDKを使ったAIアバターを作ったよ
Search
tatsuya1970
February 15, 2025
Technology
0
120
MetahumanSDKを使ったAIアバターを作ったよ
2025.2.15 Unreal Engine Meetup Hiroshima #1
https://ue-hiroshima.connpass.com/event/338042/
tatsuya1970
February 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by tatsuya1970
See All by tatsuya1970
技術の民主化と経営システム
tatsuya1970
0
20
生成AIはじめの一歩
tatsuya1970
1
100
普通のサラリーマンでも ここまでできた XR 体験記
tatsuya1970
0
82
生成AIでできること(2024.9.9【HiBiS】最新Techセミナー「生成AIによるビジネス活用術」)
tatsuya1970
0
87
PLATEAUと私
tatsuya1970
0
110
普通のサラリーマンが社外でアウトプットを続けていたら、いつの間にかコミュニティマネージャーとして転職した話
tatsuya1970
0
120
AI Texture Generator
tatsuya1970
0
150
生成AIでできること(2024.2.22生成系人工知能(AI)に関する講演会)
tatsuya1970
0
130
生成AIでできること
tatsuya1970
1
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
Go Modulesの仕組み Bundler(Ruby)との比較を添えて
daisuketakeda
0
1.8k
ランチの間に GitHub Copilot Agent が仕事を終わらせてくれた話
bicstone
5
550
noteの目指す世界とプロダクトマネジャー
noteinc
0
100
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
61k
neoAI_千葉講演資料_250311_配布用.pdf
iotcomjpadmin
0
230
Microsoft_20250311_第2回AI_IoT共創ラボ.pdf
iotcomjpadmin
0
430
マネコン操作いらず! TerraformでAWSインフラのコーディングに入門しよう
minorun365
PRO
5
1.6k
【ServiceNow SNUG Meetup LT deck】ServiceNow「検索性の進化」ZingからNow Assistまで
niwato
0
180
Cloudflare Pages 4年使って分かった良さと注意点
kyosuke
0
210
EM初心者として半年間マネジャーをやってみて分かったこと
sansantech
PRO
0
130
Github Copilot Chatは本日よりケ◯ロ軍曹でありま〜〜〜すッ!!!(たぶん)
yu_yukk_y
1
110
AWSサービスアップデート2025年2月分
yuobayashi
2
120
Featured
See All Featured
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
521
39k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.5k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
26
5.2k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
22
2.6k
Building Adaptive Systems
keathley
40
2.4k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
Transcript
MetahumanSDKを使ったAIアバターを作ったよ 武村達也 2025.2.15 Unreal Engine Meetup Hiroshima #1
自己紹介 武村達也 某ITコンサル会社勤務 非エンジニア (前職は某地方銀行30年) @tatsuya1970 ・文系ですが、 趣味でゲームや電子工作を作成 ・ハッカソンに約20回参加 入賞多数
・趣味は、リツイート
Unreal Engineを始めたきっかけ
国土交通省 PLATEAU(プラトー)
PLATEAUの広島市紙屋町近辺のデータを フォートナイトへ (島コード 8767-5832-9806) https://youtu.be/QUnpZmurgF0 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから
本題
作ったもの AIアバター 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから https://youtu.be/xlWKQUQ0rg8
経緯
昔、Unity + Live2Dで自分のアバター作成 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから https://youtu.be/6WbgKR_PspA
その作成方法を技術ブログ(Qiita)に公開したところ https://qiita.com/tatsuya1970/items/d2d3e460cf310957e2f0
お仕事が舞い込んできた(副業) オーダー:案件化前の技術検証 ・フォトリアルな受付AI ・リップシンク ・ウェブで動く
Live2D 商用利用はいろいろ大変らしいので却下
生成AI 「HeyGen」 API利用金額が高そうなので却下 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから https://youtu.be/yc_FrwIQiJY
Character Creator なぜかUnityにアップすると劣化したので却下
Blenderの何かのプラグイン 不気味の谷を越えられないので却下
AVATAR SDK これも不気味の谷を越えられないので却下
Unityのアセット「AVATAR MAKER」 これも不気味の谷を越えられないので却下
Unity + WebGL そもそもマイクに対応してないことが判明し 却下 ※当日参加者の方から指摘があり、 もしかしたら、対応するかも。
Unreal Engine + Metahuman + WebGL UE5では対応してない UE4にダウングレードするもスタック WebGL はあきらめる
Unreal Engine + Metahuman + Pixel Streaming
Omniverse Audio2Face (自分のPCのスペックではすぐフリーズ) UE5からPythonを実行 PythonでOpenAIのWhisperAPIを利用 プラグイン:Runtime Speech Recognizer いろいろ試行錯誤するも、うまくいかない
Google Speech Kit これでうまく行った!
ブループリント
できた!! https://youtu.be/xlWKQUQ0rg8
作成方法はこちら https://note.com/project_design/n/n184e226183c5
ありがとうございました