Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
MetahumanSDKを使ったAIアバターを作ったよ
Search
tatsuya1970
February 15, 2025
Technology
0
160
MetahumanSDKを使ったAIアバターを作ったよ
2025.2.15 Unreal Engine Meetup Hiroshima #1
https://ue-hiroshima.connpass.com/event/338042/
tatsuya1970
February 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by tatsuya1970
See All by tatsuya1970
最近急速に発展している動画生成AIの概要とデモ
tatsuya1970
0
42
生成AIはじめの一歩
tatsuya1970
0
95
技術の民主化と経営システム
tatsuya1970
0
48
生成AIはじめの一歩
tatsuya1970
1
170
普通のサラリーマンでも ここまでできた XR 体験記
tatsuya1970
0
110
生成AIでできること(2024.9.9【HiBiS】最新Techセミナー「生成AIによるビジネス活用術」)
tatsuya1970
0
130
PLATEAUと私
tatsuya1970
0
120
普通のサラリーマンが社外でアウトプットを続けていたら、いつの間にかコミュニティマネージャーとして転職した話
tatsuya1970
0
160
AI Texture Generator
tatsuya1970
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
210
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
420
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
130
企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ
lycorptech_jp
PRO
2
170
職種の壁を溶かして開発サイクルを高速に回す~情報透明性と職種越境から考えるAIフレンドリーな職種間連携~
daitasu
0
160
共有と分離 - Compose Multiplatform "本番導入" の設計指針
error96num
2
490
まずはマネコンでちゃちゃっと作ってから、それをCDKにしてみよか。
yamada_r
2
100
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
170
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
970
Webブラウザ向け動画配信プレイヤーの 大規模リプレイスから得た知見と学び
yud0uhu
0
230
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
240
いま注目のAIエージェントを作ってみよう
supermarimobros
0
200
Featured
See All Featured
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
525
40k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.9k
Docker and Python
trallard
45
3.6k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
339
57k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Transcript
MetahumanSDKを使ったAIアバターを作ったよ 武村達也 2025.2.15 Unreal Engine Meetup Hiroshima #1
自己紹介 武村達也 某ITコンサル会社勤務 非エンジニア (前職は某地方銀行30年) @tatsuya1970 ・文系ですが、 趣味でゲームや電子工作を作成 ・ハッカソンに約20回参加 入賞多数
・趣味は、リツイート
Unreal Engineを始めたきっかけ
国土交通省 PLATEAU(プラトー)
PLATEAUの広島市紙屋町近辺のデータを フォートナイトへ (島コード 8767-5832-9806) https://youtu.be/QUnpZmurgF0 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから
本題
作ったもの AIアバター 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから https://youtu.be/xlWKQUQ0rg8
経緯
昔、Unity + Live2Dで自分のアバター作成 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから https://youtu.be/6WbgKR_PspA
その作成方法を技術ブログ(Qiita)に公開したところ https://qiita.com/tatsuya1970/items/d2d3e460cf310957e2f0
お仕事が舞い込んできた(副業) オーダー:案件化前の技術検証 ・フォトリアルな受付AI ・リップシンク ・ウェブで動く
Live2D 商用利用はいろいろ大変らしいので却下
生成AI 「HeyGen」 API利用金額が高そうなので却下 当日は動画を流しました。 ※動画は右QRコード、 または下URLから https://youtu.be/yc_FrwIQiJY
Character Creator なぜかUnityにアップすると劣化したので却下
Blenderの何かのプラグイン 不気味の谷を越えられないので却下
AVATAR SDK これも不気味の谷を越えられないので却下
Unityのアセット「AVATAR MAKER」 これも不気味の谷を越えられないので却下
Unity + WebGL そもそもマイクに対応してないことが判明し 却下 ※当日参加者の方から指摘があり、 もしかしたら、対応するかも。
Unreal Engine + Metahuman + WebGL UE5では対応してない UE4にダウングレードするもスタック WebGL はあきらめる
Unreal Engine + Metahuman + Pixel Streaming
Omniverse Audio2Face (自分のPCのスペックではすぐフリーズ) UE5からPythonを実行 PythonでOpenAIのWhisperAPIを利用 プラグイン:Runtime Speech Recognizer いろいろ試行錯誤するも、うまくいかない
Google Speech Kit これでうまく行った!
ブループリント
できた!! https://youtu.be/xlWKQUQ0rg8
作成方法はこちら https://note.com/project_design/n/n184e226183c5
ありがとうございました