Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

2024-11-20_mabl Experience 2024|ここがポイント!テスト自動化ツ...

2024-11-20_mabl Experience 2024|ここがポイント!テスト自動化ツール導入で失敗しないための成功戦略.

テクバンは2025年に30期を迎えますが、創業当時からSIerとして様々なお客様のIT課題に対して支援をして参りました。
本日は弊社がテスト自動化ツールの導入支援を行ったお客様を事例に、導入支援ベンダーの立場で外部に委託をする際に気を付けるべきポイントなど、本セッションを通して、テスト自動化導入や長期的にテスト自動化ツールと付き合っていくためのヒントを持ち帰っていただきたいと思います。

TechVan ENGINEERS

November 23, 2024
Tweet

More Decks by TechVan ENGINEERS

Other Decks in Technology

Transcript

  1. | Copyright(C) TechVan Co,Ltd mabl Experience 2024 | Techvan session

    11月20日(水) 16:45~ ここがポイント! テスト自動化ツール導入で失敗しないための 成功戦略
  2. 山田 卓哉 Yamada Takuya 【プロフィール】 ▪ テクバン株式会社 ▪ 品質ソリューション事業本部 ▪

    主任 テスト自動化エンジニア 【経歴】 ▪ 組み込みソフトウェア開発からキャリアをスタートし、 2013年より第三者検証会社に入社。 現在はテスト自動化エンジニアとしておもにテスト自動化の導入/運 用支援に携わっている 岸 哲史 Kishi Satoshi 【プロフィール】 ▪ テクバン株式会社 ▪ 品質ソリューション事業本部 ▪ 部長 ラインマネージャ(兼) フィールドセールス 【経歴】 ▪ 営業担当からキャリアをスタートし、大手SIerをクライアントとし て開発・インフラ・運用など様々なサービスの提供を行う。2015年 には自社のQA組織の立ち上げ、2022年からは事業会社をクライアン トに新規顧客開拓を中心に活動。2009年にテクバンに入社。現在は 営業部署との40名程のQAエンジニア部署を管轄。
  3. | Copyright(C) TechVan Co,Ltd テクバンってどんな会社? 独立系SIer ▼ インフラ・ネットワーク構築 システム開発 ソフトウェアテスト

    ビジネス アウトソーシング 情報システム部門業務支援 ユーザサポート システム品質 サービス システム インテグレーション System Integration Business Outsourcing System Quality service プロダクト サービス ビジネスアプリケーション デジタルワーク・セキュリティ Product service テスト自動化 QAエンジニア 250名 サポートエンジニア 300名 システムエンジニア 100名 システムエンジニア 800名
  4. | Copyright(C) TechVan Co,Ltd 相談事例 | ウォーターフォール型でのテスト自動化ツール導入は? ▪ テスト自動化の「8原則」に立ち返る 1.

    手動テストはなくならない 2. 手動でおこなって効果のないテストを自動化しても無駄である 3. 自動テストは書いたことしかテストしない 4. テスト自動化の効用はコスト削減だけではない 5. 自動テストシステムの開発は継続的におこなうものである 6. 自動化検討はプロジェクト初期から 7. 自動テストで新種のバグが見つかることは稀である 8. テスト結果分析という新たなタスクが生まれる 上記は、テスト自動化研究会(STAR)が公表している「テスト自動化の8原則」です。
  5. | Copyright(C) TechVan Co,Ltd 相談事例 | ウォーターフォール型でのテスト自動化ツール導入は? 手動テストを 「なくす」ことを目的 としていないか?

    「コスト削減」だけを 目的としていないか? PJ途中で導入検討を していないか? ▪ こんなことを尋ねます
  6. | Copyright(C) TechVan Co,Ltd 相談事例 | ウォーターフォール型でのテスト自動化ツール導入は? ▪ こんなアドバイスをします •

    「手動テスト工数の逼迫」→「テスト自動化」のバイアスから抜け出そう。 • ウォーターフォール型でも適合するケースはある。小さく始めてみよう。
  7. | Copyright(C) TechVan Co,Ltd 相談事例 | 結局、どのテスト自動化ツールがいいの? 1. 必須要件を確認 -

    テスト対象(Web、モバイル、PC、DBなどのプラットフォーム) - 更に掘り下げて(ブラウザ、iOS、Android、フレームワーク等) 2. インターネットに接続できる環境で開発してない - 金融系あるある 3. 社内ルールに抵触 - 海外のツールを導入する場合(SaaSはNG、SOCレポートの提出が義務がある等) ▪ そもそもテスト自動化ツールが導入できない場合がある
  8. | Copyright(C) TechVan Co,Ltd 相談事例 | 結局、どのテスト自動化ツールがいいの? ▪ 具体的にイメージしてもらう •

    いつ、誰が、どのように使うか - 作成した自動テストはメンテナンスしながら使うが基本 - ノーコード or コーディングベース? - 担当者は、自動テストのための時間は確保できるか? - 業務委託先(パートナー)に任せるべきか? テスト自動ツールは道具や手段。扱うヒトによって効果は違う 。
  9. | Copyright(C) TechVan Co,Ltd 相談事例 | 結局、どのテスト自動化ツールがいいの? ▪ トライアルやPoCをすっ飛ばさない •

    評価をするうえでのポイント - テスト対象とツールの適正 - 教育コスト - 担当者のスキルレベル、直感で使えるものか? - テストケース、テストシナリオは基本的なものに限定し毎日自動実行 - 作った自動テストは壊れる。メンテナンスするというところまで評価。
  10. | Copyright(C) TechVan Co,Ltd 相談事例 | 結局、どのテスト自動化ツールがいいの? ▪ で、結局どのテスト自動化ツールがいいの? ノーコード(有料)

    コーディングベース(無料) mabl ツール例 メリット 選ばられる シーン ・Playwright ・Selenium/Appium ・非エンジニアでも使える ・メーカーや代理店のサポートがある ・機能が充実、手間が少ない ・開発者からの理解が得られやすい ・細かい制御が可能、複雑なテストに対応 ・コーディングベースで挫折 ・チームで自動化を推進できる ・品質状況を即座に可視化したい ・無料なので予算不要、導入ハードルが低い ・ノーコードツールへの移行も可能
  11. | Copyright(C) TechVan Co,Ltd まとめ ・試す前から「失敗」を予見できるものはある ▪ 「要件確認」→「いつ・誰が・どのようにをイメージ」→「試してみる」 ▪ テスト自動化ツールは道具であり手段。扱うヒトによって効果が違う。

    ・テスト自動化の担当者に依存する。業務委託先に丸投げしてしまうという方法も検討。 ▪ どのツールを使うかよりも、まず自動化に取り組むことが大事 ・マインドが全て。まず、自動化の感覚を掴んでもらって、自動化を文化にしていってもらいたい。