Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
クラウドでディープラーニングをやってみた(20敗)
Search
Terisuke
February 15, 2025
Technology
1
33
クラウドでディープラーニングをやってみた(20敗)
Terisuke
February 15, 2025
Tweet
Share
More Decks by Terisuke
See All by Terisuke
で、結局どれが一番AGIに近いの?(2025-11-20)
terisuke
0
50
LT完全に理解した(2025-10-28)
terisuke
1
130
MCPを使ってAIだけの開発チームを作った
terisuke
0
49
GPT Web検索の歩き方
terisuke
1
41
「シンプル」な ゲームを作った
terisuke
1
20
Technology is expression.
terisuke
1
39
ネイティブAI駆動開発エンジニアから見た現代の開発環境最適解(2025/01)
terisuke
0
76
Next.js使いからみたGoのいいところ悪いところ
terisuke
0
110
初めてのIoTGobot編
terisuke
1
40
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜThrottleではなくDebounceだったのか? 700並列リクエストと戦うサーバーサイド実装のすべて
yoshiori
13
4.8k
入社したばかりでもできる、 アクセシビリティ改善の第一歩
unachang113
2
330
膨大なデータをどうさばく? Java × MQで作るPub/Subアーキテクチャ
zenta
0
120
AI × クラウドで シイタケの収穫時期を判定してみた
lamaglama39
1
370
プロジェクトの空気を読んで開発してくれるPerlのAIツールがほしい
kfly8
2
110
AIと自動化がもたらす業務効率化の実例: 反社チェック等の調査・業務プロセス自動化
enpipi
0
710
なぜブラウザで帳票を生成したいのか どのようにブラウザで帳票を生成するのか
yagisanreports
0
150
Bedrock のコスト監視設計
fohte
2
200
Javaコミュニティの歩き方 ~参加から貢献まで、すべて教えます~
tabatad
0
140
巨大モノリスのリプレイス──機能整理とハイブリッドアーキテクチャで挑んだ再構築戦略
zozotech
PRO
0
200
その意思決定、まだ続けるんですか? ~痛みを超えて未来を作る、AI時代の撤退とピボットの技術~
applism118
6
6.2k
AI駆動開発を実現するためのアーキテクチャと取り組み
baseballyama
12
6.3k
Featured
See All Featured
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
73
4.9k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
13
970
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Docker and Python
trallard
46
3.7k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
24
1.6k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.3k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.8k
Transcript
Now Loading..... No.36
None
テ リ ス ケ 2 0 2 5 / 0
2 / 1 5 クラウドでディープラーニングを やってみた(20敗)
テリスケ IS 何? <テリスケ(本名:寺田康佑> # 音大卒業、フリーのトランペッターしてました # コロナで無職・リクルートに転職 # 社内で営業効率化システムを独学で開発(Python)
# 去年4月にG’s ACADEMYに入学、フロントエンド技術を学ぶ # 10月に卒業後すぐに起業 # 生成AI # Next.js # GoogleCloud # Terraform # Go # 福岡 # エンジニアカフェスタッフ ← 🎉36週連続LT中!
YOLO is 何? You Only Look Once 代表的なAI画像認識システム ChatGPTなどLLMと同じ学習方式 (ディープラーニング)
v8からはセグメンテーションにも対 応
データセットの準備 Label Studioでアノテーション 音声や文字までアノテーションできる 強化学習したAIと繋げられる(らしい) YOLOを選ぶと画像+TXTで出力 今回は105枚をセグメントアノテーション
YOLOのセットアップ 【動画あり】 早速YOLOv8を使っ て自作データセッ トで物体検出して みた YOLOv7で自作デー タセットを学習し てみた
Google Cloudが提供するAI(機械学習)用 プラットフォーム 開発からデプロイまでこれ一つでできる つよつよGPUを従量課金で使える ← 資料がほとんどない ←
怒涛の敗北ラッシュ GPUは申請しないと使えない(ノーカン) 動かすまで必要なパッケージがわからない ☠️☠️☠️ ストレージ不足 ☠️☠️ M1マックとCPUの仕様が違う ☠️☠️ 引数のコントロールをするプロジェクトが必要 ☠️☠️☠️☠️
引数の書き方が特徴的、一致しないとエラー ☠️☠️☠️☠️☠️☠️ 静かにGoogleの認証が切れる ☠️☠️☠️ トータル20敗 ☠️
一回だけできた 大体100エポックで1時間半くらい mAP50(大体の精度): 0.524 mAP50-95(ほぼ確の精度): 0.327 1回目にしてはまずまず・・・
26敗中 (現在進行形)
THANKS! プ ロ フ ィ ー ル リ ン ク
と か