Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
チャリチャリLT会 #1 チャリチャリ×ヌーラボ『私の仕事を知ってほしい』
Search
Terisuke
September 04, 2024
Business
0
66
チャリチャリLT会 #1 チャリチャリ×ヌーラボ『私の仕事を知ってほしい』
20240904
https://charichari.connpass.com/event/326801/
Terisuke
September 04, 2024
Tweet
Share
More Decks by Terisuke
See All by Terisuke
GPT Web検索の歩き方
terisuke
1
35
「シンプル」な ゲームを作った
terisuke
1
17
Technology is expression.
terisuke
1
25
クラウドでディープラーニングをやってみた(20敗)
terisuke
1
29
ネイティブAI駆動開発エンジニアから見た現代の開発環境最適解(2025/01)
terisuke
0
60
Next.js使いからみたGoのいいところ悪いところ
terisuke
0
110
初めてのIoTGobot編
terisuke
1
36
趣味:LTのススメ
terisuke
0
32
フロントエンドエンジニアがGO勉強したら ORM完全に理解した
terisuke
1
140
Other Decks in Business
See All in Business
LW_brochure_business
lincwellhr
1
58k
M3 Career Culture Deck(セールス&コンサルティング職)
m3c
1
280k
グラハム株式会社_採用ピッチ_20241225__1__compressed.pdf
shu30
0
310
株式会社 Laboro.AI 会社紹介資料
laboroai2016
0
1k
なぜ転職しても「このままでいいのか」が消えないのか_キャリアの価値観レポート2025
thosoya
1
150
FERMENSTATION Recruitment
fermenstation
0
300
メモ帳マニュアル
takamiyata
0
210
株式会社ボスコ・テクノロジーズ 採用ピッチ資料
boscotechrecruit
0
260
国内ランサムウェア3事例から学ぶ中小病院におけるサイバーセキュリティ対策 / Cybersecurity Learned from Cases
henryofficial
0
150
チーム力を高める「ストロータワー」
chibanba1982
PRO
0
180
会社紹介資料
mhrp
0
120
ベタートラップと夏
mosa_siru
8
3.1k
Featured
See All Featured
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.6k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
800
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
Transcript
Now Loading... 未経験ソフトウェア会社代表のおひとり様仕事模様 Cor.Inc. 1 / 9
テリスケ is 何? 音大卒業してフリーのトランペット奏者してました コロナで仕事が消え去ったので起業しようと思って青い Rに転職しました コロナで空いた時間使って簿記勉強してたら、タイピング早くなりました 営業なのに勝手に社内システム作って Python,Firebase 完全に理解しました
← 去年ジーズアカデミーに入って JavaScript も完全に理解しました ← 卒業後去年の年末に退職してソフトウェア開発で起業しました 今は React,GoogleCloud,TypeScript,Go,Terraform とか何もわからないです 未経験ソフトウェア会社代表のおひとり様仕事模様 Cor.Inc. 2 / 9
エーアイがいるから寂しくないもん 未経験ソフトウェア会社代表の おひとり様仕事模様 presented by テリスケ 未経験ソフトウェア会社代表のおひとり様仕事模様 Cor.Inc. 3 /
9
なぜに一人で法人? 法人登記していないとできないことがあった(研究用電話番号の取得とか) 主体的に多くの人と協力して事業が進めやすい 仕事の提案や資金調達をするときに信頼感が全然違う 会社名 or 名前で覚えてもらいやすい 福岡市がめっちゃ登記に協力的 多人数で自主開発をしたいなら起業がおすすめ 未経験ソフトウェア会社代表のおひとり様仕事模様
Cor.Inc. 4 / 9
自社開発プロダクト AIパートナー 自分好みの設定・キャラ名・キャラタイプの 3D モデルとお話しできる 直近の会話を覚えていて、向こうから話しかけてくれる VR付きデジタル名刺 デジタルで情報交換ができるし、従来の名刺のように渡すこともできる 指定したロゴから VR
が飛び出す WebVR システムをつけている 未経験ソフトウェア会社代表のおひとり様仕事模様 Cor.Inc. 5 / 9
個人開発との違い LT 会やコワーキングスペースで仲良くなった人と一緒に開発 連絡は主にスラックや ZOOM など 業務委託でプロジェクトごとに興味関心がある人をアサイン 熱意のある人しかいないので作業が早い ちょっとモン ◯
ンの協力プレイみたいで楽しい 未経験ソフトウェア会社代表のおひとり様仕事模様 Cor.Inc. 6 / 9
提案営業みたいな受託を目指して 未経験ソフトウェア会社代表のおひとり様仕事模様 Cor.Inc. 7 / 9
AI システムの積極活用 ChatGPT Claude Cursor*Gemini Genspark それぞれ特徴にあった AI を使い分けて業務に使っている テリスケは
AI 歓迎派(てかなければ起業できなかった) AI 使ったプロダクトもバンバン作っていくよ! だから寂しくない!寂しくないよ! 未経験ソフトウェア会社代表のおひとり様仕事模様 Cor.Inc. 8 / 9
おしまい! AIPartner はこちらから! 今回の全自動プレゼンテーションの 記事 未経験ソフトウェア会社代表のおひとり様仕事模様 Cor.Inc. 9 / 9