Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニア採用担当はこんなポートフォリオにうんざりしている/20211125
Search
ITO Tetsunosuke
November 25, 2021
Programming
0
460
エンジニア採用担当はこんなポートフォリオにうんざりしている/20211125
2021/11/25 MENTA 主催 「ポートフォリオ作成のノウハウLT会【エンジニア・デザイナー向け】」
ITO Tetsunosuke
November 25, 2021
Tweet
Share
More Decks by ITO Tetsunosuke
See All by ITO Tetsunosuke
20230804/ジンジニアMeetup-キャリアブランチ
tetsunosuke
2
1.5k
求人票の更新が辛い「ここが辛いよ採用担当」工夫や対策をシェアしよう!/20200716-lapras-meetup
tetsunosuke
1
1.4k
「老後に2000万円」をキャリアで考える/careerkaigi01-20190822
tetsunosuke
2
370
上司のオンボーディング/20190613-eom_jp
tetsunosuke
4
6.3k
研修講師が注意しているオープニングトークのデザイン / 20190312
tetsunosuke
3
1.9k
Other Decks in Programming
See All in Programming
DMMオンラインサロンアプリのSwift化
hayatan
0
170
KMP와 kotlinx.rpc로 서버와 클라이언트 동기화
kwakeuijin
0
290
生成AIでGitHubソースコード取得して仕様書を作成
shukob
0
630
HTML/CSS超絶浅い説明
yuki0329
0
190
Azure AI Foundryのご紹介
qt_luigi
1
160
React 19でお手軽にCSS-in-JSを自作する
yukukotani
5
560
Stackless и stackful? Корутины и асинхронность в Go
lamodatech
0
1.3k
Simple組み合わせ村から大都会Railsにやってきた俺は / Coming to Rails from the Simple
moznion
3
2.1k
盆栽転じて家具となる / Bonsai and Furnitures
aereal
0
1.8k
非ブラウザランタイムとWeb標準 / Non-Browser Runtimes and Web Standards
petamoriken
0
430
ecspresso, ecschedule, lambroll を PipeCDプラグインとして動かしてみた (プロトタイプ) / Running ecspresso, ecschedule, and lambroll as PipeCD Plugins (prototype)
tkikuc
2
1.7k
Итераторы в Go 1.23: зачем они нужны, как использовать, и насколько они быстрые?
lamodatech
0
1.3k
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.1k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
44
13k
Visualization
eitanlees
146
15k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
500
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
330
21k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.2k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
280
13k
Transcript
兼業に関する状況報告 ポートフォリオとは 複数の書類をひとまとめに持ち運べる ケースのこと。 転じて、その人をよく表す、 (特にアーティストの) 作品集のこと。 (Cambridge Dictionary より意訳)
エンジニア採用担当はこんなポートフォリオにうんざりしている 〜ポートフォリオ作成のノウハウLT会 〜
自己紹介 MENTA歴3ヶ月 ブロンズバッジ 元エンジニア 採用担当 2 follow me @ tetsunosuke
採用担当として、 あまりにひどいポートフォリオの数々、 それを作らせて良しとしている人たちに一石を投じに来ました。 ポートフォリオ作成のお手伝いはしてません。 作成における技術的な問題解決はお手伝いします。 批判的な目で見てほしいときのアドバイスはします。 ※ 今日の話はクリエイティブ職の方向けではなくエンジニア向けです
(一定の条件を満たしていないポートフォリオには) 新卒採用の 「リーダー経験」「ボランティア」 と同じくらい うんざりしています
ポートフォリオ という 言葉 の 持つ意味 • 金融資産においては「組み合わせ」 ◦ 現金預金・株式・不動産・投資信託などなど •
クリエイティブ職種においては「束にして持ち運べるもの」 ◦ 「ポータブル」な「実績の組み合わせ」 ◦ 相手に合わせて多様な作品の中から合うものを選べるようにしておく
あなたのポートフォリオ 「組み合わせ」 になってますか? あるいは 見せたい実績を 見せられるようになってますか?
あえて厳しいことを言います • ポートフォリオサイトをなぜ作ってるのでしょう? ◦ 実務経験があれば、そもそも作る必要ありますか? ▪ まずはその現実をしっかり直視しましょう ◦ 他と同じことをやってて勝てるわけがないです ▪
新卒の「ボランティア」「リーダー経験」と同じです → だから差別化要因がないとうんざりになっちゃうんです
うんざりするポートフォリオは自己満足だらけ • 何を見せたいのかわからない ◦ トップページのURLだけが送られてくる ▪ 「なんとなくかっこいいサイト」を作ってる方が見せたいのは デザインのセンスなのでしょうか? ◦ GitHubのURLだけが送られてくる
▪ READMEがフレームワークのコピーなんですけど?
採用担当は 暇 で は あ り ま せ ん ! (なのでよほどじゃないと全部見ることはまずないです) 1ヶ月の努力が5分で捨てられないように 伝えたいことを可能な限り伝える努力を
ポートフォリオを見せるたった 2つ の理由 • 自分ができる力のポイントを示すため ◦ 作る力(プログラミング) → ソースコード ◦
考える力 (モデリング) → 設計プロセス ◦ 表現力(プロダクトデザイン) → デザイン・アイデア • 成長の可能性を示すため ◦ 一定期間内に自身の学びをどれだけ深め、試行錯誤してきたのか ◦ 調べたり聞いたりして成果を出す力、
3つのポイントごとの工夫どころ コードで 作る力を • GitHubの README ◦ フォルダ構成説明 ◦ 何を見てほしいか
• コミットコメント ◦ いい加減につけない • 「技術的な」ポイント ◦ 見た目や作った理由 ではない ◦ 可能ならAPIを分離 ◦ テスト書く ドキュメントで 考える力を • DBやクラスなどの設計 ◦ UML、スキーマ ◦ なぜそうしたか • 詰まった点 ◦ QiitaやZenn ◦ 手伝ってもらってできた ものよりも自分で葛藤し て成長した記録 プロダクトで 表現力を • 何を解決しているか • フロントエンジニアなら 力を入れよう • きれいにまとめるか多様 な表現を入れるかどちら かで勝負 • 普通のエンジニアにとっ ての優先度は低い!
成長の可能性とは • 学習習慣 • 学習期間 • 人に見せているか • アドバイスを受け入れ ているか
• 記録を残しているか (経験を積めたか)
時間は有限です どうせ作るなら良いものを そして良い見せ方を 見せたいことをしっかり伝える ポートフォリオにしましょう。 → 何を伝えたいか はっきりさせましょう
→ これから見せる相手が求めて いるのは何か考えましょう レビューしてもらいましょう → メンターやコミュニティの 仲間を活用しましょう → リクエスト・相談どうぞ
以下はボツ
作る力を コードで 見せる • GitHub の README.md は丁寧に • フォルダ構成や見てほしいところをピックアップ
◦ 自動生成されたファイル以外を見せたいですよね? ◦ テストを書いたとかロジックが難しいところとか • コードのコメント、コミットコメントはいい加減につけない • 多様な技術を使ってみよう ◦ 興味本位で技術を選んでも良い唯一の機会です
考える力を ドキュメントで 見せる • 設計に関するドキュメントを載せよう ◦ クラスやDB設計、UML ◦ いわゆる「仕様」 •
課題の背景、解くための業務知識 • 難しいところ、自身にとってまだ課題であると思うこと
表現力を プロダクトで 見せる • クリエイティブ職(デザイナー・フロントエンドエンジニア)におすすめ • サイトならではの見せ方に気を配ろう • いろんなパターンの表現を盛り込もう •
触ってみよう、もっと見てみようと思う仕掛けを入れよう • そのプロダクトが何を解決しているのかを表現しよう