Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
フロントエンドエンジニアならブラウザぐらい作ったらどうだ
Search
Kaneko Takeshi
December 01, 2020
Technology
0
35
フロントエンドエンジニアならブラウザぐらい作ったらどうだ
Kaneko Takeshi
December 01, 2020
Tweet
Share
More Decks by Kaneko Takeshi
See All by Kaneko Takeshi
オープンソースライセンスについて勉強する定期
tkckaneko
0
27
Eye Tracking on the Browser
tkckaneko
0
83
IEEE754を完全に理解した
tkckaneko
1
75
CSSのトレンドをみんなで見よう -2021年-
tkckaneko
0
92
多分これが一番早いと思います
tkckaneko
0
25
暗黒面の話
tkckaneko
0
23
CSR / SSR / SSG / JAMstack
tkckaneko
0
68
BOLT
tkckaneko
0
28
CSS Logical Properties and Values
tkckaneko
0
32
Other Decks in Technology
See All in Technology
フレームワークを意識させないワークショップづくり
keigosuda
0
190
【Kaigi on Rails 事後勉強会LT】MeはどうしてGirlsに? 私とRubyを繋いだRail(s)
joyfrommasara
0
270
20251014_Pythonを実務で徹底的に使いこなした話
ippei0923
0
200
AI Agent Dojo #2 watsonx Orchestrateフローの作成
oniak3ibm
PRO
0
120
アイテムレビュー機能導入からの学びと改善
zozotech
PRO
0
160
CoRL 2025 Survey
harukiabe
1
200
"プロポーザルってなんか怖そう"という境界を超えてみた@TSUDOI by giftee Tech #1
shilo113
0
200
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
200
All About Sansan – for New Global Engineers
sansan33
PRO
1
1.2k
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.8k
ComposeではないコードをCompose化する case ビズリーチ / DroidKaigi 2025 koyasai
visional_engineering_and_design
0
110
Data Hubグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
2.2k
Featured
See All Featured
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.6k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.1k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
20
1.2k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
10k
A better future with KSS
kneath
239
18k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
49
51k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
620
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Transcript
フロントエンドエンジニアならブラ ウザぐらい作ったらどうだ
元ネタ
とはいえ、ゼロからはめんどくさいので Chromiumをビルドしてみます
Chromium -オープンソースのウェブブラウザプロジェクト -Google Chrome、Microsoft Edge、Operaとかいろんな ブラウザのベース -ほとんどGoogle Chrome -Chromium OSなんかもやってる
-ビルドの仕方も書いてあるので便利
公式サイト https://chromium.googlesource.com/chromium/src/+/master/ docs/android_build_instructions.md
docker dockerでubuntu:18.04をたてます ※ 公式でubuntuがいいって書いてあったので $ docker pull ubuntu:18.04 $ docker
run -it -d --name chromium-build -v /home/user-name/chromium:/var/chromium ubuntu:18.04 $ docker exec -it chromium-build /bin/bash
install-1 環境を整える 公式でpythonとgitが必要って書いてあった $ sudo apt update $ sudo apt
install python $ sudo apt install git
install-2 公式には載ってないけど、試したらエラーしたので入れ ます $ sudo apt install curl $ sudo
apt install vim
fetch-1 いろんなツールが入ってるヤツをcloneします 終わったらパスを通します $ cd var $ git clone https://chromium.googlesource.com/chromium/tools/depot_too
ls.git $ export PATH="$PATH:/var/depot_tools"
fetch-2 ソースをfetchします ※ 時間がかかります $ cd chromium $ fetch --nohooks
android $ cd src $ gclient sync
fetch-3 追加のバイナリや必要なファイルもfetchします $ build/install-build-deps-android.sh $ gclient runhooks
ninja ninjaっていうコンパイラの設定をします 早いらしいです(比較してないから知らない) $ gn args out/Default target_os = "android"
target_cpu = "arm64"
build やっとビルド! $ autoninja -C out/Default chrome_public_apk
build
終わりませんでした・・・
まとめ こんな感じのアプリがビルドしたかっ た・・・ 時間の余裕があるときに再チャレンジ します