Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
府大高専チーム自己紹介・つくばチャレンジ2020第1回LT大会
Search
Tmhr_Doi
September 12, 2020
Technology
0
930
府大高専チーム自己紹介・つくばチャレンジ2020第1回LT大会
つくばチャレンジ2020における大阪府立大学高専チームの現状を報告しました。
Tmhr_Doi
September 12, 2020
Tweet
Share
More Decks by Tmhr_Doi
See All by Tmhr_Doi
公大高専土井研_なかチャレシンポ20230121
tmdoi
0
140
Slide for Conference: TSUKUBA Challenge 2020
tmdoi
0
740
府大高専チームの現状・つくばチャレンジ2020第2回LT大会
tmdoi
0
1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
LIFF CLIとngrokを使ったLIFF/LINEミニアプリのお手軽実機確認
diggymo
0
200
Unson OS|48時間で「売れるか」を判定する AI 市場検証プラットフォーム
unson
0
170
Microsoft Clarityでインサイトを見つけよう
nakasho
0
120
Kiroから考える AIコーディングツールの潮流
s4yuba
4
610
データ基盤の管理者からGoogle Cloud全体の管理者になっていた話
zozotech
PRO
0
220
2025-07-25 NOT A HOTEL TECH TALK ━ スマートホーム開発の最前線 ━ SOFTWARE
wakinchan
0
200
ビジネス文書に特化した基盤モデル開発 / SaaSxML_Session_2
sansan_randd
0
230
私とAWSとの関わりの歩み~意志あるところに道は開けるかも?~
nagisa53
1
150
経験がないことを言い訳にしない、 AI時代の他領域への染み出し方
parayama0625
0
290
経理出身PdMがAIプロダクト開発を_ハンズオンで学んだ話.pdf
shunsukenarita
1
290
마라톤 끝의 단거리 스퍼트: 2025년의 AI
inureyes
PRO
1
550
Strands Agents & Bedrock AgentCoreを1分でおさらい
minorun365
PRO
6
170
Featured
See All Featured
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
182
54k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.7k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
6k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
740
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Scaling GitHub
holman
461
140k
Transcript
大阪府立大学高専チームの 自己紹介とビジョン 大阪府大高専・つくばチャレンジチーム 2058 土井智晴@府大高専
• 大阪府立大学工業高等専門学校 2011.4~ • OSAKA PREFECTURE UNIVERSITY COLLEGE OF TECHNOLOGY
つくチャレ2020 第1回LT大会 2020/9/12 1 府大高専の紹介
大阪府立大学高専チームのメンバー • 土井 教員 レスキューロボット • 藪 教員 生活ロボット •
田中 専攻科2年(大学4年相当) 球形ロボット • 川田、川上 専攻科1年(大学3年相当) ロボット開発、ROS • 岩崎、上城 本科5年(大学2年相当) 屋外活動ロボット開発 • 大西、山口、山本 本科4年(大学1年相当) 廃炉創造ロボコン参加 2020/9/12 つくチャレ2020 第1回LT大会 2
高走破性能駆動機構をもった レスキューロボットの研究開発 2020/9/12 つくチャレ2020 第1回LT大会 3
レスコン・ロボカップ・廃炉創造ロボコン 2020/9/12 つくチャレ2020 第1回LT大会 4
これからは、屋外ロボットの時代 • ルンバを始め、工場の産業現場から家庭内に展開してきたロボット • 家庭内ロボットはこれからも増えてくると思うが • やはり、マジンガーZを目指す私としては、屋外活動ロボットをやりたい • 理由 •
ロボット周辺技術が成熟してきた、ROS,各種センサ・アクチュエータの高精度出力&低価格 • GPSの高精度&低価格 • 5Gへの期待&日本の農耕機械の底力 2020/9/12 つくチャレ2020 第1回LT大会 5
現状の報告 • 中之島チャレンジ2019を見学 • テクスタを屋外活動ロボットとして実験開始 • MICRO:MAQUEENを改造 • TURTULEBOT3 @ROBOTIS
を ROS2で動作確認 • ソニー ELTRES IOTネットワークサービス 実証実験に参加 • 北陽電機 つくばチャレンジ2020 貸与URGが到着 • ソフトバンク つくチャレ アカウント貸与 申請中 Ntrip 2020/9/12 つくチャレ2020 第1回LT大会 6