Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
参加イベントで振り返る2019
Search
Tomomi Nakatani
December 22, 2019
Education
1
95
参加イベントで振り返る2019
Tokyo WordPress Meetup 12月勉強会 LT 大会 & 忘年会 @茅場町のコワーキングスペース Co-Edo
Tomomi Nakatani
December 22, 2019
Tweet
Share
More Decks by Tomomi Nakatani
See All by Tomomi Nakatani
ShifterでイベントサイトをMASHING UP!! (LT短縮版)
tnktn
0
1.1k
オウンドメディアって何?【WordCampTokyo2019】
tnktn
1
310
ShifterでイベントサイトをMASHING UP!!
tnktn
0
920
MASHING UPのShifter化にあたって~社内調整編~
tnktn
0
1.1k
アクセス負荷に耐えられる!落ちないWordPress設計をおさらいしよう
tnktn
0
200
Pleskでさくっと!検証環境構築
tnktn
0
790
Other Decks in Education
See All in Education
小学校プログラミング教育、次の5年に向けて 〜つくること・学ぶことの歓びへ〜 /NextGenerationOfProgrammingEducation
kiriem
2
370
Medidas en informática
irocho
0
1.1k
JAWS-UGを通じてアウトプット活動を楽しんでみませんか? #jawsug_tochigi
masakiokuda
0
220
Web からのデータ収集と探究事例の紹介 / no94_jsai_seminar
upura
0
110
Ilman kirjautumista toimivia sovelluksia
matleenalaakso
1
20k
ThingLink
matleenalaakso
28
3.9k
Security, Privacy and Trust - Lecture 11 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.7k
地図を活用した関西シビックテック事例紹介
barsaka2
0
170
(元)教育担当がお伝えする、若手社員が成長しまくるOJTポイント
masakiokuda
0
180
Web Search and SEO - Lecture 10 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
2
2.6k
LinkedIn
matleenalaakso
0
3.5k
Ch2_-_Partie_1.pdf
bernhardsvt
0
140
Featured
See All Featured
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
91
5.8k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
49
2.3k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
4
380
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
306
110k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
12
960
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
21
2.5k
Designing for Performance
lara
604
68k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
328
24k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Transcript
参加イベントで振り返る2019 2019.12.22 Tokyo WordPress Meetup
自己紹介 中谷 智美(なかたに ともみ) ❄ 株式会社インフォバーン テクニカルディレクター ❄ 道玄坂WordPress Meetup
共同オーガナイザー ❄ とと東映特撮\(0¥0)ゝが好き WP ZoomUPの運営のひとではありません。(ささえる会はやってます。) mgnのひとでもありません。(最近たまに間違われる。) 2
2019年はイベントにいっぱい参加した 気がするので振り返ってみます。 3
リストアップ条件&分類 4 勉強会・カンファレンス:一般参加 勉強会・カンファレンス:登壇 勉強会・カンファレンス:スタッフ 社内活動(部活動・社内勉強会・自由参加のワークショップなど) ライブ会場でのスタッフ(物販)
ただの飲み会はカウントしきれないので除きます。 ※カレンダーから抜き出したのでもしかしたら出れてなかったのも 混じってるかも
“ イベント参加回数とかボランティアスタッフ経験値 とかお友達の多さとかでマウントとりにいく気はあ りません。 というかここにいる人たちの中ではいずれも少ない方な気がしている。みんなつよい。 5
1月 1/13 megane Fes 2019 新春 1/16 Engineer
Career Talk 1/21 [社内勉強会] やってみようグラフィックレコーディング 1/25 #9 WP ZoomUP 新春!WordPress LT大会 1/26 コタニキンヤ. デビュー19周年記念ライブ 6
2月 2/6 Shiftup! JP_Getshifter Vol1 2/18 ヨガ部 2/21 #11 WP
ZoomUP WordPressのバックアップやお引越しどうしてる? 7
3月 3/6 開催 Shiftup! JP_Getshifter Vol2 3/12 【MT東京-56】PWA(progressive Web Apps)
とは? Webプッシュ通知&MovableType.netの機能紹介 3/15 【concrete5 Meetup Tokyo #28】年度末を乗り切る!ノウハウ共有会 3/15 #12 WP ZoomUP レンタルサーバーのセキュリティや運用について 中の人に聞いてみよう 3/19 ヨガ部 3/20 StudyCode #5 技術と好奇心 3/28 コタニキンヤ. QUEST10周年アニバーサリートークアンド DJ 8
4月 4/3 開催 Shiftup! JP_Getshifter Vol3!はじめてのスタティックサイト ジェネレーター 4/6 テクニカルディレクター交流会 4/6
#14 WP ZoomUP 『誰もが使える』デザインを生み出すために 4/12 #15 WP ZoomUP 【緊急開催】Re:『誰もが使える』デザインを 生み出すために 4/17 Google AMP Conf 2019 4/20 WordCamp Haneda 2019 4/27 第0回 下北沢 WordPress Meetup 9
5月 5/10 道玄坂 WordPress Meetup #1 〜絶対に落ちてはいけないウェブサイト 24時〜 5/13
DIGIDAY Hot Topic JAPAN 5/15 PWA Night vol.4 ~PWAのミライや活用方法をみんなで考えよう~ 5/18 Inside Frontend #3 5/21 [社内勉強会] やってみようグラフィックレコーディング:おかわり 5/27 #18 WP ZoomUP WordPressにマーケティングオートメーション ツールを設定しよう! 5/29 ボードゲーム部 10
6月 6/5 Shiftup! JP_Getshifter Vol4 Go スタティック! 6/6 #19 WP
ZoomUP 働き方について考える 6/8 Tokyo WordPress Meetup June 〜レンタルサーバー座談会〜 6/10 #20 WP ZoomUP 「WordPressのやさしい教科書」実際にサイトを 作ってみよう! 6/14 道玄坂 WordPress Meetup #2 〜Webにまつわる法律の考え方〜 6/15 Vue.jsで実装する「風邪で休みますメール ジェネレータ」ハンズオン 11
7月 7/9 第1回 下北沢 WordPress Meetup 「WordCamp Europe 2019 報告会」
7/12 道玄坂 WordPress Meetup #3 〜サイトリニューアルの舞台裏 Headless CMS導入編〜 7/16 コタニキンヤ. LIVE BOOMER’19 ex 40th Birthday Live !!! 7/30 #22 WP ZoomUP MauticとWordPressを連携させてできること 12
8月 8/1 「宇宙兄弟 今いる仲間でうまくいく チームの話」読書会 8/6 ボドゲ部 8/7 PechaKucha Night#6
8/7 Shiftup! JP_Getshifter Vol5 暑気払い!WordPressとJAMstackの夕べ 8/9 E.D.K – DA’s Party 2019 – ※道玄坂WordPress Meetupは欠席… 8/17 ボドゲ部 TRPG分科会 クトゥルフ神話の深淵を覗く会 8/19 ヨガ部 8/21 DIGIDAY Salon#11 8/22 #23 WP ZoomUP みんなの稼ぎ方、マネタイズについて語ろう聞いてみよう! 8/24 megane Fes 2019 お盆明け 『Webに関わる人の様々な働き方』 8/28 WordPress MeetupオーガナイザーZoom会 8/30 #24 WP ZoomUP 夏のWordPress LT大会! 13
9月 9/13 道玄坂 WordPress Meetup #5 あなたの知らない中国向け Web サイトのこと 9/12
ヨガ部 9/14 E.D.K 〜DA’s Party 2019〜 電子秋祭り Early Halloween Party 9/30 #26 WP ZoomUP WordPressのテーマ作成 14
10月 10/2 Shiftup! Vol6 Shifter 実践マイグレーション! 10/8 SAtisfaction 2019 --
Movable Type Conference 10/11 道玄坂 WordPress Meetup #6 メディア企業の混沌な CMS運用、 そのリアルと処方箋 ※台風により延期(のためにいろいろ調整で忙しかったw) 10/24 #28 WP ZoomUP WordPress + kintoneでできる、コンテンツ超活用 10/29 ボドゲ部 15
11月 11/1 WordCamp Tokyo 2019 コントリビューターデイ 11/2 WordCamp Tokyo 2019
セッションデイ 11/12 SendGrid Night #8 11/13 ライター100人カイギ Vol.06 11/16 MTDDC Meetup TOKYO 2019 セッションデイ 11/21 PechaKucha Night #8 11/22 #29 WP ZoomUP オンライン勉強会のノウハウ大公開!〜運営を 一緒に考える会〜 11/24 うたのワークショップ 11/28 #30 WP ZoomUP 「不良のデザイン」 16
12月 12/4 Shiftup! Vol7 忘年会!Shitter 歳末LT大会 12/7 WordCampOsakaセッションデイ 12/10 Google
for WordPress Publishers Tokyo 12/10 PechaKucha Night #9 年末SP 〜イベントと編集〜 12/13 道玄坂 WordPress Meetup #7 〜メディアサイト運用最前線〜 12/14 #31 WP ZoomUP WooCommerceを使ってWordPressでECサイト を作ろう! 12/15 ボドゲ部 マーダーミステリー「何度だって青い月に火を灯した」 12/17 ヨガ部 12/21 THE ROCK 3rd Anniversary LIVE 12/22 Tokyo WordPress Meetup 12月勉強会 LT 大会 & 忘年会 参加予定:12/26 #32 WP ZoomUP 2019年 WordPress 情報座談会 〜 5.1 から 5.3 〜 17
数えてみた 18 登壇 6 WordCamp Tokyo 以外はほとんどLT スタッフ 15 9+6
道玄坂WordPress Meetup WordCamp Tokyo MTDDC ライブ物販 社内活動 18 ボードゲーム部 ヨガ部 グラレコ部 PechaKucha Night 謎のワークショップ 一般参加 43 各種CMS Meetup PWA AMP フロントエンド系 などなど
参加イベント数 80 19
いっぱい参加する意味 ❄ 元々の目的 ◦ コミュ障なんとかしたい ◦ 仕事で使う技術の情報&知識のアップデート ◦ 外部パートナーを増やしたい ❄
最近はイベント運営視線でも ◦ 各イベントのいいところを参考にできる ◦ お友達を増やして登壇者候補に ◦ 運営同士で情報交換 20
ふりかえり:自分にとって大事なこととは? 勉強会スタッフは 今年がはじめて お役に立てることがあれば … なんて言って始めたものの 右も左もわからなさ過ぎた。 何個も同時並行で引き受け たりしてはいけない。断る勇 気と調整力。
あと、自分は役に立ててい ると信じる心。 とか言いつつ、企画側に立 てるMeetupオーガナイ ザーけっこう楽しい。 登壇 ひとりじゃ45分枠もたないこと に気づいて諦め、同僚にヘ ルプに入ってもらうことに( ×2 回)。なんとかなったのでよ かった。持つべきものは優秀 な後輩。 自分の実力ではいまのところ はLTが精一杯。 ライブのお手伝い グッズの予約をオンラインで 受け付けてイベント当日アセ ンブリしてお客様にお渡しし たり、ツーショットチェキ撮影 したりしてます。 お手伝いさせていただいて いる方々とはけっこう長い付 き合いなのでなんだかんだ 最優先。 大事にしたい縁ってあるじゃ ん??? 21 部活 ボドゲたのしい。弱いけど。 ヨガはさぼりすぎて太った。運 動しよう。
何はともあれ楽しかった! ので、今年はいい年だったんじゃなかろうか。 来年??どうなるんですかね?? 22
Photo by Markus Spiske · CC-License: CC BY www.temporausch.com ご清聴ありがとうございました。
メリークリスマス! 23