Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Pico-SDK1.5.0, Zephyr v3.3.0 が出ました。
Search
soburi
March 01, 2023
Technology
0
480
Pico-SDK1.5.0, Zephyr v3.3.0 が出ました。
soburi
March 01, 2023
Tweet
Share
More Decks by soburi
See All by soburi
Zephyr RTOS Tutorial & MeetUp @ OSC2025Tokyo/Spring 駒澤大学種月館
tokitahiroshi
1
780
ZephyrRTOSざっくり入門
tokitahiroshi
2
400
ZephyrRTOSざっくり入門#2
tokitahiroshi
2
120
The_Features_of_ZephyrRTOS_and_the_project_operations.pdf
tokitahiroshi
1
35
KiCad 8.0 出ました。
tokitahiroshi
0
370
小江戸らぐ2024/2
tokitahiroshi
0
140
ZephyrRTOSで遊ぼう!
tokitahiroshi
0
580
AliEx系ラベルプリンター Phomemo P12を叩いてみる
tokitahiroshi
0
230
KiCadのGitLabを見たりWeblateで翻訳してみたりしてみる
tokitahiroshi
0
470
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Cloud Infrastructure:2025年6月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
2
260
製造業からパッケージ製品まで、あらゆる領域をカバー!生成AIを利用したテストシナリオ生成 / 20250627 Suguru Ishii
shift_evolve
PRO
1
140
Wasm元年
askua
0
140
PostgreSQL 18 cancel request key長の変更とRailsへの関連
yahonda
0
120
Windows 11 で AWS Documentation MCP Server 接続実践/practical-aws-documentation-mcp-server-connection-on-windows-11
emiki
0
990
MySQL5.6から8.4へ 戦いの記録
kyoshidaxx
1
260
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
540
rubygem開発で鍛える設計力
joker1007
2
210
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
110
CI/CD/IaC 久々に0から環境を作ったらこうなりました
kaz29
1
180
25分で解説する「最小権限の原則」を実現するための AWS「ポリシー」大全 / 20250625-aws-summit-aws-policy
opelab
9
1.2k
How Community Opened Global Doors
hiroramos4
PRO
1
120
Featured
See All Featured
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.1k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
94
6.1k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.2k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
694
190k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Transcript
PICO-SDK1.5.0 ZEPHYR V3.3.0 が出ました。 TOKITA Hiroshi
PICO-SDK 1.5.0 • RaspberryPi PicoのSDK • https://github.com/raspberrypi/pico-sdk/releases/tag/1.5.0 • Divider/DMA/I2C/Timerの改善 •
CYW43(Pico W のBT/WIFI)の大幅改善 • TinyUSB 1.3.0→1.5.0 • Pico W の BTサポート(ベータ版) • ドライバ層の方は小幅な修正。API層がメイン。 • BT/Wifiの方はFreeRTOSを使ったサンプル。 • さすがにこの辺になるとベアメタルはしんどい。
ZEPHYR V3.3.0 • https://docs.zephyrproject.org/3.3.0/releases/release-notes-3.3.html • Newlib-Nano C-Libraryが標準に。 • プロセス間通信の「ZBus」が導入された。 •
他はあまり変わり映えせず。例によって対応デバイスがたくさん増えた
RASPBERRYPI DEBUG PROBE
RASPBERRYPI DEBUG PROBE • 従来よりRasPiPicoを使ったpicoprobeの ファームウェアが提供されていたが、 これの製品版。 • PicoprobeはRaspberryPi Picoのドキュメント
でも言及があり、RaspiPicoを2個使ってデバッ ガとターゲットを用意する形。 • JSTのSH 1mmピッチ 3pin で接続。 • 既に発売されているPico H (ピンヘッダ実装済 み版)にはこのコネクタがついていた。 ので勘のいい人は発売予定になっていたことは 気づいていたはず。
SCHEMATICS ダンピング抵抗 なんだこれ? バッファのICでレベ ルシフトしている?
コミットログから • https://github.com/raspberrypi/picoprobe/tree/debugprobe • 特別版ファームウェアあり。 • https://github.com/raspberrypi/picoprobe/commit/724e5de6c8a42c2dd0f9 00a0ebfacced8327f691 probe: if
we have a separate SWDIO input, use it For boards with a level-shifter on SWDIO for compatibility with 1.8V VDDIO. • 入出力共用のSWDIOから、入力だけ分けているっぽい
多分こんな感じ。 行き?(OUT) 帰り?(IN) 帰りは無視?(IN)
疑問 • なんで入力だけ分けたのかがよくわからん。 • http://nemuisan.blog.bai.ne.jp/?eid=214764 • 昔からこの辺で苦労している先人がいる…