Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

令和3年度大阪府公立高校入試数学C

tomnishi
September 04, 2022

 令和3年度大阪府公立高校入試数学C

解いてみました。

tomnishi

September 04, 2022
Tweet

More Decks by tomnishi

Other Decks in Education

Transcript

  1. (1) 試験時間中に見直すことを前提に 、計算 問題は、早く丁寧にしましょう。 つまり、早く丁寧にできる方法を身につけ るべし!! 例えば  ・数字と混乱しないようにアルファベット を書く。9とq、6とb など。

     ・=の列をそろえる。  ・因数分解など、計算を楽にする工夫を する。  などなど 通分の分子の掛け算は、途中計算で書 いておくことをオススメします。 ・計算ミス防止。 ・+とーの掛け算に気をつけることがで きる。 ・見直しのときに計算確認が楽。
  2. (6) n角形の内角の和は「 180° X (n - 2)」で求 まります。 ・三角形  180°

    = 180° X (3 - 2) ・四角形  360° = 180° X (4 - 2) 公式を丸暗記しているわけではない です。証明方法は教科書 を見てくださいね。 私は、証明方法をもとに、以下のように頭から引っぱり出して います。 ・多角形は三角形をくっつけていくとできあがる。  →180°ずつ増えていく。 ・くっつけると2つの角はなくなる。  → n - 2になる。 ・念のため三角形と四角形で確認してから使う。  →簡単な計算でチェック
  3. [Ⅰ](1) 問題文からわかることは図に書くべし!! 自習のときには、書き込まずに自分で図を 書くべし!! というわけで、問題の図に追加で書いた内 容を青字で書いています。 問題文の内容を図に書き込んでい るうちに証明の方向性が見えてき ます。 ・∠CGF=∠EGA(対頂角)

    ・∠EAC=∠DBA(合同から) ・∠ABC=∠ACB(二等辺三角形)  →∠ACB=∠EAC  →AE//CF  →平行線の錯角が使える •2つの角が等しいでいけそう。 合同条件 相似条件 3つの辺がそれぞれ等しい 3組の辺の比が等しい 2つの辺とその間の角がそれぞれ等しい 2組の辺の比とその間の角がそれぞれ等しい 1つの辺とその両端の角がそれぞれ等しい 2つの角が等しい。 この条件で、合同や相似にならないように 図を描こうとチャレンジしてみてください。 敗北して身に染み入ると思います。
  4. 問題文にサラッと「 I は,H を通り辺 AD に 平行」と書かれています。見逃してはいけ ないです。図に描き込んでいると見逃し防 止になります。 自分で描いた図もちゃんと問題文にそって

    アップデートするべし!! というわけで、追加で書いた内容を青字で 書いています。 この相似の関係は立体図形を見てい るだけでは気づきにくいと思います。
  5. 2次方程式の解の公式を正しく覚えている 自信はないので、解の公式を導く方法( 平 方完成といいます)で計算しています。 教科書に導き方が書かれています。 慣れると時間はかからないので、 他のこと に記憶を使いましょう。 HBの係数「-3」の半分の「-3/2」を使うことで出てき ます。

    2乗の計算をすると余計な「 9/4」が出てくるので、 「-9/4」をしています。 計算が簡単な問題で確認。 x²+2x-3=0  ・(x+1)²=x²+2x+1 ←「+1」はいらない (x+1)²-1-3=0 ←だから-1している。
  6. 問題番号 難易度 関連する内容 (1) * 文字と式 (2) * 文字と式 (3)

    * 平方根 (4) * 多項式 (5) ** 正負の数、文字と式 (6) ** 三角形と四角形 (7) *** 比例と反比例、1次関数、2次関数 (8) * 資料の分析と活用 (9) ** 確率 (10) ***** 文字と式(整数問題) (11) *** 平面図形、空間図形、円 大問1 僕の戦略・・・ 1分以上かかるのであれば、飛ばし て次へいく。 (9)(10)(11)は2周目で最大 1問5 分で解きにかかる。 (10)は解き方が思いつかないなら 捨てる。
  7. 問題番号 難易度 関連する内容 (1)① * 1次関数、2次関数、方程式 (1)② ** 1次関数、2次関数、連立方程式 (2)

    **** 1次関数、2次関数、方程式 大問2 僕の戦略・・・ 最大1問5分で解きにかかる。 ここは全問解答しておきたい。 問題番号 難易度 関連する内容 [Ⅰ] (1) *** 平面図形、平行と合同、相似な図形 [Ⅰ] (2) **** 平面図形、平行と合同、相似な図形 [Ⅱ] (3) ** 平面図形、空間図形、相似な図形 [Ⅱ] (4) ***** 平面図形、空間図形、相似な図形、2 次方程式 大問3 僕の戦略・・・ 最大1問5分で解きにかかる。 時間のかかる問題が多い。 (2)で時間がかかるのであれば、問題 内容がかわるので、サッサと(3)にいく。 (2)と(4)を5分で解けない場合、全問 チャレンジ&見直し後、残り時間でじっく り解く。