Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ハイパーパラメータチューニングって何をしているの
Search
toridori
November 11, 2024
Technology
0
340
ハイパーパラメータチューニングって何をしているの
toridori
November 11, 2024
Tweet
Share
More Decks by toridori
See All by toridori
Locustでmacから開発環境に負荷試験をしてみた
toridori_dev
0
150
N + 1 問題の概要と Railsにおける解決方法
toridori_dev
0
140
Aurora Cloneで QA環境をつくってみた
toridori_dev
0
210
ニューモーフィズムってどうなの
toridori_dev
0
340
toridori base webをv0で爆速で作った話
toridori_dev
0
180
KoT APIでプチ業務改善を試してみた
toridori_dev
0
350
MUI DataGridProコンポーネントの紹介
toridori_dev
0
570
あの日行ったマージの仕組みを僕達はまだ知らない。
toridori_dev
0
280
DBマイグレーションとORMについて
toridori_dev
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
無意味な開発生産性の議論から抜け出すための予兆検知とお金とAI
i35_267
5
13k
DBのスキルで生き残る技術 - AI時代におけるテーブル設計の勘所
soudai
PRO
50
20k
Yahoo!しごとカタログ 新しい境地を創るエンジニア募集!
lycorptech_jp
PRO
0
120
DatabricksにOLTPデータベース『Lakebase』がやってきた!
inoutk
0
110
Sansanのデータプロダクトマネジメントのアプローチ
sansantech
PRO
0
160
MobileActOsaka_250704.pdf
akaitadaaki
0
130
Backlog ユーザー棚卸しRTA、多分これが一番早いと思います
__allllllllez__
1
150
AWS Organizations 新機能!マルチパーティ承認の紹介
yhana
1
280
オーティファイ会社紹介資料 / Autify Company Deck
autifyhq
10
130k
Flutter向けPDFビューア、pdfrxのpdfium WASM対応について
espresso3389
0
130
20250707-AI活用の個人差を埋めるチームづくり
shnjtk
4
3.9k
MUITにおける開発プロセスモダナイズの取り組みと開発生産性可視化の取り組みについて / Modernize the Development Process and Visualize Development Productivity at MUIT
muit
2
17k
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
510
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
31
1.3k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
ハイパーパラメータチューニング って何をしているの 開発部 井上 2024/10/25
ハイパーパラメータとは
(普通の)パラメータ 線形回帰での例 観測データ が与えられたとき、直線(モデル) が最もフィットするような、適切な値 を求めたい。 このような、データに合わせてモデルの振る舞いを決める値を、モデルのパラメータや重みという。 適切なパラメータを求めることを、学習という。
「適切な」パラメータの定式化 線形回帰での例 どのようなときに「最もフィット」するか? 線形回帰の例では、次の誤差関数を最小化すればよい(いわゆる最小二乗法)。
ハイパーパラメータ Ridge回帰の例 モデルの複雑さを抑えるため(上記の例では、パラメータの絶対値が大きくなりにくくするため)、線 形回帰の誤差関数に対して、次のような罰則項を加えた関数(コスト関数)を考え、この最小化を考え ることがある(Ridge回帰)。 ここでλは、罰則の強さを決める正の実数で、値が大きいほど罰則が強くなる(パラメータは絶対値の大 きな値を取りにくくなる)。 このλは、学習前に事前に決めておくパラメータで、ハイパーパラメータと呼ばれる。
フィットさせたい関数 パラメータ 最小化したい関数 ハイパーパラメータ ここまでのまとめ Ridge回帰の例
実際の例 ハイパーパラメータを変えて学習した例 から生成した点+外れ値に 3つのモデルをフィッティング。 λを大きくすると、 傾きも小さくなっている。 ※αはscikit-learnライブラリで設定する 際のハイパーパラメータの名前で、 λと同じものと考えて大丈夫です ※Ridge回帰は多重共線性への対処に
用いられるのですが、今回は1変数 のため説明を割愛
ハイパーパラメータチューニング
ハイパーパラメータチューニングとは ハイパーパラメータに適切な値はあるの? どうやって決めたらいいの? それを決めるのがハイパーパラメータチューニングです。 ハイパーパラメータチューニングとは
ハイパーパラメータチューニングの定式化 任意のλに対し、コスト関数 を最小化するような を と書くことにする。このとき、誤差関数の値 が最も小さくなるようなλを選択すればよい。 ※本当は評価用のデータセットを分けたりしないといけないのですが、今回は割愛 Ridge回帰の例
ハイパーパラメータチューニングの方法 そのようなハイパーパラメータをどうやって探索すればよいか? あらかじめ決めておいた有限個のリストを探索したり、与えられた範囲からランダムに探索したりする 方法もある。 完全なランダムではなく、いい感じに確率的に探索してくれるのが、ベイズ最適化。 探索の方法
最適化とは 一般に、関数が最小値(あるいは最大値)を取るような値を求めることを最適化という。 ベイズ最適化はブラックボックス最適化の一種で、よく分からない関数でもいい感じに最適化してくれ る。 ベイズ最適化を行ってくれるPythonのライブラリとしては、Optunaが有名。 ベイズ最適化
コード例 このあたりはMLのテンプレなので Optunaのコード例 Optunaで最適化するために 追加するのはこのあたり
おまけ
最適化の応用例 Googleの研究者がチョコチップクッキーのレシピの最適化をしたらしいです: Bayesian Optimization for a Better Dessert レシピ→“美味しさの評価値”という関数の最大化を試みたわけですね。 Googleのチョコチップクッキーレシピ
ご清聴ありがとうございました おわり