Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
つくばチャレンジ2023全体概要
Search
つくばチャレンジ実行委員会
May 20, 2023
Technology
0
670
つくばチャレンジ2023全体概要
つくばチャレンジ2023説明会 - connpass
https://tsukubachallenge.connpass.com/event/282497/
つくばチャレンジ実行委員会
May 20, 2023
Tweet
Share
More Decks by つくばチャレンジ実行委員会
See All by つくばチャレンジ実行委員会
つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば課題コース
tsukubachallenge
0
1.8k
つくばチャレンジ2024全体概要
tsukubachallenge
0
670
つくばチャレンジ2024EX@イーアスつくば概要
tsukubachallenge
0
640
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU@つくばセンター広場課題コース
tsukubachallenge
0
1.8k
つくばチャレンジ2023第2回LT大会オープニング
tsukubachallenge
0
430
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU@つくばセンター広場概要
tsukubachallenge
0
1.6k
つくばチャレンジ2023EX with PLATEAU チュートリアル
tsukubachallenge
0
3.3k
つくばチャレンジ2023第1回LT大会オープニング
tsukubachallenge
0
510
つくばチャレンジ2023EX@イーアスつくば課題コース
tsukubachallenge
0
3.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
7
450
これでもう迷わない!Jetpack Composeの書き方実践ガイド
zozotech
PRO
0
1k
スクラムガイドに載っていないスクラムのはじめかた - チームでスクラムをはじめるときに知っておきたい勘所を集めてみました! - / How to start Scrum that is not written in the Scrum Guide 2nd
takaking22
1
120
AIエージェント開発用SDKとローカルLLMをLINE Botと組み合わせてみた / LINEを使ったLT大会 #14
you
PRO
0
130
20250910_障害注入から効率的復旧へ_カオスエンジニアリング_生成AIで考えるAWS障害対応.pdf
sh_fk2
3
270
【実演版】カンファレンス登壇者・スタッフにこそ知ってほしいマイクの使い方 / 大吉祥寺.pm 2025
arthur1
1
900
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
300
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
200
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
500
LLMを搭載したプロダクトの品質保証の模索と学び
qa
0
1.1k
dbt開発 with Claude Codeのためのガードレール設計
10xinc
2
1.3k
研究開発と製品開発、両利きのロボティクス
youtalk
1
530
Featured
See All Featured
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
352
21k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.2k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Done Done
chrislema
185
16k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
6k
Transcript
つくばチャレンジ2023 全体概要 実行委員長 大矢 晃久 (筑波大)
つくばチャレンジとは つくば市内の遊歩道等の市街地で移動ロボットが自律走行する技術チャレンジ 2007年~2011年:第1ステージ、2013年~2017年:第2ステージ (つくば駅周辺のコース) 2018年~:第3ステージ (つくば市役所・研究学園駅周辺のコース) ※2020年は実験走行中止
毎年約50以上のチームが参加(2022年は69台のロボットが登録) 課題 自律走行(約2.0km)、荷物の集配、横断歩道走行、チェックポイント通過、など つくばチャレンジの立場 順位を付ける競争(コンテスト、コンペティション)ではない 日常の市街地での実験 → 互いに協力して安全に留意しながら実験することが重要 1 つくばチャレンジの概要 自律移動ロボットが公共環境中で移動する際に、何が危険なのか、 どうすれば安全にできるのかを先駆けて検討する場でありたい。
2 つくばチャレンジ2023実行委員会
課題は2022年度を踏襲しつつ、経路と選択課題を一部変更 コロナ対策の簡略化 つくばチャレンジシンポジウムを対面で開催 エクストラチャレンジの実施も計画中 3 つくばチャレンジ2023の実施内容
実験走行 第1回: 7月15日(土) 第2回: 7月16日(日) 第3回: 9月23日(土)
本走行: 11月19日(日) 〔※交流会は未定〕 LT大会(オンライン) 第1回: 7月28日(金) 夜 第2回: 9月 1日(金) 夜 シンポジウム: 2024年 1月20日(土) (つくば市庁舎内会議室) 4 つくばチャレンジ2023のスケジュール 第7回:11月 4日(土) 第8回:11月17日(金) 第9回:11月18日(土) 第4回:10月21日(土) 第5回:10月22日(日)* 第6回:11月 3日(金) 〔*10/22は公園内侵入不可〕
参加チーム募集期間 5月20日(土)~ 6月 9日(金) 参加登録費振込期限 7月 7日(金) 参加登録費
団体 ¥60,000,個人 ¥10,000 参加チーム自己紹介 (オンライン) 6月23日(金) 夜 5 つくばチャレンジ2023の参加募集と登録 実験走行 第1回: 7月15日(土) 第2回: 7月16日(日) 第3回: 9月23日(土) 第4回:10月21日(土) 第5回:10月22日(日) 第6回:11月 3日(金) 第7回:11月 4日(土) 第8回:11月17日(金) 第9回:11月18日(土) 本走行 11月19日(日)
6 2023年度 課題の変更点 課題 基本TC2022を踏襲 経路 確認走行区間
つくば市庁舎裏側を走行 横断歩道 往路:北西→南西→南東 復路:南東→南西→北西 ゴール 待機調整エリアの中 選択課題 探索対象発見 → 荷物の集配 マニュアル・手押し走行のみ 自律走行は禁止 マニュアル・手押し走行のみ 自律走行は禁止 スタート ゴール
課題は2022年度を踏襲しつつ、経路と選択課題を一部変更 コロナ対策の簡略化 つくばチャレンジシンポジウムを対面で開催 エクストラチャレンジの実施も計画中 エクストラチャレンジ@イーアスつくば (8月1日(火), 8月17日(木), 8月18日(金))
エクストラチャレンジwith PLATEAU@つくばセンター広場 (12月2日(土), 12月3日(日)) 7 つくばチャレンジ2023の実施内容 本走行 後日、それぞれ説明会を開催