Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
About_Resilience.pdf
Search
tsuyoshi nakamura
December 06, 2018
Programming
1
72
About_Resilience.pdf
tsuyoshi nakamura
December 06, 2018
Tweet
Share
More Decks by tsuyoshi nakamura
See All by tsuyoshi nakamura
社内の勉強会で発表した_output_一部抜粋版_.pdf
tsuyoshi
0
460
PHPを少しでも早く_条件はあるよ_.pdf
tsuyoshi
0
69
スタートアップ6年目のレビュー文化.pdf
tsuyoshi
1
1.9k
PHPを少し深堀るよ.pdf
tsuyoshi
0
350
Reactive_Manifesto.pdf
tsuyoshi
0
60
エンジニアの循環ってgood_or_bad_.pdf
tsuyoshi
0
1.2k
スタートアップしてからの失敗の数々
tsuyoshi
0
2.4k
スタートアップエンジニアの役割
tsuyoshi
0
510
古株のvalueの出し方
tsuyoshi
0
4.1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
オープンセミナー2025@広島「君はどこで動かすか?」アンケート結果
satoshi256kbyte
0
240
CSC305 Summer Lecture 12
javiergs
PRO
0
130
Kiroの仕様駆動開発から見えてきたAIコーディングとの正しい付き合い方
clshinji
1
200
Putting The Genie in the Bottle - A Crash Course on running LLMs on Android
iurysza
0
120
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
190
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
240
Namespace and Its Future
tagomoris
6
700
ProxyによるWindow間RPC機構の構築
syumai
3
1k
速いWebフレームワークを作る
yusukebe
5
1.7k
複雑なドメインに挑む.pdf
yukisakai1225
5
990
為你自己學 Python - 冷知識篇
eddie
1
340
AWS発のAIエディタKiroを使ってみた
iriikeita
1
170
Featured
See All Featured
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
74
5k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
810
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Transcript
About Resilience 2018.12.xx 社内勉強会 @nakamura_244
” 基本的に個人的な見解なのでその 辺りはよろしくお願いします 2
Resilienceという言葉が出てくる前 1 ▹ クラウドが出てくる前、データセンターでのサーバ運用がメイン ▹ そこでの運用思想は、ダウンタイム自体をなるべく発生させない ▹ 安定して一瞬でも落とさずに長時間運用するかが指標 ▸ 冗長回線、冗長電源、。。。。とにかく冗長化が大好き
▸ 今でも冗長化は出てくるけどね。ざっくり理解ですよ
Publicクラウドがメインになると 2 ▹ クラウドベースになってもインフラ側の障害は致し方なく起きるし、少なから ず影響を受ける ▹ クラウドベンダー(=プロフェッショナル)が設計・運用しても障害はなくならな い -> おそらく自社(中小規模)で設計運用しても障害はなくならない
▹ だったら受けれてた設計をしよう!
Resilience 3 ▹ 直訳すると回復性 ▹ 昨今のシステムでいうと障害からいち早く回復して稼働する ▹ 逆にいうと障害はある程度致し方ない ▹ 障害はありうるという事を受け入れた上でダウンタイムをいかに短くできるか
という所がポイント ▹ SLAで定めた稼働時間とかは逆に1ヶ月のうち何分は落としても良いという解 釈の仕方 ▹ だからといって障害を回避する努力は怠ってはいけないよ。当然
対比 4 Failure-resilient … 障害耐性 Failure-resistant … 故障耐性
” ちなみに私がResilienceを知った経 緯 7
私がResilienceという言葉との出会いは 5 ▹ 2016年にやった社内勉強会でSREcon の内容をレポートしたのがきっかけ ▹ PinterestのSERのセッションを聞いて知った