Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
スタートアップエンジニアの役割
Search
tsuyoshi nakamura
March 01, 2018
Business
0
510
スタートアップエンジニアの役割
tsuyoshi nakamura
March 01, 2018
Tweet
Share
More Decks by tsuyoshi nakamura
See All by tsuyoshi nakamura
社内の勉強会で発表した_output_一部抜粋版_.pdf
tsuyoshi
0
460
PHPを少しでも早く_条件はあるよ_.pdf
tsuyoshi
0
70
スタートアップ6年目のレビュー文化.pdf
tsuyoshi
1
1.9k
PHPを少し深堀るよ.pdf
tsuyoshi
0
360
Reactive_Manifesto.pdf
tsuyoshi
0
61
About_Resilience.pdf
tsuyoshi
1
73
エンジニアの循環ってgood_or_bad_.pdf
tsuyoshi
0
1.2k
スタートアップしてからの失敗の数々
tsuyoshi
0
2.4k
古株のvalueの出し方
tsuyoshi
0
4.1k
Other Decks in Business
See All in Business
コーポレートストーリー(新規投資家様向け会社説明資料)
gatechnologies
1
14k
「なんとなく使いにくい」を論理的に説明する方法 〜プロダクトエンジニアとしてUXを議論できる第一歩〜
mkitahara01985
0
440
コミューン株式会社_採用候補者様向け資料
commune
PRO
1
4.1k
【営業職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
430
20250913_AWS アカウント 150 超の組織で取り組む Lambda EoL 対応
tsunojun
1
250
株式会社スムーズ会社紹介資料/Smooth COMPANY DECK
smoothinc
PRO
1
1.5k
Cierpa&Co._Culture Deck_202509
cierpa0905
PRO
0
1.3k
フルカイテン株式会社 採用資料
fullkaiten
0
73k
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント会社紹介資料
arm0020
0
54k
【DearOne】Dear Newest Member
hrm
2
11k
「使いこなせないかも…」を超えて、BackLogを日常にするまでの話(JBUG Live版)
sho_okawara
0
150
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-Aug.
progmat
0
960
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
KATA
mclloyd
32
14k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Transcript
スタートアップエンジ ニアの役割
About Me ⊸ Software Engineer (@cyberAgent) ⊸ Start up Makuake
▫ 創業エンジニア。今5年目
Agenda 1. スタートアップエンジニアになったきっかけ 2. 創業間もない頃の苦労話 3. 古株エンジニアの役割 4. まとめ
Agenda 1. スタートアップエンジニアになったきっかけ 2. 創業間もない頃の苦労話 3. 古株エンジニアの役割 4. まとめ
きっかけ ⊸ 創業メンバーは全て社長の社内人脈 で集めてきた人達です ⊸ 社内とはいえ、移籍にするには中々 苦労はあります
あまりに移籍できなかったので ⊸ 社長を出待ちして、直談判したりもし ました
当時のメンバー ⊸ ビジネス系 5人 ▫ 社長1、役員2、新卒2 ⋅ 全員CyberAgentのプロパー ⊸ エンジニア
▫ 自分1、Cygamesから1
makuakeではPHPをメ イン言語にして スタートアップ
なぜにPHP?
Agenda 1. スタートアップエンジニアになったきっかけ 2. 創業間もない頃の苦労話 3. 古株エンジニアの役割 4. まとめ
ツラみ -1- ⊸ エンジニアとしての技術の積み上げは できる状況になるまで軽く3年かかっ た ⊸ それまではひたすらトラブルシュート する毎日
ツラみ -2- ⊸ 社内ルールのN年以内に黒字化しな いと撤退ルールが重くのしかかる ⊸ とにかくお金を回す、売り上げを作れ そうな施策をしまくる ▫ MVP(Minimum
Viable Product) なんて悠長に考えられない毎日
ツラみ -3- ⊸ いつ解散のお達しがくるかビクビクし ながらひたすら息を止めて全力疾走 ⊸ ….
撤退をまのがれ、少し 軌道に乗り始める メンバーも少し増えた
撤退に怯え、量産して きたクソコードがちょく ちょく問題に
しかも時を得て、創業 からいるエンジニアは 自分ひとりだけになって た
Agenda 1. スタートアップエンジニアになったきっかけ 2. 創業間もない頃の苦労話 3. 古株エンジニアの役割 4. まとめ
一度マインドセットを変える 今までやってきた事を一度捨てる気 持ちでリセット
1. すべてを飲み込む覚悟で臨まないと プロダクトの成長には寄与しない。そ れが出来なければただの老害?
改善 - 1 - ⊸ とにかく既存コードの改善に先頭にた つ ⊸ 当時の背景や事情を知っている人が 改善にコミットすると効率的
改善 - 2 - ⊸ 実装の順番を気をつける ⊸ システム・事業は常に動いている。少 しでもメリットを早く享受する事=ビジネ スメリットを出すことは重要
Agenda 1. スタートアップエンジニアになったきっかけ 2. 創業間もない頃の苦労話 3. 古株エンジニアの役割 4. まとめ
まとめ ⊸ スタートアップに参加するきっかけは偶然です。 ただその偶然に何が何でもものにしましょう!! ⊸ フェーズによってやるべき事に徹する ▫ 全てを飲み込む覚悟 ⊸ 改善の順番。ビジネスimpactを意識
ご静聴ありがとうございました。