Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
boot2docker upgrade
Search
Kazuhiro NISHIYAMA
November 14, 2014
Technology
0
79
boot2docker upgrade
boot2docker の基本的な機能の紹介と 1.3 で変わっていた機能についての話です。
Kazuhiro NISHIYAMA
November 14, 2014
Tweet
Share
More Decks by Kazuhiro NISHIYAMA
See All by Kazuhiro NISHIYAMA
Rubyの日本語リファレンスマニュアルの現在と未来
znz
0
24
devise-two-factorを4.xから5.xに上げた話
znz
0
98
docs.ruby-lang.org/ja/ の生成方法を変えた
znz
0
43
Ubuntuのriscv64版をqemuで動かした
znz
0
47
lilo.linux.or.jpをbusterからbullseyeに上げた
znz
0
59
小規模個人アプリをRails 7.xにバージョンアップした話
znz
0
44
Ruby リファレンスマニュアル改善計画 2022 進捗報告
znz
0
110
Rubyist Magazine Reboot
znz
0
140
History of Japanese Ruby reference manual, and future
znz
0
1.6k
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS re:Invent 2024で発表された コードを書く開発者向け機能について
maruto
0
210
GitHub Copilot のテクニック集/GitHub Copilot Techniques
rayuron
39
16k
Oracle Cloud Infrastructure:2024年12月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
1
270
PHPerのための計算量入門/Complexity101 for PHPer
hanhan1978
5
680
スタートアップで取り組んでいるAzureとMicrosoft 365のセキュリティ対策/How to Improve Azure and Microsoft 365 Security at Startup
yuj1osm
0
240
3年でバックエンドエンジニアが5倍に増えても破綻しなかったアーキテクチャ そして、これから / Software architecture that scales even with a 5x increase in backend engineers in 3 years
euglena1215
9
3.6k
TSKaigi 2024 の登壇から広がったコミュニティ活動について
tsukuha
0
170
PHP ユーザのための OpenTelemetry 入門 / phpcon2024-opentelemetry
shin1x1
3
1.4k
WACATE2024冬セッション資料(ユーザビリティ)
scarletplover
0
330
効率的な技術組織が作れる!書籍『チームトポロジー』要点まとめ
iwamot
1
110
事業貢献を考えるための技術改善の目標設計と改善実績 / Targeted design of technical improvements to consider business contribution and improvement performance
oomatomo
0
150
マイクロサービスにおける容易なトランザクション管理に向けて
scalar
0
190
Featured
See All Featured
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
17
2.3k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
347
20k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.9k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.4k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
28
4.4k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
175
9.4k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
159
15k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
33
1.5k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.7k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
229
52k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Transcript
boot2docker� upgrade 1.3�での新機能など Kazuhiro�NISHIYAMA 第5回�コンテナ型仮想化の情報交換会@大阪 2014/11/14
自⼰紹介 ⻄⼭�和広 @znz�(twitter�など) Ruby�Committer
boot2docker�とは? docker�が動く�VM�(仮想マシン )�を簡単に作成や管理 docker�専用�vagrant�のような もの Docker�Inc.�が作成
インストール brew�install�boot2docker GUI�インストーラもある 使ったことがないので詳細は知りませ ん
使い⽅ boot2docker�init boot2docker�up boot2docker�ssh boot2docker�down boot2docker�delete
boot2docker�init ISO�ダウンロード ssh�鍵作成 VirtualBox�の�VM�作成
boot2docker�up VM�起動 docker�コマンド用環境変数の情 報表⽰
ホスト側の�docker�から操 作 環境変数は自分で設定 up�時に表⽰された�export�などを実 ⾏または $(boot2docker�shellinit) あとは普通に�docker�コマンド で使うだけ
boot2docker�ssh docker�ホスト側に�ssh�で⼊っ て作業可能 vagrant�ssh�のようなもの
boot2docker�down 使い終わったら�VM�停⽌ boot2docker�stop�や� boot2docker�halt�でも同じ
boot2docker�のアンイン ストール VM�削除 boot2docker�delete ssh�鍵ペア削除 rm�~/.ssh/id̲boot2docker* ISO�などの削除 rm�-r�~/.boot2docker
VM�のディスク ISO�:�不変部分�(システム) HDD�:�可変部分�(docker�のイメ ージなど)
boot2docker�upgrade boot2docker�のバージョンアッ プ VM�が起動していたら⽌める ISO�を更新するだけ HDD�部分は使い回せる
boot2docker�1.3�の新機 能 TLS�support Users�を自動共有
TLS�support DOCKER̲HOST=tcp://192.16 8.59.103:2375�から DOCKER̲HOST=tcp://192.16 8.59.103:2376�に変更 �����������������と� ������������������も設定
Users�を自動共有 ホスト�-�boot2docker-vm�-� docker�インスタンス ホストと�boot2docker-vm�で�� ������を共有 Windows�なら��������� docker�run�-v�/Users/...:...�で使 用
boot2docker,�please� format-me boot2docker�ssh�で⼊るとホー ムディレクトリにあるファイル authorized̲keys�と⼀緒に�� �������������������� �������������に⼊っている
boot2docker,�please� format-me boot2docker�init�で�tar�から無 理⽮理�vmdk�作成 /etc/rc.d/automount�でフォー マットするための�MAGIC�とし て使用 つまり初回起動後には不要
参考 https://github.com/ boot2docker/boot2docker https://github.com/ boot2docker/boot2docker-cli