Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
workflow,job,step の使い分けの基準を考える
Search
Kazuhiro NISHIYAMA
November 26, 2019
Programming
0
320
workflow,job,step の使い分けの基準を考える
[GitHub Actions Meetup Osaka #1](
https://gaug.connpass.com/event/152956/)での発表資料です
。
Kazuhiro NISHIYAMA
November 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kazuhiro NISHIYAMA
See All by Kazuhiro NISHIYAMA
Ruby on Rails と私
znz
0
11
riscv64.rubyci.org internal
znz
0
11
Rubyの日本語リファレンスマニュアルの現在と未来
znz
0
55
devise-two-factorを4.xから5.xに上げた話
znz
0
250
docs.ruby-lang.org/ja/ の生成方法を変えた
znz
0
74
Ubuntuのriscv64版をqemuで動かした
znz
0
92
lilo.linux.or.jpをbusterからbullseyeに上げた
znz
0
95
小規模個人アプリをRails 7.xにバージョンアップした話
znz
0
83
Ruby リファレンスマニュアル改善計画 2022 進捗報告
znz
0
140
Other Decks in Programming
See All in Programming
階層化自動テストで開発に機動力を
ickx
1
370
初学者でも今すぐできる、Claude Codeの生産性を10倍上げるTips
s4yuba
16
13k
MCPを使ってイベントソーシングのAIコーディングを効率化する / Streamlining Event Sourcing AI Coding with MCP
tomohisa
0
170
「App Intent」よくわからんけどすごい!
rinngo0302
1
120
PHPカンファレンス関西2025 基調講演
sugimotokei
5
830
ご注文の差分はこちらですか? 〜 AWS CDK のいろいろな差分検出と安全なデプロイ
konokenj
4
620
GPUを計算資源として使おう!
primenumber
1
280
レベル1の開発生産性向上に取り組む − 日々の作業の効率化・自動化を通じた改善活動
kesoji
1
320
RailsGirls IZUMO スポンサーLT
16bitidol
0
200
Flutterで備える!Accessibility Nutrition Labels完全ガイド
yuukiw00w
0
170
The Modern View Layer Rails Deserves: A Vision For 2025 And Beyond @ RailsConf 2025, Philadelphia, PA
marcoroth
2
750
Goで作る、開発・CI環境
sin392
0
270
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.3k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
520
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.7k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Transcript
workflow,job,step の使 い分けの基準を考える Kazuhiro NISHIYAMA GitHub Actions Meetup Osaka #1
2019/11/26 Powered by Rabbit 2.2.1
自己紹介 西山 和広 Ruby のコミッター twitter, github など: @znz 株式会社Ruby開発
www.ruby-dev.jp 1/7
workflow,job,step workflow 1 YAML ファイル job ランナー (コンテナなどの仮想環境) step プログラム
2/7
workflow の分割 トリガーが違うなら分割必須 pull request だけ tag push だけ (リリースアクション)
issue に反応など 3/7
workflow の分割? CI 環境の違い ubuntu と macos と windows で
CI 次の job で分割でも構わない 4/7
job の分割 実行環境 (runs-on) が違うときは必須 matrix で一部の違いはまとめられる needs で依存関係 if
で ci skip 5/7
step の分割 分割必須 uses: を使う shell: が違う よくあるその他の分割理由 ログを分ける 6/7
まとめ workflow: トリガー job: 実行環境 step: uses やシェル 7/7 Powered
by Rabbit 2.2.1