Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
workflow,job,step の使い分けの基準を考える
Search
Kazuhiro NISHIYAMA
November 26, 2019
Programming
0
330
workflow,job,step の使い分けの基準を考える
[GitHub Actions Meetup Osaka #1](
https://gaug.connpass.com/event/152956/)での発表資料です
。
Kazuhiro NISHIYAMA
November 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kazuhiro NISHIYAMA
See All by Kazuhiro NISHIYAMA
Ruby on Rails と私
znz
0
30
riscv64.rubyci.org internal
znz
0
29
Rubyの日本語リファレンスマニュアルの現在と未来
znz
0
70
devise-two-factorを4.xから5.xに上げた話
znz
0
350
docs.ruby-lang.org/ja/ の生成方法を変えた
znz
0
86
Ubuntuのriscv64版をqemuで動かした
znz
0
100
lilo.linux.or.jpをbusterからbullseyeに上げた
znz
0
110
小規模個人アプリをRails 7.xにバージョンアップした話
znz
0
100
Ruby リファレンスマニュアル改善計画 2022 進捗報告
znz
0
160
Other Decks in Programming
See All in Programming
ゼロダウンタイムでミドルウェアの バージョンアップを実現した手法と課題
wind111
0
210
Feature Flags Suck! - KubeCon Atlanta 2025
phodgson
0
150
TVerのWeb内製化 - 開発スピードと品質を両立させるまでの道のり
techtver
PRO
3
1.1k
FlutterKaigi 2025 システム裏側
yumnumm
0
1.1k
Promise.tryで実現する新しいエラーハンドリング New error handling with Promise try
bicstone
3
510
レイトレZ世代に捧ぐ、今からレイトレを始めるための小径
ichi_raven
0
450
Core MIDI を勉強して作曲用の電子ピアノ作ってみた!
hypebeans
0
110
What's New in Web AI?
christianliebel
PRO
0
130
Nitro v3
kazupon
2
320
モビリティSaaSにおけるデータ利活用の発展
nealle
0
540
Flutterアプリ運用の現場で役立った監視Tips 5選
ostk0069
1
490
[SF Ruby Conf 2025] Rails X
palkan
0
180
Featured
See All Featured
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
The Hidden Cost of Media on the Web [PixelPalooza 2025]
tammyeverts
1
37
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
28
2.3k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
12k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
12k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
760
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
A better future with KSS
kneath
239
18k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Transcript
workflow,job,step の使 い分けの基準を考える Kazuhiro NISHIYAMA GitHub Actions Meetup Osaka #1
2019/11/26 Powered by Rabbit 2.2.1
自己紹介 西山 和広 Ruby のコミッター twitter, github など: @znz 株式会社Ruby開発
www.ruby-dev.jp 1/7
workflow,job,step workflow 1 YAML ファイル job ランナー (コンテナなどの仮想環境) step プログラム
2/7
workflow の分割 トリガーが違うなら分割必須 pull request だけ tag push だけ (リリースアクション)
issue に反応など 3/7
workflow の分割? CI 環境の違い ubuntu と macos と windows で
CI 次の job で分割でも構わない 4/7
job の分割 実行環境 (runs-on) が違うときは必須 matrix で一部の違いはまとめられる needs で依存関係 if
で ci skip 5/7
step の分割 分割必須 uses: を使う shell: が違う よくあるその他の分割理由 ログを分ける 6/7
まとめ workflow: トリガー job: 実行環境 step: uses やシェル 7/7 Powered
by Rabbit 2.2.1