Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
workflow,job,step の使い分けの基準を考える
Search
Kazuhiro NISHIYAMA
November 26, 2019
Programming
0
330
workflow,job,step の使い分けの基準を考える
[GitHub Actions Meetup Osaka #1](
https://gaug.connpass.com/event/152956/)での発表資料です
。
Kazuhiro NISHIYAMA
November 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kazuhiro NISHIYAMA
See All by Kazuhiro NISHIYAMA
Ruby on Rails と私
znz
0
18
riscv64.rubyci.org internal
znz
0
15
Rubyの日本語リファレンスマニュアルの現在と未来
znz
0
64
devise-two-factorを4.xから5.xに上げた話
znz
0
310
docs.ruby-lang.org/ja/ の生成方法を変えた
znz
0
79
Ubuntuのriscv64版をqemuで動かした
znz
0
97
lilo.linux.or.jpをbusterからbullseyeに上げた
znz
0
100
小規模個人アプリをRails 7.xにバージョンアップした話
znz
0
91
Ruby リファレンスマニュアル改善計画 2022 進捗報告
znz
0
150
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIレビュアーをスケールさせるには / Scaling AI Reviewers
technuma
2
230
TDD 実践ミニトーク
contour_gara
1
260
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
0
820
Updates on MLS on Ruby (and maybe more)
sylph01
1
160
自作OSでDOOMを動かしてみた
zakki0925224
1
1.4k
rage against annotate_predecessor
junk0612
0
140
STUNMESH-go: Wireguard NAT穿隧工具的源起與介紹
tjjh89017
0
390
モバイルアプリからWebへの横展開を加速した話_Claude_Code_実践術.pdf
kazuyasakamoto
0
290
Kiroで始めるAI-DLC
kaonash
2
470
レガシープロジェクトで最大限AIの恩恵を受けられるようClaude Codeを利用する
tk1351
4
1.5k
開発チーム・開発組織の設計改善スキルの向上
masuda220
PRO
17
9.5k
『リコリス・リコイル』に学ぶ!! 〜キャリア戦略における計画的偶発性理論と変わる勇気の重要性〜
wanko_it
1
620
Featured
See All Featured
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
KATA
mclloyd
32
14k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
61k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Transcript
workflow,job,step の使 い分けの基準を考える Kazuhiro NISHIYAMA GitHub Actions Meetup Osaka #1
2019/11/26 Powered by Rabbit 2.2.1
自己紹介 西山 和広 Ruby のコミッター twitter, github など: @znz 株式会社Ruby開発
www.ruby-dev.jp 1/7
workflow,job,step workflow 1 YAML ファイル job ランナー (コンテナなどの仮想環境) step プログラム
2/7
workflow の分割 トリガーが違うなら分割必須 pull request だけ tag push だけ (リリースアクション)
issue に反応など 3/7
workflow の分割? CI 環境の違い ubuntu と macos と windows で
CI 次の job で分割でも構わない 4/7
job の分割 実行環境 (runs-on) が違うときは必須 matrix で一部の違いはまとめられる needs で依存関係 if
で ci skip 5/7
step の分割 分割必須 uses: を使う shell: が違う よくあるその他の分割理由 ログを分ける 6/7
まとめ workflow: トリガー job: 実行環境 step: uses やシェル 7/7 Powered
by Rabbit 2.2.1