Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
へうげもの
Search
ufoo68
May 15, 2020
Business
0
170
へうげもの
ufoo68
May 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by ufoo68
See All by ufoo68
OpenAIでクッキー型を作る
ufoo68
1
31
初めて開発リーダーをやってみた話
ufoo68
0
110
M5Stack用の指紋認証デバイスを試す
ufoo68
0
750
結婚式のクイズアプリを自作した話
ufoo68
0
620
M5Stack Core2とAlexaでインターフォンに自動で対応してくれるIoTデバイスを作りたかった話
ufoo68
0
670
KASHIKOIHAKO
ufoo68
0
570
LIFF通話をつくろう!
ufoo68
0
1.4k
KASHIKOIHAKO計画その4
ufoo68
0
290
AWS CDKで作るLINE bot
ufoo68
0
380
Other Decks in Business
See All in Business
営業職/新卒向け会社紹介資料(テックファーム株式会社)
techfirm
1
930
「使いこなせないかも…」を超えて、BackLogを日常にするまでの話(JBUG Live版)
sho_okawara
0
150
【営業職】中途採用向け会社説明資料(テックファーム株式会社)
techfirm
0
420
『ふりかえる力』を育み、メンバーの自走力を高める 1 on 1 / 1-on-1 sessions to foster self-reflection
tbpgr
1
1k
Sales Marker Culture Book(English)
salesmarker
PRO
2
6.2k
Infcurion Company Deck
infcurion
2
30k
採用ピッチ資料/エアモビリティ株式会社
airmobility_jinji
0
2.3k
COMPANY INTRODUCTION
lenz_co
0
340
Product in an AI-first World
chandi
0
140
エニグモ_会社紹介資料
enigmo_hr
0
1.7k
株式会社BANKEY 会社説明資料(Aug.26.2025)
bankey
0
1.9k
Terra Charge|会社紹介 / Terra Charge Company Profile
contents
0
11k
Featured
See All Featured
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Transcript
へうげもの @読書会
ざっくりとした概要 • 山田芳裕の漫画作品 • 織田・豊臣・徳川の時代を生きた古田織部が主人公 • 戦国の時代の数寄・美に視点を当てた話 • この物語はフィクションにて候
古田織部について • 戦国時代から江戸時代初期にかけての武将、大名、茶人 • 利休七哲(千利休の高弟)の1人 • 「織部好み」の文化をにもたらした • 利休の死後に豊臣家の筆頭茶人に
読んだきっかけ • 高校生の時にアニメをみたことから • 吉幾三が歌うOPがかっこよかった • 独特の世界観に惹かれた
へうげものの魅力 • 茶の湯という視点のみで歴史を見る • 個性的な数寄者たち
わたしの思う「面白い漫画」 • 物語に一つの視点がある ◦ この作品では「数寄者」 • 主人公以外に魅力的なキャラクターがいる ◦ 千利休・伊達政宗・織田有楽斎 •
終わりがある ◦ 終幕は古田織部の切腹