Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
へうげもの
Search
ufoo68
May 15, 2020
Business
0
170
へうげもの
ufoo68
May 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by ufoo68
See All by ufoo68
初めて開発リーダーをやってみた話
ufoo68
0
100
M5Stack用の指紋認証デバイスを試す
ufoo68
0
720
結婚式のクイズアプリを自作した話
ufoo68
0
600
M5Stack Core2とAlexaでインターフォンに自動で対応してくれるIoTデバイスを作りたかった話
ufoo68
0
660
KASHIKOIHAKO
ufoo68
0
560
LIFF通話をつくろう!
ufoo68
0
1.4k
KASHIKOIHAKO計画その4
ufoo68
0
290
AWS CDKで作るLINE bot
ufoo68
0
370
解説!LINE bot開発
ufoo68
0
290
Other Decks in Business
See All in Business
ラクスパートナーズ採用ピッチ資料_エンジニア部門
rakuspartners_recruit
0
2.5k
[2025年度] 株式会社ROUTE06 (ルートシックス) 会社紹介
route06
2
300
rsgt2025-hub-discount-guy
aokiplayer
0
240
エレコム株式会社 中途採用説明資料
elecom_hr
0
210
【新卒採用ピッチ資料/営業職】(株)キャリアデザインセンター
cdcsaiyo
0
1.7k
KINTOテクノロジーズ OsakaTechLab説明資料 / ktc-osakatechlab-introduction.pdf
ktc_creative
0
460
LW_brochure_business
lincwellhr
1
59k
Top 07 Ways to connect QuickBooks Payroll Support Number
qbpayroll1
0
140
そのAWSコスト、もっと下げられるかも? 150社超のコスト分析で見えた「鉄板」削減Tips
o2mami
2
3k
FERMENSTATION Recruitment
fermenstation
0
410
イオングローバルSCM株式会社 会社概要
agscm
0
140
Recruitment Deck_Growth Strategy_202506
sixtypercent
0
470
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.4k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Transcript
へうげもの @読書会
ざっくりとした概要 • 山田芳裕の漫画作品 • 織田・豊臣・徳川の時代を生きた古田織部が主人公 • 戦国の時代の数寄・美に視点を当てた話 • この物語はフィクションにて候
古田織部について • 戦国時代から江戸時代初期にかけての武将、大名、茶人 • 利休七哲(千利休の高弟)の1人 • 「織部好み」の文化をにもたらした • 利休の死後に豊臣家の筆頭茶人に
読んだきっかけ • 高校生の時にアニメをみたことから • 吉幾三が歌うOPがかっこよかった • 独特の世界観に惹かれた
へうげものの魅力 • 茶の湯という視点のみで歴史を見る • 個性的な数寄者たち
わたしの思う「面白い漫画」 • 物語に一つの視点がある ◦ この作品では「数寄者」 • 主人公以外に魅力的なキャラクターがいる ◦ 千利休・伊達政宗・織田有楽斎 •
終わりがある ◦ 終幕は古田織部の切腹