Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Udonで始めるVR開発
Search
ufoo68
May 14, 2021
Technology
0
430
Udonで始めるVR開発
ufoo68
May 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by ufoo68
See All by ufoo68
初めて開発リーダーをやってみた話
ufoo68
0
100
M5Stack用の指紋認証デバイスを試す
ufoo68
0
720
結婚式のクイズアプリを自作した話
ufoo68
0
600
M5Stack Core2とAlexaでインターフォンに自動で対応してくれるIoTデバイスを作りたかった話
ufoo68
0
660
KASHIKOIHAKO
ufoo68
0
560
LIFF通話をつくろう!
ufoo68
0
1.4k
KASHIKOIHAKO計画その4
ufoo68
0
290
AWS CDKで作るLINE bot
ufoo68
0
370
解説!LINE bot開発
ufoo68
0
290
Other Decks in Technology
See All in Technology
2025-07-06 QGIS初級ハンズオン「はじめてのQGIS」
kou_kita
0
170
ゼロからはじめる採用広報
yutadayo
3
920
Lakebaseを使ったAIエージェントを実装してみる
kameitomohiro
0
110
スタートアップに選択肢を 〜生成AIを活用したセカンダリー事業への挑戦〜
nstock
0
180
Enhancing SaaS Product Reliability and Release Velocity through Optimized Testing Approach
ropqa
1
230
Tokyo_reInforce_2025_recap_iam_access_analyzer
hiashisan
0
180
freeeのアクセシビリティの現在地 / freee's Current Position on Accessibility
ymrl
2
190
Geminiとv0による高速プロトタイピング
shinya337
1
270
生成AI時代の開発組織・技術・プロセス 〜 ログラスの挑戦と考察 〜
itohiro73
1
460
SmartNewsにおける 1000+ノード規模 K8s基盤 でのコスト最適化 – Spot・Gravitonの大規模導入への挑戦
vsanna2
0
130
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
400
FOSS4G 2025 KANSAI QGISで点群データをいろいろしてみた
kou_kita
0
400
Featured
See All Featured
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
820
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.9k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Visualization
eitanlees
146
16k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Transcript
Udonで始める VR開発 Oculus Quest+Udon
自己紹介 • SNSでの名前 ◦ ufoo68(@ufoo_yuta) • 職業 ◦ 滋賀出身系エンジニア •
やってること ◦ スポーツIoTLT主催 • 最近の出来事 ◦ 簿記試験3級に落ちた
去年買ったもの(最近触ってない)
Oculus Quest • オールインワン型のVRデバイス ◦ PCとの接続が不要 ◦ Oculus Linkを使えばPCアプリで遊ぶことも可能 •
インサイドトラッキング ◦ 内蔵センサを用いてプレイヤーの動きを反映 ◦ 6自由度(6DoF) • 今はQuest2が発売されてますね(持ってない)
今回使ったもの
Udon。。。? ノードプログラミングでVRChatの開発ができるもの(らしい)
みんな大好きVRChat これは説明不要ですよね
でも一応説明 アバター同士でバーチャル空間で交流できるソーシャルVRアプリ https://www.moguravr.com/vrchat-16/
ちなみに ワールドを自作することができるらしい(そのためのUdon) 【VRchat】自作ワールド紹介 https://www.youtube.com/watch?v=1 RmPCw-RCKE
どうやってはじめたらいいの? 公式のガイドラインに沿ってみましょう https://docs.vrchat.com/docs/getting-started-with-udon
VRChatの公式ページからSDKをDL
Unityもインスコしよう Unity Hubを入れると良いよ https://docs.unity3d.com/ja/2019.4/Manual/GettingStartedInstallingHub.html Udonを使うには特定のバージョンの Unityをインストールする必要がある
Udonを入れたら準備完了
今日やったこと VRChatのワールドにダンベルおいてみた ここからは実演でお見せします!
ここからは余談
Oculus Questだとテスト実行ができない PC上で動作させるので、スタンドアロン型のOculus Questだと難しい
じゃあ、PCに繋げばいいじゃん 確かにPCに繋ぐ方法は存在するが、 GPUが必要なんですって! そんな上等なもん、うちにはありません!!
じゃあアップロードしてしまおう ・・・のはずでしたが、 これができない!!
なぜできない? トラストレベルが足りなかったorz
さいごに • Udonを使うとVRChatのワールドを自作できる • ある程度VRChatを遊ばないとワールドをアップロードできないらしい • 今後の目標は ◦ トラストレベルを上げること ◦
VRChatでスポーツジムを作ること • 次回も同じネタでいきます! • 余談:丸亀製麺はとり天が美味しい