Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Udonで始めるVR開発
Search
ufoo68
May 14, 2021
Technology
0
440
Udonで始めるVR開発
ufoo68
May 14, 2021
Tweet
Share
More Decks by ufoo68
See All by ufoo68
今更ながら、開発現場での生成AI活用について
ufoo68
0
39
28歳独身エンジニア 婚活してみた
ufoo68
0
5
OpenAIでクッキー型を作る
ufoo68
1
42
初めて開発リーダーをやってみた話
ufoo68
0
110
M5Stack用の指紋認証デバイスを試す
ufoo68
0
790
結婚式のクイズアプリを自作した話
ufoo68
0
640
M5Stack Core2とAlexaでインターフォンに自動で対応してくれるIoTデバイスを作りたかった話
ufoo68
0
680
KASHIKOIHAKO
ufoo68
0
590
LIFF通話をつくろう!
ufoo68
0
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
LINEスキマニ/LINEバイトにおけるバックエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
340
明日から真似してOk!NOT A HOTELで実践している入社手続きの自動化
nkajihara
1
870
ECS組み込みのBlue/Greenデプロイを動かしてELB側の動きを観察してみる
yuki_ink
3
380
個人から巡るAI疲れと組織としてできること - AI疲れをふっとばせ。エンジニアのAI疲れ治療法 ショートセッション -
kikuchikakeru
4
1.8k
LINEギフト・LINEコマース領域の開発
lycorptech_jp
PRO
0
350
[CV勉強会@関東 ICCV2025 読み会] World4Drive: End-to-End Autonomous Driving via Intention-aware Physical Latent World Model (Zheng+, ICCV 2025)
abemii
0
240
TypeScript 6.0で非推奨化されるオプションたち
uhyo
13
4k
Kubernetesと共にふりかえる! エンタープライズシステムのインフラ設計・テストの進め方大全
daitak
0
420
Post-AIコーディング時代のエンジニア生存戦略
shinoyu
0
300
[CV勉強会@関東 ICCV2025] WoTE: End-to-End Driving with Online Trajectory Evaluation via BEV World Model
shinkyoto
0
300
巨大モノリスのリプレイス──機能整理とハイブリッドアーキテクチャで挑んだ再構築戦略
zozotech
PRO
0
230
単一Kubernetesクラスタで実現する AI/ML 向けクラウドサービス
pfn
PRO
1
340
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
234
18k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.8k
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
359
30k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
Music & Morning Musume
bryan
46
7k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
29
4.1k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Transcript
Udonで始める VR開発 Oculus Quest+Udon
自己紹介 • SNSでの名前 ◦ ufoo68(@ufoo_yuta) • 職業 ◦ 滋賀出身系エンジニア •
やってること ◦ スポーツIoTLT主催 • 最近の出来事 ◦ 簿記試験3級に落ちた
去年買ったもの(最近触ってない)
Oculus Quest • オールインワン型のVRデバイス ◦ PCとの接続が不要 ◦ Oculus Linkを使えばPCアプリで遊ぶことも可能 •
インサイドトラッキング ◦ 内蔵センサを用いてプレイヤーの動きを反映 ◦ 6自由度(6DoF) • 今はQuest2が発売されてますね(持ってない)
今回使ったもの
Udon。。。? ノードプログラミングでVRChatの開発ができるもの(らしい)
みんな大好きVRChat これは説明不要ですよね
でも一応説明 アバター同士でバーチャル空間で交流できるソーシャルVRアプリ https://www.moguravr.com/vrchat-16/
ちなみに ワールドを自作することができるらしい(そのためのUdon) 【VRchat】自作ワールド紹介 https://www.youtube.com/watch?v=1 RmPCw-RCKE
どうやってはじめたらいいの? 公式のガイドラインに沿ってみましょう https://docs.vrchat.com/docs/getting-started-with-udon
VRChatの公式ページからSDKをDL
Unityもインスコしよう Unity Hubを入れると良いよ https://docs.unity3d.com/ja/2019.4/Manual/GettingStartedInstallingHub.html Udonを使うには特定のバージョンの Unityをインストールする必要がある
Udonを入れたら準備完了
今日やったこと VRChatのワールドにダンベルおいてみた ここからは実演でお見せします!
ここからは余談
Oculus Questだとテスト実行ができない PC上で動作させるので、スタンドアロン型のOculus Questだと難しい
じゃあ、PCに繋げばいいじゃん 確かにPCに繋ぐ方法は存在するが、 GPUが必要なんですって! そんな上等なもん、うちにはありません!!
じゃあアップロードしてしまおう ・・・のはずでしたが、 これができない!!
なぜできない? トラストレベルが足りなかったorz
さいごに • Udonを使うとVRChatのワールドを自作できる • ある程度VRChatを遊ばないとワールドをアップロードできないらしい • 今後の目標は ◦ トラストレベルを上げること ◦
VRChatでスポーツジムを作ること • 次回も同じネタでいきます! • 余談:丸亀製麺はとり天が美味しい