Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ユニファ株式会社 会社紹介資料(開発チーム版) / Unifa inc information...

ユニファ株式会社 会社紹介資料(開発チーム版) / Unifa inc information for dev team

ユニファ株式会社 開発者向けの会社紹介資料です。
絶賛採用中ですので、ご興味ある方は是非ご応募ください!!
カジュアル面談からのスタートも可能です!!

■募集中職種一覧
https://herp.careers/v1/unifa

■参考情報
ーエンジニアブログ
 https://tech.unifa-e.com/
ーUniFa Developer's Podcast
 https://podcast.unifa-e.com/
ー社員インタビュー
 https://www.wantedly.com/feed/s/UniFa_I
 https://www.wantedly.com/stories/s/unifa_E
ー動画①
 CEO土岐が「日経STARTUP X」にて、『家族』をテーマにした起業背景や「スマート保育園®」を通して解決したい社会課題、今後の展望などについて語っています。
 前編 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52763590Z21C19A1000000/
 後編 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53041520W9A201C1000000/
ー動画②
 CEO土岐が「この国の行く末2」で北尾吉孝氏と保育ビジネスについて語っています。
 https://konokuni.jp/movie_category/ai/page/2
 更新状況により掲載場所が異なりますが、現在は上段にあります。
ー動画③
 CEO土岐が「日経ビジネス」の企画「1分でわかる「起業家たち」のリンカク」に参加しました。視聴時間は文字通り1分間です。
 https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00073/042200043/
ー記事①
 CEO土岐とCFO星が課題への向き合い方、事業成長、海外展開について語っています。
 https://media.startup-db.com/interview/unifa-toki-hoshi

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 会社が目指すこと テクノロジーの力で “ 家族” を もっと豊かに ユニファは「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」というP u r p

    o s e を掲げています。 共働き世帯の増加や乳幼児を育てる家族にとって保育施設は大切な子育てのパートナーです。 I o T やA I を活用し、保育業務の負担を軽減することで保育者の時間と心のゆとりを確保し、 保育の質を高める「スマート保育園®」の実現を目指しています。 2
  2. 課題の背景① .% .% 5 6 . 0 % 7 8

    . 6 % 女性の就業率 保育施設利用率の推移 2 0 2 1 年度 2 0 2 1 年度 出典: 「労働力調査( 基本集計) 2 0 2 1 年平均結果の概要内、年齢階級別就業率の推移( 2 5 - 4 4 歳) 」 ( 総務省統計局 2 0 2 2 年2 月) 、日経新聞「待機児童5 6 3 4 人、初の1 万人割れ コロナで利用控えも」 ( 2 0 2 1 年8 月2 7 日) 出典: 「保育所等関連状況取りまとめ」( 厚生労働省 2 0 2 2 年8 月) 女性の就業率の上昇と保育利用率( 1 、 2 歳児) の上昇 共働き ・ 女性の就業率が上昇する中で、 保育施設の利用率は大きく上昇しており、 保育施設は 「社会インフラ」 としての位置づけに定着しつつあります。 3
  3. 1 . 4 倍 全職種 6 0 % 約 課題の背景②

    3 . 1 倍 保育士の有効求人倍率 潜在保育士の人数 出典: 「( 出典) 一般職業紹介状況( 職業安定業務統計) ( 厚生労働省) 」( 2 0 2 3 年1 月) 出典: 「保育士の現状と主な取り組み」( 厚生労働省 2 0 2 1 年5 月) 有効求人倍率・潜在保育士 業務負担が主因で、「保育士不足」が深刻な社会課題。有効求人倍率は全職種平均の約2 倍以上の水準感に加え、 「潜在保育士」も約6 0 %( 約1 0 0 万人) と増加傾向に。 保育士 保育士資格者数( 1 6 0 . 7 万人) のうち 約6 0 %( 約1 0 0 万人) が資格を持ちながら働いてない (2 0 2 3 年) (2 0 1 9 年) 4
  4. 会社概要 ユニファ株式会社 土岐 泰之 2 0 1 3 年5月 4

    0 億9 , 5 6 4 万円(資本準備金含む)※2 0 2 2 年6 月末時点 2 2 0 名(派遣スタッフ・パート等を含む)※2 0 2 4 年6 月時点 【東京オフィス】(2 0 2 4 年9 月2 4 日より) 〒1 0 0 - 0 0 1 4 東京都千代田区永田町2 - 1 7 - 3 〒1 0 0 - 0 0 1 4 東京都千代田区永田町2 - 1 7 - 3 住友不動産永田町ビル 1 F 【北九州オフィス】 〒8 0 2 - 0 0 0 2 福岡県北九州市小倉北区京町2 - 7 - 8 小倉ビル6 F 社名 代表者 設立 資本金 従業員数 所在地
  5. バリ ュー (行動指針) 日々の「もう一歩の深い考え」 「もう一歩の行動」を、大切にしよう。 本質にたどり着いているか、 限られた時間の中で考え続けよう。 もう一歩多く踏みこんでみよう。 「一歩」の積み重ねが、大きな差を生んでいく。 未来を大きく変えていく。

    未来を大きく変えていく。 すべてのステークホルダーに、 リスペクトをもって真摯に向き合おう。 あたらしい社会インフラは、 誠実さなくして実現するはずがない。 ただし誰に対しても臆することなく、 逃げずに正々堂々と議論する。 あたたかい厳しさこそが、フェアなんだ。 あたたかい厳しさこそが、フェアなんだ。 スピードという価値を武器にしよう。 誰よりも速く踏み出そう。 その速さの積み重ねが、違いをもたらす。 迅速な決断と行動で、顧客に価値を届け、 揺るぎない信頼を生み出そう。 加速する社会課題に対して、 私たちは圧倒的なスピードで立ち向かう。 私たちは圧倒的なスピードで立ち向かう。 P l a y F a i r
  6. 経営チーム① 2 0 0 3 年に、 住友商事に入社。 リテール・ ネット 領域におけるスタートアップへの投資及び事業

    開発支援に従事。 その後、 ローランドベルガー やデロイトトーマツにて、 経営戦略・組織戦略 の策定及び実行支援に関与。 2 0 1 3 年にユニフ ァを創業。 全世界から1 万社以上が参加したス タートアップ ・ ワールドカップにて優勝したこと に加え、 採用率が全世界で2 . 5 %未満である E n d e a v o 起業家に満場一致で選出されるなど、 国内外で高い評価を受ける社会起業家。 土岐 泰之 代表取締役 C E O 2 0 0 7 年に、 外資系証券会社であるモルガン ・ スタンレー証券の投資銀行本部に入社。 東京 ・ ニューヨークオフィ スで約1 2 年間勤務。 テク ノ ロジー ・ 金融・ コンシューマー領域を中心に、 国内の経営統合案件や米国関連のクロスボー ダーM& A 案件を主導。 一般的なM& A 業務に 加えて、 アクティビスト対応や企業価値向上策 に関するアドバイザリー業務にも従事。 2 0 1 9 年にユニファへ参画し、 C F O として財務戦略や 各種戦略的施策を主導。 星 直人 代表取締役 C F O エムスリーやN u b e e T o k y o での開発業務を経 て、 2 0 1 5 年にユニファ東京オフィ スの立ち上げ 時に入社。 ユニファの開発体制を構築し、 様々 な新規サービスの立ち上げにも関与。 現在は C T O として、 システム及び機械学習 ・ 深層学習 をメインとした研究開発チームを統括。 また、 外国人エンジニアも積極的に採用し、 現在1 0 を超える国籍のエンジニアのマネジメントも担 う。 技術系カンファレンスにも多数登壇。 赤沼 寛明 代表取締役 C T O 9
  7. 経営チーム② リクルートフロムエー (現: リクルート) に新卒 入社後、 人材領域の営業や管理会計を経験。 そ の後、 新規事業商品企画リーダーや販促領域

    管理会計統括マネージャーを歴任し、 2 0 1 3 年 にはギミックに入社。 ドクターズ ・ ファイル編集 長や事業企画本部執行役員を務めた後、 2 0 2 0 年1 月にフェズに参画し経営企画部執行役員と して経営戦略や資金調達を担当。 2 0 2 3 年2 月 にユニファに移籍し、 ビジネス本部で事業企画 に従事。 中澤 泰史 執行役員 リクルートメディ アコミュニケーションズに新 卒入社。 広告業務設計を担当。 その後、 ディー ・ エヌ ・ エーでのアプリサービス企画を担当し、 Q r i o で開発責任者等を担当。 2 0 2 0 年7 月にユ ニファに参画し、 プロダクトマネジメント部門 の責任者として、 2 0 2 1 年9 月のルクミーI C T リ リースや組織開発に従事。 2 0 2 2 年7 月よりプ ロダクトオーナーを務める。 H C D - n e t 認定人 間中心設計専門家および評議委員。 山口 隆広 執行役員 大和証券S MB C (現: 大和証券) に新卒入社。 債 券・ 金利デリバティブのトレーディング、 ヘッジフ ァンドセールス等を経て、 投資銀行部門におけ る引受業務にてアジア ・欧州地域を担当。 2 0 1 7 年にフロムスクラッチ (現: データX ) に入社。 営 業部長を経て、 コーポレート部門のマネージャー として大型資金調達やI R を担当し、 財務・経営 企画業務を担当。 2 0 2 0 年1 2 月にユニファへ参画 し、 コーポレート本部にて経営企画を中心に幅 広い業務に従事。 高浦 宏誠 執行役員 10
  8. 沿革 ユニファ株式会社設立 「ルクミーフォト」提供開始 東京オフィス設立 シリーズE ラウンド及びMI X I との資本業務提携発表 世界最大級のスタートアップコンテスト「S

    t a r t u p Wo r l d C u p 」で初代優勝 新サービス「るくみー午睡チェック」を発表 「ルクミー体温計」提供開始 総額約3 5 億円のシリーズC 資金調達を実施 総額4 0 億円の資金調達に関して公表 「ルクミー」がリニューアル ユニファ初の書籍である「保育施設の未来地図」を出版 「ルクミー」シリーズが全国6 0 か所の地方自治体へ導入 「ルクミー」シリーズ等のサービス導入総数が1 6 , 0 0 0 件を突破 ユニファ1 0 周年 2 0 1 3 2 0 1 5 2 0 1 7 2 0 1 9 2 0 2 1 2 0 2 2 2 0 2 3 2 0 2 4
  9. ルクミーのソリ ューションの一例 子どもの記録や連絡事項を何度も書き写す作業が大変. . . おたよりを印刷して、 手渡しや個別連絡するのに時間がかかる. . . 園内の情報がデータで連携!同じ内容を何度も書き写す作業を削減!

    写真を使って振り返りや保護者共有するための記録管理の手間. . . 午睡中の園児の体の向きを園児の数だけ見守りながら記録する作業が大変. . . 保育料の計算や請求処理の作業時間やミス対応が大変. . . システム内で文面を作成して、 保護者アプリに送信。 保護者の確認状態もわかる ! P C への写真取り込み・整理が自動。 振り返りや販売もシステム内で完結! 専用アプリが自動で記録。 見守りを強化しながら書類作成が簡単に ! 保育料を自動集計。 口座振替で現金の取り扱いも不要に ! 0 1 0 2 0 3 0 4 0 5 14
  10. ソリ ューション紹介 : ヘルスケア 睡眠中の園児の体の向きを5 分間隔に、 手書きで記録することが一般的 睡眠中の園児の体の向きを1 数秒間隔で検知し、 アプリで自動記録(

    データを可視化) 。 手書きの業務負担も大きく軽減。 従来(B e f o r e ) ※ 本品は、乳幼児突然死症候群( S I D S ) の予防や、睡眠障害( 睡眠時無呼吸等) の病気の評価に用いる機器ではありません。 午睡センサーを 園児の肌着・ パジャマ等に装着 (A f t e r ) 16
  11. ソリ ューション紹介 : フォ ト 写真を選別し、掲示して販売 従来(B e f o

    r e ) (A f t e r ) デジタル化により、 園内写真販売に関する 業務負荷を大幅削減。 顔認識A I を活用し 写真が更に探しやすい。 18
  12. プロダク ト紹介 : I C T (一部抜粋) 多くの書類業務をデジタル化することで、業務負荷を大幅削減 保護者と保育園の コミュニケーションを

    豊かに 保育業務に 欠かせない毎日の 書類作成を手助け 日々の登降園を 手軽に打刻 複雑なシフトも ボタン1 つで 簡単に自動作成 19
  13. プロダク ト ×A I 保育x A I での課題解決を推進。先生の負荷を大きく軽減するだけでなく、 A I

    だから気づける子どもの育ちを提示できるようなソリューションに。 園児ごと自動で集計されるようになり、 登録写真のチェックもできる! 利用者の7 割が効果を体感。 フォト顔認識 入力補助機能 (c h a t G P T ) 入力補助機能 (生成AI) 文章作成プロダクトに入力補助機能 (生成AI)を入れることで、より効率的に 記録をまとめて文章化をサポート。
  14. ルクミーの全体像① → → データ連携 +伴走型サポート データ連携 お互いに連携 個別機能をさらに拡充した上で、ルクミーサービス内のデータ連携を強化することにより、 保育施設支援のための A

    l l - i n - O n e パッケージを提供可能に A l l - i n - O n e パッケージ 業務負担軽減 保育者のやりがい・ 保育の質の向上 保護者の利便性向上・ コミュニケーションの活発化 → → →
  15. ルクミーの全体像② トータルソリューションとしての 「スマート保育園・ 幼稚園・ こども園」 構想 ユニファは、 ルクミーを通じて 「スマート保育園・ 幼稚園・

    こども園」 構 想を推進しています。 保育園や幼稚園など子どもを預かる保育現場が 抱える各種の課題に対して、 A I やI o T などの最新テク ノロジーを活用し たサービスを導入することで、 保育士など 「保育者」 の事務作業などの 負担を軽減し、 子どもたちに向き合う心と時間にゆとりを増やして、 保 育の質の向上を目指す、 という構想です。 ルクミーは内製によるA l l - i n - O n e パッケージなので、 データ連携を単一 ルクミーは内製によるA l l - i n - O n e パッケージなので、 データ連携を単一 のプラット フォームで行いながら、 保護者向けの物販や写真のE C 、 バイ タルデータの収集など、 さまざまな機能を提供することが可能になって います。 このような保育現場におけるトータルソリューションでの事業展開はユ ニファならではの特徴です。
  16. 業務削減効果 ルクミー導入前 ルクミー導入後 出典:当社サービス導入前後における、写真販売、検温、連絡帳(キッズリー)、 シフト作成にかかる業務時間の変化について、2 0 2 0 年7 月9

    日心育保育園 (園児数3 0 名、職員数1 3 名)にて時間測定およびヒアリングを実施 サービスの導入前後で、当該業務に 要する時間が約6 5 %削減された事例も。 質的な側面での効果も出ている。 ルクミーシリーズを活用している認可保育園 (園児数3 0 名、 職員数1 3 名) にて写真販売 、 検温、 連絡帳、 シフト作成にかかる業務時間の時間測定およびヒアリングを実施した ところ、 合計の業務時間が導入前後で比較して約6 5 %削減 となっていました。 またその実感がある職員は、 効果的な振り返りや園内・保護者コミュニケーションの増 加も感じることが多く、 保育の質の面での向上も加速していました。 23
  17. ルクミー導入数と受賞歴 基本機能利用率 シリーズ継続利用率 ※1 : 2 0 2 4 年4

    月3 0 日時点の累計利用サービス数で施設数ではありません ※2 : 2 0 2 4 年5 月時点。自社調べ ※1 ※2
  18. 導入事例① 学校法人くるみ学園 北柏駅前保育園わらび様 ルクミーフォトなら負担感なく手軽&自由に楽しめる。 写真が子どもたちと行事を振り返るきっかけに。 子どもたちと一緒に写真で行事を振り返る 「できるための工夫」を考えて、新たなことにも楽しく チャレンジ 導入前の課題 •

    撮った写真のクラス分けやアップロード、 管理などに手間がかかっていた • 行事のあと、 写真をすぐに掲示したり制作に利用したりするための準備が大変だった 導入後の成果 • 写真を使ったドキュメンテーションや制作物によって、 子どもたちと保育者が一緒に行事を 振り返る機会が生まれた • スピーディに写真を掲示することができ、 子どもたちと行事の余韻を楽しむ時間がさらに 増えた • 写真業務の手間が減り、 楽しみながら手軽に撮影できるようになった 25
  19. 導入事例② 医療法人玉昌会加治木温泉病院 託児所 チェリッシュキッズルーム加治木様 約5 0 時間※ の保育者の記録業務時間の削減を実現。 子育て中の職員が安心して長く働ける環境づくりを。 保育の質も変化し、保護者満足度もアップ ※2 0

    2 1 年7月 託児所を利用する保護者へのアンケ―ト 有効回答数: 2 5 ※一例であり、 サービスの効果を保証するものではありません。 • 連絡帳の内容や個別に連絡が必要なことを、 保護者へタイムリーに伝えることができた。 また、 連絡帳への手書き  作業が減った • 配布物の準備作業が減り、 業務時間が短縮できた。 加えて、 アプリ上へ発信できることで、 書類の渡し忘れが減り、  ペーパーレス化にもつながった • シフト管理システムと法人に合わせたE x c e l シートを活用し、 数日要していた作業が1 日程度に短縮できた 導入前の課題 • 連絡帳は手書きで記載していたため、 日々の様子や連絡事項の伝達までに時間を要していた • 個別連絡は電話で行っていたが、 電話がつながるまでに時間を要することがあった • シフト作成は、 手書き作業後にパソコン上への入力作業が必要で、 時間を要していた 導入後の成果 ※1 . チェリッシュキッズルーム加治木では、 計測当時連絡帳・ おたより ・登降園はキッズリーをご利用いただいておりましたが、 2 0 2 3 年4 月現在、 ルクミーをご案内しております。   ルクミーでは午睡や体温の記録と連絡帳の連携がさらに強化されています。 ※2 . 導入選定時に、 2 0 2 1 年2 月度、 スマート保育園モデル園においての業務削減時間の結果を共有いたしました。 現在はデータの一般公開はしておりません。 26
  20. 導入事例③ 社会福祉法人 菊清会 さくらしんまち保育園様 I C T で若い先生の保育の視野を広げることが、 園全体の保育のレベルアップにつながる •

    全てタブレットに集約されるようになり、 把握しやすくなった • 家庭で記入してくれた項目をケース検討会議の場などで参照できるようになった • 給食のスタッフなども写真で共有をしてくれたり、 園内の職員コミュニケーションがさらに   スムーズになった • 記憶だよりになるよりも、 情報が記録される方が保護者にとっては喜ばれた 導入前の課題 • たくさんの情報があちこちにあり、 把握が大変だった • 過去の連絡帳を閲覧したり、 複数人で一緒に見たりすることが困難 • 保護者から見た時に、 「保育中にスマホやタブレットをいじっているなんて ……」 という声が   出るのではないかと心配していた 導入後の成果 ルクミーの決め手は睡眠・体温記録連携と今後の発展への 期待 ルクミークラスボードの画面 27
  21. C T O 赤沼からのメ ッセージ " S o f t

    w a r e i s e a t i n g t h e w o r l d . " というフレーズが世に出てから十数年が経ち、 今まさにソフトウェアの重要性が高まっています。 さらに生成A I の急激な進化がソフトウェアの可能性をますます広げています。 テク ノロジーによって保育における社会課題を解決しようとしている私達にとっても、 今まで思い描きながらも実現までの道のりが遠かった構 想が、 一気に現実味を帯びてきました。 私達がこれまでに蓄積してきた写真を始めとするアセットや、 様々なプロダクトの連携によって、 ユーザに提供できる価値や、 社会課題解決へ の貢献の可能性が一気に高まっています。 これは外部から提供されるリソースに頼るだけのものではなく、 それぞれの専門領域に強みを持つメンバーが在籍している開発チームだからこ これは外部から提供されるリソースに頼るだけのものではなく、 それぞれの専門領域に強みを持つメンバーが在籍している開発チームだからこ そ、 外部のリソースを活用しつつも内部の技術・ アセットと融合させ、 事業ビジョンの実現の可能性を高めていくことができますし、 トップダウン で決めるだけではなく、 事業ビジョンの実現に何が必要かをメンバーが主体的に考え、 新しい技術もキャッチアップし、 ボトムアップで提案して、 動かしていくこともできます。 これはまさに " 保育をハックする" ということです。 今までは主にそれぞれの専門領域の中で活躍をしてきましたが、 これからはもっと境界をなく していきたいのです。 i O S エンジニアがA n d r o i d アプリ開発をしても良いし、 サーバサイドエンジニアがモバイルアプリ開発をしてもいい。 データエンジニアがサーバサイド開発をやっても良いし、 コードを書くならみんなソフトウェアエンジニアとして境界は必要ない。 データエンジニアがサーバサイド開発をやっても良いし、 コードを書くならみんなソフトウェアエンジニアとして境界は必要ない。 デザイナーがプロダクトの仕様検討にもっと関与してもいいし、 プロダクトマネージャーとQ A がお互いの領域にもっと入っていってもいい。 そしてビジネス組織やコーポレート組織との境界ももっと曖昧にしていきたい。 私達が作りたいのは眼の前の問題の処理に追われる問題解決型の組織ではなく、 未来を共に作っていく未来共創型の組織です。 一人ひとりの行動・ アウトプットが組織の未来を作っていきます。 一人ひとりの O n e Mo r e S t e p が未来を作るのです。 あなたもその一人となって、 一緒に保育や家族コミュニケーションにおける社会課題を解決する未来を創りませんか? お会いできることを楽しみにしています。 30
  22. リーダー紹介 プロダクト管轄の執行役員として経営とプロダクトの接続や意思決定の透明性担保にも 取り組んでいます。プロダクトマネージャーとデザイナーの部門長も兼務しています。 子どもを育てるようになったことが大きいです。プロダクトマネージャーは課題解決が好 きな人種ですが、どうせなら自分や友人が恩恵を受けるプロダクトに関わりたいと考えま した。ひとりの園児が保育園に通うだけでも最大6 年あり、持続可能性の高い組織・プロ ダクトを可能にする仕組み作りの重要性を担保するやりがいを持って進めています。 ユニファで担当していること ユニファへの入社理由・頑張っている理由

    最近ではA I と保育I C T の取り組みも始まっており、プロダクトとしての面白さの幅も広 がっています。保育領域の知識は必ずしも必要としないので、興味を持っていただけた らぜひカジュアル面談しましょう! 入社希望される方へのメッセージ 山口隆広 T a k a h i r o Y a m a g u c h i @h i r o 9 3 n 執行役員 プロダクトデベロップメント本部 副本部長 兼 プロダクトマネジメント部 部長  兼 デザイン課 課長 31
  23. リーダー紹介 生成A I を含む機械学習サービスの開発と運用、データ分析基盤の開発と運用、データ分 析によるビジネス及びプロダクトの意思決定支援、全社の生産性/ セキュリティ/ コスト を高い次元でバランスさせるコーポレートエンジニアリングを行う部門のマネージャー をしています。 ディープラーニングなどの機械学習が世界を大きく変える可能性に魅せられてA

    I をキャリ アの軸においており、保育x A I で子どものより豊かな成長を実現して、家族の幸せを生み 出したいと本気で思っています。 ユニファで担当していること ユニファへの入社理由・頑張っている理由 ユニファはこれまで多くのプロダクトを開発してきましたが、最適なプロダクトのあり方 を常に模索しており、これからもさまざまな変化を起こしていきたいと思っています。 ぜひ一緒に良いプロダクトをつくりましょう。 入社希望される方へのメッセージ 浅野 健二 K e n j i A s a n o プロダクトデベロップメント本部 本部付 32
  24. リーダー紹介 プロダクトの実装を担う、We b やi O S / A n d

    r o i d アプリエンジニアの部署のマネージャーを しております。エンジニアがのびのびと全力で開発作業に集中できるように日々取り組 んでおります。 子どもが産まれて、保育や子育てを取り巻く課題が自分ごとになりました。これらの課題 には、I C T で解決できるものがまだまだたくさんあります。社会問題を技術で解決し、家 族の幸せを世界中で生み出すことに、1 人のエンジニアとして、貢献したいと思っていま す。 ユニファで担当していること ユニファへの入社理由・頑張っている理由 アプリを利用する保育士や保護者が笑顔になり、それが子どもたちの笑顔につながる。そ んなプロダクトをユニファで一緒に作りましょう! 入社希望される方へのメッセージ 柿本 玄 S h i z u k a K a k i m o t o プロダクトデベロップメント本部 開発一部 部長代理 33
  25. リーダー紹介 サービスインフラ、サーバーサイドエンジニア、Q A エンジニアのマネージャーをしてい ます。より良い品質のプロダクトを世に出すことと、トラブル発生時の対応が主なお仕 事です。 元々以前の会社でもt o C サービスをやっていたのですが、配置転換でt

    o B 担当となりしば らく過ごしました。それが落ち着いた後、改めて別の場所でt o C サービスをやりたいと思 い転職し、ユニファに入りました。社会課題に真っ向から向き合う会社というのはなかな か世の中にないので、その意義の深さが現在も在籍している理由かなと思います。 ユニファで担当していること ユニファへの入社理由・頑張っている理由 まだ会社が小さかった頃に実現したいなと夢物語のように考えていた機能が、最近ようや く実用化され、利用者の方々にも喜んでいただけています。1 エンジニアの発信した意見 であっても、それが妥当であればまだまだ通る規模ですので、ぜひみなさんの意見を聞か せてください。 入社希望される方へのメッセージ 田渕 梢 K o z u e T a b u c h i プロダクトデベロップメント本部 開発二部 部長 34
  26. 開発本部組織図 取締役会 ビジネス本部 開発本部 I C T ・アプリ共通 フォト ・ヘルスケア・

    基盤 P d M& デザイン 新規領域 コーポレート本部 35 新規領域 (AI)
  27. 開発チームと各職種 1 チームで3 - 4 プロダクトを担当。P d M1 - 2

    + エンジニア2 - 3 + Q A エンジニア1 名。 アプリエンジニア、デザイナーは横断機能として各チームで対応します。 36
  28. 開発と リ リースのサイクル 1 2 3 d e v e

    l o p m e n t c y c l e ロードマップ検討は直近6 ヶ月分を3 ヶ月おきに実施 例えば、3 月であれば4 月〜9 月の検討を行います。直近3 ヶ月分はほぼ確実に進めるもの、 その先の3 ヶ月分は大きな外部環境の変化がなければ進めるもので、要件定義前の要求整理 やリサーチなどに着手するものをロードマップに載せます。 大きく価値を生む機能開発期間は3 ヶ月前後が多め 毎月月末に定常的な月次リリースを実施 毎月着実にアップデートを進めています。変更が頻繁すぎると普段から多忙な保育現場の 先生方にキャッチアップの負荷をかけてしまうため、月次でのリリースとしています。 開発規模自体が大きくなりすぎないようフェーズを分けたリリースを進めることもありま す。実際にそれが価値を生み出せるのか?は利用頂かないと分からないため、最初から作 り込みすぎないことを重視します。 1 2 3 37
  29. 開発プロセス ビジネス上の要求の高い戦略案件を進めるだけではなく、 チーム主導でプロダクト価値を上げる事に繋がる案件も併走して開発を進めています。 リリース Q A ユーザー テスト 開発着手 R

    O I 判断 要件定義・ チーム内検討 要求整理・ リサーチ ロードマップ策定 バックログ . . . . . . P d M 営業部 オペレーション部 カスタマーサクセス部 各プロダクトごとに大臣を置いており、 営業、カスタマーサクセス、オペレーションの視点からの インプットを吸い上げています。 連携 プロダクト大臣制 38
  30. 技術スタック R u b y R a i l s

    V u e J i r a P r o d u c t D i s c o v e r y J i r a C o n fl u e n c e S w i f t K o t l i n A d o b e C C F i g ma R e a c t N a t i v e We b A p p D e s i g n P r o d u c t D o c u me n t s 39
  31. 基本情報 働き方 休暇制度 完全週休2 日制(土日祝休み) 年末年始休日(1 2 / 2 9

    ~ 1 / 3 ) 年次有給休暇(法定通り) その他の休暇 ・入社時特別休暇(1 日付与) ・夏季休暇 ・結婚休暇 ・結婚休暇 ・慶弔休暇 ・子の看護休暇 (子の人数に関わらず1 0 日付与) ・介護休暇 ・生理休暇 ・産前産後休業 ・育児休業 ・育児休業 <勤務体系> 9 : 3 0 ~1 8 : 3 0 (休憩6 0 分) ※在宅勤務制度あり ※スライド勤務(時差出勤)相談可 保険 手当・補助 その他の制度 関東I T ソフトウェア健康保険 厚生年金保険、雇用保険、労災保険 通勤交通費支給(規程有) 書籍代、セミナー参加費の補助 副業許可 従業員持株制度 定期健康診断 ベビーシッター割引券 P C 貸与 ウォーターサーバー オフィスグリコ オフィスグリコ 42
  32. リモート下での職場環境 オープンにS l a c k とZ o o m

    を使用し、積極 的にリアクションを取ります。趣味のチ ャンネルも多数有ります。 徹底したJ I R A ・C o n fl u e n c e 活用で部署を またいだ情報共有体をしています。 1 週間のうちに出社推奨曜日があるので リアルなコミュニケーションも取りやす いです。 ユニファの開発チームはフルリモートがコロナ前から実施されていた こともあって、リモート下でも円滑なコミュニケーション環境と 高いアウトプットを保っています。 もちろん業務状況によって出社とリモートを自由に選択できます。 マネージャー、メンバー間で週1回程度 「1o n 1 」を実施して各メンバーの情報 をキャッチアップしています。 リモート下でのコミュニケーションを円滑にするため、小さな打ち合わ せからプロジェクトの議論まで社内のc o n fl u e n c e に記載します。 開発していて過去の経緯が分かる、子どもの急な発熱でのお休みがあっ ても対応状況が分かる、外国籍メンバーが口頭コミュニケーション以外 に状況を把握しやすいなど、リモート下でも成果を出すための文化を大 事にしています。 ドキュメンテーション文化 フルリモートの実績 43
  33. 開発本部のコミ ュニケーション施策 社内のコミュニケーション活動は、チームワークの強化や効率の向上に寄与しています。 開発本部では、オープンで透明性のあるコミュニケーション文化を育て、メンバーがより意欲的に業務に取り組める環境を提供しています。 原則オフライン参加でのディスカッション ワークやB i z サイドとのセッションなど、 メンバー間、部署間のつながりの強化、理

    解促進、ワクワク感の醸成を主題とするキ ックオフミーティングが開催されます。 D e v キックオフ C T O T a l k 開発者ブログ P o d c a s t 開発部のメンバーが社内での開発の様子 やサービス、参加したイベント、 技術トピックなどについてゆるく話して います。 開発部のメンバーが持ち回りで、弊社サー ビス開発に関係する技術的な内容や、それ ぞれ興味を持っている技術的なトピック、 開発プロセス、開発体制、社内の文化など につい書いています。 d e v 定例においてはC T O トークが毎月あ り、チームの目線合わせに力を入れてい ます。社内の共通認識が深まっていくた め、日々の合意形成がスムーズになって います。 44
  34. 全社のコミ ュニケーション施策 ビジネスの進捗や経営状況を自分事化し てもらうために、毎月各本部のアップデ ート事項やトピックスをタイムリーに共 有しています。毎月1 . 5 時間オンラインで 行っています。

    月1 回 全社会 半期に1 回を目安に 全社総会 隔週 C E O T a l k S e s s i o n 半期に1 回 U n i f a A wa r d ユニファのパーパス実現のために、特に 重要視している価値観であるV a l u e を体現 し、組織にポジティブな影響を与えてい る方を表彰する全社MV P 制度です。 C E O 土岐の視座や視界、興味関心等をタ イムリーに全社で共有するために隔週の 月曜日朝9 時3 0 分から1 5 分間オンライン でT a l k S e s s i o n を行っています。 全体戦略の共有や自社のサービスについ ての提供価値を全社で共有することを目 的に、半期に1 回開催しています。ユニフ ァで働く仲間について知ってもらうこと も大事にしているため、任意参加ですが 懇親会もセットで開催し、親睦を深める 場となっています。 ユニファでは、V a l u e を体現いただくことを重視していますが、その前提となる「人と組織に関する情報共有」をとても大切に考えています。 ユニファのビジネスおよび組織の解像度を上げるためのコミュニケーション施策を各種実施しています。 45
  35. 選考フロー 応募経路によってはカジュアル面談なしで最初から一次面接であったり、 ポジションによっては上記に加えて技術課題をご提出いただくケースもあります。 また、個々のケースによっては面談機会を追加したり、柔軟にフローを調整しています。 現在選考プロセスは原則リモートで実施しています。 ご希望の場合、オフィスでの面談・面接も可能です。 オファー面談+ 内定 最終面接 一次面接

    書類選考 カジュアル面談 応募 C T O + 部署メンバー。 職種により技能試 験も合わせて実施 します。 部署MG R + 部署メンバー。 本面接を通過されると 内定となります。 期待する業務や労働条 件についての提示を行 います。 これまでのご経験 を元に、 ご応募頂 いた職種とスキル ・ タイプの適性を審 査いたします。 選考ではなく、 会社や 人について知っ ていた だくための面談です。 (応募者の希望次第 で開催) 選考ではなく、 会社や 人について知っ ていた だくための面談です。 48
  36. 採用メ ッセージ ユニファへのご興味をお持ちいただき、 誠にありがとうございます。 ユニファ では、 人材採用において、 パーパスへの共感とバリューの実践を最も重視してい ます。 つまり、

    過去の実績やスキルがどれほど優れていても、 パーパスとバリューに共感 と実践が難しい場合、 ユニファ での勤務はマッチしていないと考えています。 言い換えると、 人材を高い報酬を提示することで採用を行うことはなく、 あくまでもその 2点を重要視した採用活動をしています。 スタート アッ プ企業として成長過程にあるユニファは、 様々な変化が生じます。 その変化 スタート アッ プ企業として成長過程にあるユニファは、 様々な変化が生じます。 その変化 の中で、 バリューを実践していただけることで更なる一体感/ 熱狂が生まれることを期待 しています。 もしユニファに共感し、 一緒に働きたいと感じていただけるのであれば、 ぜひご応募くだ さい。 私たちは、 皆様との出会いを心待ちにしています。 採用で大切にしていること 49