Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

ユニファ株式会社 会社紹介資料(開発チーム版) / Unifa inc information for dev team

ユニファ株式会社 会社紹介資料(開発チーム版) / Unifa inc information for dev team

ユニファ株式会社 開発者向けの会社紹介資料です。
絶賛採用中ですので、ご興味ある方は是非ご応募ください!!
カジュアル面談からのスタートも可能です!!

■募集中職種一覧
https://herp.careers/v1/unifa

■参考情報
ーエンジニアブログ
 https://tech.unifa-e.com/
ーUniFa Developer's Podcast
 https://podcast.unifa-e.com/
ー社員インタビュー
 https://www.wantedly.com/feed/s/UniFa_I
 https://www.wantedly.com/stories/s/unifa_E
ー動画①
 CEO土岐が「日経STARTUP X」にて、『家族』をテーマにした起業背景や「スマート保育園®」を通して解決したい社会課題、今後の展望などについて語っています。
 前編 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52763590Z21C19A1000000/
 後編 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53041520W9A201C1000000/
ー動画②
 CEO土岐が「この国の行く末2」で北尾吉孝氏と保育ビジネスについて語っています。
 https://konokuni.jp/movie_category/ai/page/2
 更新状況により掲載場所が異なりますが、現在は上段にあります。
ー動画③
 CEO土岐が「日経ビジネス」の企画「1分でわかる「起業家たち」のリンカク」に参加しました。視聴時間は文字通り1分間です。
 https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00073/042200043/
ー記事①
 CEO土岐とCFO星が課題への向き合い方、事業成長、海外展開について語っています。
 https://media.startup-db.com/interview/unifa-toki-hoshi

Other Decks in Technology

Transcript

  1. ユニファ株式会社 会社紹介資料
    (開発チーム版)
    2023年03⽉06⽇ 更新

    View Slide

  2. ⽬次
    Ø ユニファについて(会社概要)
    Ø 事業について
    Ø 組織・⽂化について
    Ø その他基本情報
    2

    View Slide

  3. ユニファについて
    3

    View Slide

  4. Purpose と Value
    4

    View Slide

  5. 5
    持続可能な開発⽬標「SDGs」への貢献

    View Slide

  6. Overview
    • 2013年5月
    設立
    • 約220名 ※2022年4月末時点
    従業員数
    • 東京、名古屋、北九州
    オフィス
    6

    View Slide

  7. 事業について
    7

    View Slide

  8. プロダクト・事業
    保育現場に向け、業務効率だけでなく保育の質を上げるためのサポートを提供。
    8

    View Slide

  9. 「ルクミー」シリーズで提供していきたいもの
    9

    View Slide

  10. 保育施設利⽤率の上昇
    共働き・女性の就業率が高まる中で、保育施設の利用率は大きく上昇しており、
    保育施設は「社会インフラ」としての位置づけに
    10
    出所:厚生労働省
    女性の就業率の推移
    69.5%
    70.8%
    71.6%
    72.7%
    74.3%
    76.5%
    77.7%
    77.4%
    78.6%
    2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021
    33.9%
    35.1%
    38.1%
    42.2%
    45.7%
    47.0%
    48.1%
    50.4%
    53.7%
    56.0%
    2013 2014 2015 2016 2017 2018 2019 2020 2021 2022
    保育利用率の推移

    View Slide

  11. 保育⼠不⾜の現状
    業務負担が主因で、「保育士不足」が深刻な社会課題。当該社会課題を
    解決することは、女性の活躍のさらなる推進や日本経済の発展に必須
    11
    保育士の有効求人倍率
    出所:厚生労働省、東京労働局
    潜在保育士の人数
    (2019年-2020年の平均) (2019年)
    東京
    全国
    3.3倍
    1.3倍
    約60%
    出所:厚生労働省
    保育士資格者数 159.8万人 のうち
    約60%(約100万人)が
    資格を持ちながら保育士として働いていない

    View Slide

  12. サービス導⼊数の増加
    12
    これまでのサービス累計導入数は、15,000件超(2022年10月時点)
    全国で56ヶ所以上の自治体へ導入されています(2022年10月時点)
    *1: 導入延べ数(2022年10月時点)

    View Slide

  13. スマート保育園®、スマート幼稚園®、スマートこども園®構想
    13
    子どもの安全や保護者の安心と
    保育業務の負担軽減を実現する
    次世代型保育施設「スマート保育園®」
    「スマート幼稚園®」「スマートこども
    園®」の展開を進めることで、子どもと
    保育者、そして家族にとって
    質の高い保育の実現と、保育施設の
    「社会インフラ化」を推進します。

    View Slide

  14. 組織について
    14

    View Slide

  15. 開発チーム指針
    保育をハックする
    能動的、創造的に、遊び心を持って
    難問の解決を楽しむ
    私たちは、保育に関係する人々が「もっと快適に、もっと楽しく、
    本質に注力すること」が質の高い保育に繋がると考えます。
    それには現在の保育における制約や慣習を打破する必要があります。
    開発メンバーそれぞれが能動的に、既成概念に捉われることなく
    この問題を楽しみながら解決する。
    私たちは 「保育をハックする」 のです。
    Happy Hacking:)
    15

    View Slide

  16. 開発組織と部⾨制
    Headquarters functions
    Data&Infra Product Engineering Product Management Design
    Internal Infra Engineer
    Data Engineer Serverside Engineer
    iOS/Android Engineer
    Product Infra Engineer
    Product Manager
    QA Engineer
    Designer
    Director
    データ分析・活⽤やイ
    ンフラ基盤を担当。
    機能開発や運⽤を中⼼
    に担当。
    要件定義・組織改善や
    品質担保を担当。
    クリエイティブ作成や
    ディレクションを担当。
    採⽤育成などの組織運営やプロダク
    トオーナー機能を担当。
    16

    View Slide

  17. プロダクト開発チーム構成
    Note Team
    Serverside Engineer
    Product Manager
    17
    Healthcare Team
    Serverside Engineer
    Product Manager
    2C&Comm Photo Team
    Serverside Engineer
    Product Manager
    Tanpopo Team
    Serverside Engineer
    Product Manager
    Designer
    QA Engineer
    Product Infra Engineer
    iOS/Android Engineer

    View Slide

  18. 組織HQ
    取締役 CTO 兼
    プロダクトデベロップメント部 本部⻑
    ⾚沼 寛明
    エムスリーやNubee Tokyoを経て、2015年にユニファ東
    京オフィスの⽴ち上げ時に⼊社。現在はCTOとして、シス
    テム及び機械学習・深層学習をメインとした研究開発チー
    ムを統括。また、現在10を超える国籍のエンジニアのマネ
    ジメントも担う。技術系カンファレンスにも多数登壇。
    18
    開発マネジメント
    ⽥渕 梢
    R&D / インフラ
    浅野 健⼆
    プロダクト
    ⼭⼝ 隆広 リードエンジニア
    柿本 ⽞
    デザイン
    森⽥ 浩平

    View Slide

  19. 職種・年齢構成
    19
    平均年齢(全社):
    36歳
    サーバサイドエンジニア:14
    iOSアプリエンジニア:5
    Androidアプリエンジニア:5
    データエンジニア:1
    インフラエンジニア :2
    QAエンジニア:4
    プロダクトマネージャー:11
    デザイナー:6
    社内インフラ:1
    マネジメント:5

    View Slide

  20. 20
    主な技術スタック
    Ruby Ruby on Rails Redis
    Vue.js PostgreSQL MySQL
    Swift Kotlin Docker Terraform Git
    Web
    Mobile
    DB/KVS
    Other Tools
    - Ruby on Rails による API 実装
    - フロントは Vue.js による実装がメイン
    - 主に PostgreSQL(RDS)を使用
    - KVS では各所に Redis を活用
    - Swift, Kotlin によるネイティブアプリ実装
    - Bitrise, Firebase なども活用
    - 本番、開発環境共にコンテナ活用
    - Terraform による IaC 推進
    - Gitflow をベースとしたブランチ管理

    View Slide

  21. 21
    AWSスタック
    AWS Lambda
    Amazon S3 Amazon RDS Amazon DynamoDB Amazon SQS
    Amazon ElastiCache
    Amazon EC2 Amazon API Gateway
    Amazon Route 53 AWS WAF
    Amazon ECS
    Amazon CloudWatch
    AWS Fargate Amazon ECR
    AWS CodeBuild AWS CodeDeploy
    AWS CodePipeline
    Amazon Aurora

    View Slide

  22. 22
    開発プロセス・ツール
    開発プロセス ドキュメント管理 デザイン
    タスク管理 ミーティング その他ツール
    ・イテレーション
    ・朝会
    ・振り返り etc.
    ・仕様書、設計書
    ・手順書
    ・議事録 etc.
    ・チケット駆動
    ・タスク管理
    ・不具合管理 etc.
    ・社内会議
    ・1 on 1
    ・外部との会議
    ・面談、面接 etc.
    ・プロトタイプ
    ・デザイン共有 etc.

    View Slide

  23. チームの活動
    23

    View Slide

  24. 開発メンバーの主な経歴、経験
    24
    • エムスリー
    • GREE
    • Accenture
    • Sony
    • manabo
    • サイバーエージェント
    • DeNA
    • Qrio
    • リクルートマーケティング
    パートナーズ
    • GEヘルスケア
    • コーエーテクモ

    View Slide

  25. 多国籍チーム
    25
    サーバサイドエンジニア:5
    iOSアプリエンジニア:4
    Androidアプリエンジニア:4
    インフラエンジニア:1
    外国籍メンバー数
    国数:
    8ヶ国
    (韓国、台湾、バングラデシュ、ロシア、
    フィリピン、スペイン、ポーランド、ブラジル)
    Ø 日本語を話せるメンバーが多数
    Ø 主に日本語によるコミュニケーション
    Ø Slack等でのテキストによるコミュニケーションでは翻訳ツールを活用可能
    Ø 英語に自信がなくても大丈夫

    View Slide

  26. ユニファにマッチしそうな⽅
    26
    Ø 保育業界の現状や家族コミュニケーションを本気で変えたいと思っている方
    Ø 自ら現状のシステム・体制の課題を見つけ、カイゼンに向けて積極的に行動
    できる方
    Ø Developer / Creator として常に技術の向上に取り組んでいる方
    Ø チームのメンバーへのリスペクトを忘れず、協力してプロダクトを開発して
    いける方
    Ø ユニファのバリューに共感できる⽅
    • 制約の中でももう⼀歩踏み込んで動くことができる⽅
    • フェアに議論することができる⽅
    • ユーザだけでなくユニファの事業継続性も意識した⾏動が取れる⽅

    View Slide

  27. 27
    家族を⼤切にするカルチャー
    Ø Purpose に通じるところでもあり、自身に子ども
    がいるメンバーも多いため、子育てや家庭の事情
    に対する理解があります。
    Ø 子どもの送り迎えの対応なども Slack でコミュニ
    ケーションを取って対応可能です。
    Ø 子どもがいないメンバーや独身のメンバーも多い
    ので、そういった方ももちろん大歓迎です。

    View Slide

  28. 基本情報
    28

    View Slide

  29. 基本情報
    ˔ 勤務時間: 9:30 – 18:30(休憩60分)
    ˓ スライド勤務(時差出勤)可能です。⼦どものお迎え、お送りがある⽅でも柔軟に調整できます。
    ˔ 原則リモートワークでの勤務
    ˓ 出社での勤務ももちろん可能です。
    ˔ 完全週休⼆⽇制(⼟⽇祝⽇休み)
    ˔ 年次有給休暇(⼊社時に1⽇付与、以降は法定通り)
    ˔ 慶弔休暇、夏季休暇、年末年始休暇
    ˔ 社会保険完備(健康保険は関東ITソフトウェア健康保険を利⽤)
    ˔ 通勤交通費全額⽀給
    ˔ 書籍代、セミナー参加費の補助、業務としての参加
    ˔ 副業可能
    ˔ 従業員持株会
    ˔ 健康診断、インフルエンザ予防接種補助
    29

    View Slide

  30. 経営陣
    代表取締役 CEO 土岐 泰之
    住友商事やローランドベルガー、デロイトトーマツでの経営戦略・組織戦略の策定及び実⾏⽀援を経て
    2013年にユニファを創業。スタートアップ・ワールドカップでの優勝やEndeavor(エンデバー)起業
    家に満場⼀致で選出されるなど、国内外で⾼い評価を受ける社会起業家。
    モルガン・スタンレー証券でのテクノロジー・⾦融・コンシューマー領域における国内の経営統合案件
    や⽶国関連のクロスボーダーM&A案件を経て、2019年にユニファへ参画。CFOとして財務戦略や各種
    戦略的施策を主導。
    取締役 CFO 星 直人
    取締役 CTO 赤沼 寛明
    エムスリーやNubee Tokyoを経て、2015年にユニファ東京オフィスの⽴ち上げ時に⼊社。現在はCTO
    として、システム及び機械学習・深層学習をメインとした研究開発チームを統括。また、現在10を超え
    る国籍のエンジニアのマネジメントも担う。技術系カンファレンスにも多数登壇。
    30

    View Slide

  31. 東京オフィス
    所在地:
    東京都千代⽥区富⼠⾒1-8-19 住友不動産千代⽥富⼠⾒ビル2F
    交通アクセス:
    中央線 総武線各駅 「飯⽥橋駅」 ⻄⼝ 徒歩4分
    南北線 有楽町線 東⻄線 都営⼤江⼾線 「飯⽥橋駅」 B2a出⼝ 徒歩4分
    半蔵⾨線 東⻄線 都営新宿線 「九段下駅」 1番出⼝ 徒歩7分 31

    View Slide

  32. 32
    https://herp.careers/v1/unifa
    ご応募お待ちしています
    We are hiring!

    View Slide