Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
yuruhachi.it_201808_PWA
Search
Uni Ishizaki
August 29, 2018
Design
0
210
yuruhachi.it_201808_PWA
PWAであんなことできるのかなあという妄想なお話
https://yuruhachi-it.connpass.com/event/96878/
Uni Ishizaki
August 29, 2018
Tweet
Share
More Decks by Uni Ishizaki
See All by Uni Ishizaki
フリーランスデザイナーが 成長し続けるための独学のコツ / 20210130-westtokyowebstudy
uniq
0
240
夫婦で作るAngularを使ったプロトタイピング / 20201223-yuruhachi-prototype
uniq
0
690
iPadを使ったほげほげオンラインノウハウ/20200527-yuruhachi-20
uniq
0
140
デザイナーの黒歴史/20200430-yuruhachi-19
uniq
0
640
ここを抑えるといい感じ♪ Webデザイン/20191030-yuruhachi-15
uniq
1
640
CSSフレームワーク選びのポイント/yuruhachi-dot-it-20190925-css-framework
uniq
3
1.1k
組織やチームによって変わるデザイナーの現場 / yuruhachi.it-20190529
uniq
2
350
HTML/CSSを意識して Webアプリをデザインしてみる(仮)/ yuruhachi.it-20190130
uniq
4
360
yuruhachi.it_201808_Data Visualization
uniq
0
200
Other Decks in Design
See All in Design
harutaka Vision Deck
zenkigenforrecruit
0
260
保育AIプロダクトの UXデザインで考えてきたこと / hoiku-ai-ux-design
hiro93n
0
170
デザイナーがはばたく未来の入り口『hatch』が描く、新しいデザイナー育成のカタチ
goodpatch
1
880
デザイナーのAI活用とチームへの浸透戦略
ukaoli
0
130
数理的アプローチで挑むスマホUIのデザイン改善:タップ成功率推定ツール「Tappy」の社内活用事例 / Improving Smartphone UI Design with a Mathematical Approach: In-house Use Case of the Tap Success Rate Estimation Tool "Tappy"
lycorptech_jp
PRO
0
860
高卒公務員から Webデザイナーになるまで
kinomidesign
0
110
The Spectacular Lies of Maps
axbom
PRO
1
310
デザイナー向けフライル説明資料
toshiblues
0
170
FigmaのFigmaファイルから学ぶTips & Tricks
hilokifigma
0
700
組織はみんなでつくる。デザイナーが仕掛ける急拡大する組織のカルチャーづくり
mkasumi
0
380
街・都市という眼差し。まちづくりにおける規範と実践
sakamon
0
160
株式会社バクタム 会社説明資料
bactum
0
360
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
33
2.3k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
353
21k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Balancing Empowerment & Direction
lara
4
690
Transcript
あんなこといいな できたらいいな (省略) ふしぎなPWAでかなえてくれる
自己紹介 @uniq うにさん 萌え絵描きデザイナー ワンコと暮らしている
None
アプリじゃないけどアプリっぽい。 オフラインでもいい感じに使える。 アップデート(更新)しやすい。
こんな風に使えたらいいなあというのを妄想してみたよ。 ついでにデザインやらUIやらUXやら、、、で考慮しなきゃいけないことなどを考えてみる。
いつでもお買い物
お買い物 電車の中でスマホをさわる。 欲しいものを発見! カートにいれたけど、電波状況が悪くなる!
オンラインになったら購入ボタンぽちすれば 良いのだけど忘れそう。。。
None
オンラインになったら 購入しとくね だめ よろしく
オフラインで 購入失敗したときは オンライン時に自動購入 ON OFF もしくは 会員登録してなくてもいけちゃうの…?
購入完了しました
いつでもつぶやき君
ついったーとか 電車の中でスマホをさわる。 つぶやきたいことを思いついて入力。 送信ボタンをタップした時に、電波状況が悪くなる!
ローディング中で ぐるぐるまわってる… 何もできない…
None
オンラインになったら 投稿しておくね だめ よろしく
オンライン時に自動投稿 ON OFF ※下書きとして自動的に 保存されます
バルス! 1分前 バルス! 3分前 バルス! 4分前 バルス! 1分前 バルス! 3分前
バルス! 4分前 バルス! 2分前 バルス! 5分前
あのちーへいせん~ 1分前 かがーやくのは~ 3分前 どこかーに君~を~ 4分前 バルス! 2分前
わかったこと 可能性が増えると、考えることも増える。 (テストも大変そう…) オンライン→オフラインのときの所作。 オフライン→オンラインのときの所作。 オフラインのまま◯◯になってしまった時の所作。
おわり ご清聴ありがとうございました。