Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
令和のエンジニアのINPUT OUTPUTのカタチ 技術同人誌
viva_tweet_x
October 25, 2019
Technology
0
200
令和のエンジニアのINPUT OUTPUTのカタチ 技術同人誌
2019/10/25 Netadashi Meetup #10でLTした内容です。
「技術同人誌」に焦点を当てて紹介させていただきました。
viva_tweet_x
October 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by viva_tweet_x
See All by viva_tweet_x
「開発現場の公開」から見えてきた、チームが繋がり合う「新しい社会」のカタチ
viva_tweet_x
1
1.9k
#ここアジャ で紹介されているふりかえりを見てみよう
viva_tweet_x
1
1.1k
アジャイルなチームをつくる ふりかえりのガイド / A Retrospective Guide
viva_tweet_x
9
8.4k
ふりかえりカタログ / Retrospective Catalog
viva_tweet_x
21
26k
さぁ、楽しいふりかえりを始めよう
viva_tweet_x
1
1.1k
フェスで勇気を得た新規チームが実験を繰り返して今に至るまでの物語
viva_tweet_x
1
1.2k
ふりかえりへのダイブ / Deep Dive ino Retrospective
viva_tweet_x
2
2k
コラムニストによるSCRUM BOOT CAMP THE BOOKからはじまるストーリー
viva_tweet_x
1
2.3k
ふりかえりの地平を開こう~あなたがふりかえりで成したいこと~
viva_tweet_x
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
年700万円損するサーバレスの 認可システムをご紹介します!!
higuuu
3
330
フィンテック養成勉強会#24
finengine
0
320
テクニカルライティングの検定を受けてみた話 / "My Story About Taking the Technical Writing Exam
line_developers
PRO
1
200
サイバー攻撃を想定したクラウドネイティブセキュリティガイドラインとCNAPP及びSecurity Observabilityの未来
syoshie
1
1k
合同IT企業説明会から学ぶエンジニア向けの広報戦略
nagutabby
1
160
20220731 如何跟隨開源技術保持你的職涯發展
pichuang
0
120
EKS AnywhereとIAM Anywhereを組み合わせてみた
regmarmcem
0
240
セキュアなTerraformの使い方 ~ 機密情報をコードに含めず環境構築するにはどうしたらいいの?
harukasakihara
9
1.4k
A3-1 IBM Championが本音で語る「IBM Cloud」
kolinz
0
300
ここが好きだよAWS管理ポリシー_devio2022/i_am_iam_lover
yukihirochiba
0
3.1k
GCCP Creator @ COSCUP 2022
line_developers_tw
PRO
0
1.4k
ソフトバンクのシナジーがもたらすクラウドソリューションについて、クラウドエンジニアが話してみた。
sbtechnight
0
300
Featured
See All Featured
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
212
20k
The Mythical Team-Month
searls
210
39k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
415
59k
Embracing the Ebb and Flow
colly
73
3.4k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
15
980
Designing Experiences People Love
moore
130
22k
In The Pink: A Labor of Love
frogandcode
131
21k
How GitHub (no longer) Works
holman
297
140k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
127
5.5k
The Invisible Side of Design
smashingmag
290
48k
The Brand Is Dead. Long Live the Brand.
mthomps
46
2.7k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
35
6.8k
Transcript
INPUT OUTPUT 令和エンジニアの のカタチ 技 術 同 人 誌
None
プロジェクトマネージャ保護者会 おしながき ・冊子+DLカードセット ・DLカード単品 各 円 2,500 実践 ふりかえり読本 264P
/ A5 8つのふりかえりの型を紹介 チームでふりかえりを始めたい人から 極めていきたい人まで幅広くカバー 編 ・冊子+DLカードセット ・DLカード単品 各 円 2,000 学び ふりかえり読本 236P / A5 ひとり、チーム、プロジェクト、研修 様々な場で使える「学び」のための ふりかえり入門書 編 BOOTH通販あり 75P試し読み可 BOOTH通販あり 94P試し読み可 ・冊子+DLカードセット ・DLカード単品 各 円 1,000 場作り ふりかえり読本 104P / A5 チームのためのふりかえりを より活性化し、楽しくするための 場作りの手法集 編 BOOTH通販あり ふりかえり チートシート がおまけに付いてくる! 84のふりかえりの手法を収録 チームのふりかえりの心強い味方 B5ラミネート加工で使いやすい ・シート単品 各 円 100
INPUT OUTPUT 令和エンジニアの のカタチ 技 術 同 人 誌
仕事の内容の多様性 働き方の多様性 能力・成長の多様性 多様性の加速する時代、令和
インプット・アウトプットも多様化 ブログ SNS 勉強会 カンファレンス ワークショップ 研修 Podcast 記事 技術書
技術同人誌
インプット・アウトプットも多様化 ブログ SNS 勉強会 カンファレンス ワークショップ 研修 Podcast 記事 技術書
技術同人誌 焦点をあてて 話していきます
INPUT OUTPUT
IT技術書は活況 「本が売れない」なかで3年連続伸びているコンピュータ書 人気ジャンルは コンピュータ出版販売研究機構(CPU)会長 翔泳社 取締役 岩切晃子 https://hon-hikidashi.jp/more/93856/
そんななか、注目され始めているのが 技術同人誌 文系も知りたい「技術書典」 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011667311000.html
技術同人誌というジャンル 一般書としては発売されない 尖った内容が盛りだくさん 最新技術を体系的に学べる 一般書よりも売れているものも
技術同人誌の祭典、技術書典 過去7回開催 / 年に2回開催 技術書典6, 7の動員数は約1万人 前回のサークル参加数は約630 エンジニア人口が約90万人なのを考えると…
自分の求めている本が見つかるかも 2019/11/01(金) 技術同人誌再販Night★ #5 2019/12/14(土) 技書博2 2019/02/29(土), 03/01(日) 技術書典8
自分の求めている本が見つかるかも 2019/11/01(金) 技術同人誌再販Night★ #5 2019/12/14(土) 技書博2 2019/02/29(土), 03/01(日) 技術書典8
INPUT OUTPUT
技術同人誌を書く楽しさ プロダクトを全部自分で作れる 企画、計画、デザイン、執筆 編集、マーケティング、販売 手渡しできた時の感動 インプットがどんどん溜まる
複数人による共同編集 Re:VIEW ソースコードとして書籍を書く CI環境で書く 自動でテスト(校閲)・自動でビルド(pdf) エンジニアの執筆方法
執筆もアジャイルに リリース判断可能なインクリメントを作り続ける
技術書典#7の弊社発行書籍
書いてみようかな?という人へ 折れば本
技術書を書くチャンス 技術書典8 サークル申し込みしてみる 委託を申し込む お声がけいただければ 企画から出版までサポートします