Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
本を作ろう
Search
wami
March 26, 2018
Technology
1
610
本を作ろう
wami
March 26, 2018
Tweet
Share
More Decks by wami
See All by wami
バーコードやQRコードを活用して便利にしよう
wamisnet
0
150
PCBAはじめてみよう
wamisnet
0
33
獣害対策デバイスをつくってみた
wamisnet
0
980
シェアハウスにスマートロックをつけてみた
wamisnet
0
220
Nefry MiYoの紹介
wamisnet
1
1k
Nefryの紹介と新作の紹介
wamisnet
0
520
可視化がんばってみよう
wamisnet
1
390
Flutterをはじめてみませんか?
wamisnet
1
370
Nefry×enebularでできること
wamisnet
0
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
地図も、未来も、オープンに。 〜OSGeo.JPとFOSS4Gのご紹介〜
wata909
0
100
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
2
200
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
3
760
【TiDB GAME DAY 2025】Shadowverse: Worlds Beyond にみる TiDB 活用術
cygames
0
1k
AIのAIによるAIのための出力評価と改善
chocoyama
2
540
MySQL5.6から8.4へ 戦いの記録
kyoshidaxx
1
170
Definition of Done
kawaguti
PRO
6
480
_第3回__AIxIoTビジネス共創ラボ紹介資料_20250617.pdf
iotcomjpadmin
0
150
Amazon S3標準/ S3 Tables/S3 Express One Zoneを使ったログ分析
shigeruoda
3
450
Witchcraft for Memory
pocke
1
220
IIWレポートからみるID業界で話題のMCP
fujie
0
770
低レイヤを知りたいPHPerのためのCコンパイラ作成入門 完全版 / Building a C Compiler for PHPers Who Want to Dive into Low-Level Programming - Expanded
tomzoh
4
3.1k
Featured
See All Featured
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Code Reviewing Like a Champion
maltzj
524
40k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.5k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Transcript
本を作ろう わみ@wamisnet IoTLT Vol.37
None
Nefry知ってますか?
初心者でも始められるようにつくられた フリスクサイズのIoTデバイス Nefryとは
ReVIEW知ってますか?
マークダウンに似た記法で簡単に本を作れる ReVIEWとは
本っぽいものを自動で作ってくれる ReVIEWとは
「同人誌 印刷」とかで検索するとよい 本にしよう 意外と安い! http://www.seichoku.com/
印刷大変ならKindle本で出してみよう! 本にしよう
Nefry事例本 Nefryチュートリアル本 作ってます
4/22 秋葉原のUDXでやります! 遊びに来てね! 技術書典に出展します
福岡で明星和楽というイベントがあります! テクノロジーとクリエイターの祭典です 別件…今週末イベントがあります!