Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
獣害対策デバイスをつくってみた
Search
wami
October 16, 2019
Technology
0
950
獣害対策デバイスをつくってみた
wami
October 16, 2019
Tweet
Share
More Decks by wami
See All by wami
バーコードやQRコードを活用して便利にしよう
wamisnet
0
130
PCBAはじめてみよう
wamisnet
0
27
シェアハウスにスマートロックをつけてみた
wamisnet
0
190
Nefry MiYoの紹介
wamisnet
1
1k
Nefryの紹介と新作の紹介
wamisnet
0
490
可視化がんばってみよう
wamisnet
1
370
Flutterをはじめてみませんか?
wamisnet
1
350
Nefry×enebularでできること
wamisnet
0
310
Nefry生誕祭.pdf
wamisnet
0
33
Other Decks in Technology
See All in Technology
消し忘れリソースゼロへ!私のResource Explorer活用法
cuorain
0
140
SREとしてスタッフエンジニアを目指す / SRE Kaigi 2025
tjun
15
6.2k
ブロックチェーンR&D企業における SREの実態 / SRE Kaigi 2025
datachain
0
3.9k
20250129 Findy_テスト高活用化
dshirae
0
220
Grid表示のレイアウトで Flow layoutsを使う
cffyoha
1
150
現実的なCompose化戦略 ~既存リスト画面の置き換え~
sansantech
PRO
0
160
Fin-JAWS第38回reInvent2024_全金融系セッションをライトにまとめてみた
mhrtech
1
100
AIエージェントについてまとめてみた
pharma_x_tech
9
5.4k
Grafanaのvariables機能について
tiina
0
180
ココナラのセキュリティ組織の体制・役割・今後目指す世界
coconala_engineer
0
220
顧客の声を集めて活かすリクルートPdMのVoC活用事例を徹底解剖!〜プロデザ!〜
recruitengineers
PRO
0
200
トレードオフスライダーにおける品質について考えてみた
suzuki_tada
3
180
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
157
23k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.3k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
89
5.8k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
33
2.8k
Embracing the Ebb and Flow
colly
84
4.5k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
600
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
Transcript
獣害対策デバイスをつくってみた わみ@ 縛りの勉強会!
None
https://wamisnet.booth.pm/
https://wamisnet.booth.pm/
獣害の現状 イノシシやシカ、サルなどによる全国の被害金額 164億円 http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_zyokyo2/h29/181026.html
獣害の現状(熊)
獣害対策デバイス 『スーパーモンスターウルフ』という オオカミの姿で目や音で退治する
効果について 以前の研究で獣害の状態が 『スーパーモンスターウルフ』の有無で 有 : 40日中 1日出現 無 : 40日中 28日出現
これだけの差がでている! スーパーモンスターウルフを用いた獣害対策の調査報告 から引用
しかし… 効果範囲を広げるのが容易ではない 金額(数十万)やサイズなど問題点が…
仁愛大学とexMediaの共同研究 仁愛大学の安彦先生とexMediaの仲倉さん が去年から進めている共同研究 スーパーモンスターウルフを用いた獣害対策のプレスリリース から引用
試作品 zigbee+Arduinoを使った試作品 人感センサーでケモノを発見 ↓ スピーカを鳴らす
アップデート 試作品をアップデート • 小型化 • 親機子機の共通化 •
メッシュネットワーク対応
裏話(zigbee) 高校生ぐらいのときにxbee2で挫折したのですが つい1年ぐらい前にxbee3にアップデートされて、MicroPython が動いたり、アプリも使いやすくなったり めちゃよくなってる (安くないけど
これから本番に つい先日動作確認できたのでこれから本番で 動かしてデータを取ろうと思っています! (結果が出たらまた報告できたら…) なかなか少ない農業デバイスが増えるといいな!!