Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

獣害対策デバイスをつくってみた

wami
October 16, 2019

 獣害対策デバイスをつくってみた

wami

October 16, 2019
Tweet

More Decks by wami

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 獣害対策デバイスをつくってみた
    わみ@
    縛りの勉強会!

    View Slide

  2. View Slide

  3. https://wamisnet.booth.pm/


    View Slide

  4. https://wamisnet.booth.pm/

    View Slide

  5. 獣害の現状


    イノシシやシカ、サルなどによる全国の被害金額



    164億円

    http://www.maff.go.jp/j/seisan/tyozyu/higai/h_zyokyo2/h29/181026.html

    View Slide

  6. 獣害の現状(熊)

    View Slide

  7. 獣害対策デバイス

    『スーパーモンスターウルフ』という

    オオカミの姿で目や音で退治する



    View Slide

  8. 効果について

    以前の研究で獣害の状態が

    『スーパーモンスターウルフ』の有無で


    有 : 40日中 1日出現

    無 : 40日中 28日出現


    これだけの差がでている!

    スーパーモンスターウルフを用いた獣害対策の調査報告 から引用


    View Slide

  9. しかし…



    効果範囲を広げるのが容易ではない


    金額(数十万)やサイズなど問題点が…


    View Slide

  10. 仁愛大学とexMediaの共同研究

    仁愛大学の安彦先生とexMediaの仲倉さん

    が去年から進めている共同研究



    スーパーモンスターウルフを用いた獣害対策のプレスリリース から引用


    View Slide

  11. 試作品

    zigbee+Arduinoを使った試作品


    人感センサーでケモノを発見


    ↓


    スピーカを鳴らす


    View Slide

  12. アップデート

    試作品をアップデート



    ● 小型化

    ● 親機子機の共通化

    ● メッシュネットワーク対応


    View Slide

  13. 裏話(zigbee)


    高校生ぐらいのときにxbee2で挫折したのですが


    つい1年ぐらい前にxbee3にアップデートされて、MicroPython
    が動いたり、アプリも使いやすくなったり


    めちゃよくなってる (安くないけど


    View Slide

  14. これから本番に


    つい先日動作確認できたのでこれから本番で


    動かしてデータを取ろうと思っています!


    (結果が出たらまた報告できたら…)


    なかなか少ない農業デバイスが増えるといいな!!


    View Slide