Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
可視化がんばってみよう
Search
wami
March 26, 2019
Technology
1
400
可視化がんばってみよう
wami
March 26, 2019
Tweet
Share
More Decks by wami
See All by wami
バーコードやQRコードを活用して便利にしよう
wamisnet
0
150
PCBAはじめてみよう
wamisnet
0
39
獣害対策デバイスをつくってみた
wamisnet
0
1k
シェアハウスにスマートロックをつけてみた
wamisnet
0
220
Nefry MiYoの紹介
wamisnet
1
1k
Nefryの紹介と新作の紹介
wamisnet
0
530
Flutterをはじめてみませんか?
wamisnet
1
370
Nefry×enebularでできること
wamisnet
0
330
Nefry生誕祭.pdf
wamisnet
0
39
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWS DDoS攻撃防御の最前線
ryutakondo
1
170
ユーザー課題を愛し抜く――AI時代のPdM価値
kakehashi
PRO
1
130
結局QUICで通信は速くなるの?
kota_yata
8
7.4k
Eval-Centric AI: Agent 開発におけるベストプラクティスの探求
asei
0
140
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
2
1.6k
Rethinking Incident Response: Context-Aware AI in Practice - Incident Buddy Edition -
rrreeeyyy
0
110
工業高校で学習したとあるエンジニアのキャリアの話
shirayanagiryuji
0
120
【OptimizationNight】数理最適化のラストワンマイルとしてのUIUX
brainpadpr
2
530
Claude Codeは仕様駆動の夢を見ない
gotalab555
23
7.1k
【新卒研修資料】数理最適化 / Mathematical Optimization
brainpadpr
29
14k
薬屋のひとりごとにみるトラブルシューティング
tomokusaba
0
390
✨敗北解法コレクション✨〜Expertだった頃に足りなかった知識と技術〜
nanachi
1
760
Featured
See All Featured
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
268
13k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.4k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
56
5.8k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Transcript
可視化がんばってみよう わみ@wamisnet IoT縛りの勉強会!IoTLT #49
None
https://wamisnet.booth.pm/
ちゃんとしたものを作った カウンティットという 金型の使用回数を取る IoTデバイスを作った ↓ 可視化どうしよう?
可視化… AmbientさんやMOTIONBOARDなど
便利だけど、 カスタマイズしてみたい (予算は多くない)
いろいろぐぐってみた いろいろとあるが「Elastic search + Kibana」で
いろいろぐぐってみた Kibana でがんばると下のような可視化ができる
かっこいい
ホスティングサービスある AWSかGCPでサーバをつくってくれる!これだ!
グラフ化できた 工場の金型の稼働状態取得することができた
かっこいい
レジもつくってみた タブレットとリーダでレジつくってみた
レジもつくってみた 可視化してみた
StartupWeekendYokohama IoT 5/31に横浜へ!!