Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Nefryの紹介と新作の紹介
Search
wami
May 09, 2019
Technology
0
550
Nefryの紹介と新作の紹介
wami
May 09, 2019
Tweet
Share
More Decks by wami
See All by wami
バーコードやQRコードを活用して便利にしよう
wamisnet
0
160
PCBAはじめてみよう
wamisnet
0
44
獣害対策デバイスをつくってみた
wamisnet
0
1k
シェアハウスにスマートロックをつけてみた
wamisnet
0
230
Nefry MiYoの紹介
wamisnet
1
1k
可視化がんばってみよう
wamisnet
1
410
Flutterをはじめてみませんか?
wamisnet
1
380
Nefry×enebularでできること
wamisnet
0
330
Nefry生誕祭.pdf
wamisnet
0
40
Other Decks in Technology
See All in Technology
QAを"自動化する"ことの本質
kshino
1
100
CDKの魔法を少し解いてみる ― synth・build・diffで覗くIaCの裏側 ―
takahumi27
1
140
AIでテストプロセスを自動化しよう251113.pdf
sakatakazunori
0
130
エンジニア採用と 技術広報の取り組みと注力点/techpr1112
nishiuma
0
130
なぜThrottleではなくDebounceだったのか? 700並列リクエストと戦うサーバーサイド実装のすべて
yoshiori
12
4k
「データ無い! 腹立つ! 推論する!」から 「データ無い! 腹立つ! データを作る」へ チームでデータを作り、育てられるようにするまで / How can we create, use, and maintain data ourselves?
moznion
7
4k
仕様は“書く”より“語る” - 分断を超えたチーム開発の実践 / 20251115 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
1
560
ZOZOTOWNカート決済リプレイス ── モジュラモノリスという過渡期戦略
zozotech
PRO
0
240
從裝潢設計圖到 Home Assistant:打造智慧家庭的實戰與踩坑筆記
kewang
0
160
Quarkusで作るInteractive Stream Application
joker1007
0
120
今、MySQLのバックアップを作り直すとしたら何がどう良いのかを考える旅
yoku0825
0
250
AWS IAM Identity Centerによる権限設定をグラフ構造で可視化+グラフRAGへの挑戦
ykimi
2
740
Featured
See All Featured
The Language of Interfaces
destraynor
162
25k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
970
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
333
24k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
73
11k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.8k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
162
23k
Transcript
Nefryの紹介と新作の紹介 わみ@wamisnet エンタープライズIoT縛りの勉強会!IoTLT #15
None
https://wamisnet.booth.pm/
Nefryとは フリスクサイズのIoTデバイス GroveやLED、ディスプレイ スイッチなど搭載した 開発ボード ESP8266版とESP32版がある
「Nefry」は 「ネットをフリーにしたい」 という思いから作りだした
時が経ち… Nefryは2015年から個人で作りはじめた。 最近はM5StackやObnizといった 特化型デバイスが増えてきた。 Nefryが叶えたかった世界はできてきた。 (あとで年表公開します!!
Nefryが叶えたかった 世界はできてきた。
今度は新しいもので 世界を変えていきたい
情報の偏食を変えたい + 情報の見せ方を変えたい 好きなことが出来るのが一番だけど…
情報の偏食 見たい情報だけを見れる 世界になっている よいこともあればわるいこともある
情報の見せ方 ディスプレイ以外の見せ方 って意外とすくない 電子ペーパーとかスマートミラーとか少な い
新作 電子ペーパー スマートミラー
試作品をBoothで出してみます 6月を目標に何台か作るので興味があれば ぜひ「入荷お知らせメール」押してください。 https://wamisnet.booth.pm/
StartupWeekendYokohama IoT 5/31に横浜へ!!