Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Nefryの紹介と新作の紹介
Search
wami
May 09, 2019
Technology
0
540
Nefryの紹介と新作の紹介
wami
May 09, 2019
Tweet
Share
More Decks by wami
See All by wami
バーコードやQRコードを活用して便利にしよう
wamisnet
0
160
PCBAはじめてみよう
wamisnet
0
43
獣害対策デバイスをつくってみた
wamisnet
0
1k
シェアハウスにスマートロックをつけてみた
wamisnet
0
230
Nefry MiYoの紹介
wamisnet
1
1k
可視化がんばってみよう
wamisnet
1
400
Flutterをはじめてみませんか?
wamisnet
1
380
Nefry×enebularでできること
wamisnet
0
330
Nefry生誕祭.pdf
wamisnet
0
39
Other Decks in Technology
See All in Technology
データエンジニアがこの先生きのこるには...?
10xinc
0
470
カンファレンスに託児サポートがあるということ / Having Childcare Support at Conferences
nobu09
1
430
Vibe Coding Year in Review. From Karpathy to Real-World Agents by Niels Rolland, CEO Paatch
vcoisne
0
110
多野優介
tanoyusuke
1
480
オープンソースでどこまでできる?フォーマル検証チャレンジ
msyksphinz
0
120
Adminaで実現するISMS/SOC2運用の効率化 〜 アカウント管理編 〜
shonansurvivors
4
400
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9.1k
SREとソフトウェア開発者の合同チームはどのようにS3のコストを削減したか?
muziyoshiz
1
110
英語は話せません!それでも海外チームと信頼関係を作るため、対話を重ねた2ヶ月間のまなび
niioka_97
0
130
そのWAFのブロック、どう活かす? サービスを守るための実践的多層防御と思考法 / WAF blocks defense decision
kaminashi
0
110
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
20k
AIツールでどこまでデザインを忠実に実装できるのか
oikon48
6
2.9k
Featured
See All Featured
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
30
2.9k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
KATA
mclloyd
32
15k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Transcript
Nefryの紹介と新作の紹介 わみ@wamisnet エンタープライズIoT縛りの勉強会!IoTLT #15
None
https://wamisnet.booth.pm/
Nefryとは フリスクサイズのIoTデバイス GroveやLED、ディスプレイ スイッチなど搭載した 開発ボード ESP8266版とESP32版がある
「Nefry」は 「ネットをフリーにしたい」 という思いから作りだした
時が経ち… Nefryは2015年から個人で作りはじめた。 最近はM5StackやObnizといった 特化型デバイスが増えてきた。 Nefryが叶えたかった世界はできてきた。 (あとで年表公開します!!
Nefryが叶えたかった 世界はできてきた。
今度は新しいもので 世界を変えていきたい
情報の偏食を変えたい + 情報の見せ方を変えたい 好きなことが出来るのが一番だけど…
情報の偏食 見たい情報だけを見れる 世界になっている よいこともあればわるいこともある
情報の見せ方 ディスプレイ以外の見せ方 って意外とすくない 電子ペーパーとかスマートミラーとか少な い
新作 電子ペーパー スマートミラー
試作品をBoothで出してみます 6月を目標に何台か作るので興味があれば ぜひ「入荷お知らせメール」押してください。 https://wamisnet.booth.pm/
StartupWeekendYokohama IoT 5/31に横浜へ!!