Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
バーコードやQRコードを活用して便利にしよう
Search
wami
December 15, 2020
Technology
0
160
バーコードやQRコードを活用して便利にしよう
wami
December 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by wami
See All by wami
PCBAはじめてみよう
wamisnet
0
44
獣害対策デバイスをつくってみた
wamisnet
0
1k
シェアハウスにスマートロックをつけてみた
wamisnet
0
230
Nefry MiYoの紹介
wamisnet
1
1k
Nefryの紹介と新作の紹介
wamisnet
0
550
可視化がんばってみよう
wamisnet
1
410
Flutterをはじめてみませんか?
wamisnet
1
380
Nefry×enebularでできること
wamisnet
0
330
Nefry生誕祭.pdf
wamisnet
0
40
Other Decks in Technology
See All in Technology
「O(n log(n))のパフォーマンス」の意味がわかるようになろう
dhirabayashi
0
120
re:Invent完全攻略ガイド
junjikoide
1
310
AIと共に開発する時代の組織、プロセス設計 freeeでの実践から見えてきたこと
freee
3
650
Flutterで実装する実践的な攻撃対策とセキュリティ向上
fujikinaga
2
380
なぜThrottleではなくDebounceだったのか? 700並列リクエストと戦うサーバーサイド実装のすべて
yoshiori
12
4k
ステートレスなLLMでステートフルなAI agentを作る - YAPC::Fukuoka 2025
gfx
7
1.1k
Design and implementation of "Markdown to Google Slides" / phpconfuk 2025
k1low
1
400
レビュー負債を解消する ― CodeRabbitが支えるAI駆動開発
moongift
PRO
0
190
從裝潢設計圖到 Home Assistant:打造智慧家庭的實戰與踩坑筆記
kewang
0
160
Data & AIの未来とLakeHouse
ishikawa_satoru
0
720
Lazy Constant - finalフィールドの遅延初期化
skrb
0
170
JJUG CCC 2025 Fall バッチ性能!!劇的ビフォーアフター
hayashiyuu1
1
230
Featured
See All Featured
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
970
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
Leading Effective Engineering Teams in the AI Era
addyosmani
9
1.1k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
210
24k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
331
21k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
225
10k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
11
920
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.3k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
24
1.6k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Transcript
バーコードやQRコードを活用して 便利にしよう わみ@HirameQ IoT縛りの勉強会!IoTLT #70
None
https://wamisnet.booth.pm/
https://wamisnet.booth.pm/
トレーサビリティが求められる時代 問題が起こったときに影響を最小限にすることを 求められる
実例:牛でのトレーサビリティ 2000年代のBSEによるアメリカ産牛肉の輸入禁止 対策のために製造過程を記録する義務
実例:HACCP(ハサップ) 食品向け 今まで抜き取り調査で品質確認していた これからは、各工程で問題がないか記録を取る義務
人力で対応すると… 人手がたくさんいることに…
えらいこっちゃ
ITの力を借りよう トレースするために、トレースしたいものに QRやバーコード、RFIDなどを取り付ける これで個体識別できる!
RFID SuicaやUHF帯のRFIDがある UHF帯のRFID、数メートル離れても読み取れる 最近使っているけどおもしろい
バーコードやQRコード 生活に浸透したバーコードやQRコード スマートフォンで簡単に読み取れるのすばらしい
バーコード・QRリーダーを試す ハンディタイプのリーダ 据え置きタイプのリーダ 業務用のハンディタイプのリーダ
None
None
None
使ってみて 大差ないと思いきや、 意外と読み取り性能に違いはある 距離や読み取りにくいバーコードなどで 大きな差がでる
身近な活用事例 PCやAndroidのスマートフォンなどに接続すると キーボードとして認識する ってことは…? 簡単にWebやアプリと連携できる
身近な活用事例 RaspberryPiとバーコードリーダを使って Myレジをつくってみた リーダーで商品の読み取り https://qiita.com/wamisnet/items/1c6f809be7c4847a900d
身近な活用事例 商品の発送時に2つのバーコードを読み取る • 追跡番号のバーコード • ユーザの識別QR 発送したよとLINEで
自動でメッセージを送付 スタートアップで実際に使っている 写真取り忘れた…
まとめ QRコードやバーコードは安価に作れて、使えて便利 簡単にWebやアプリと連携できる ラベルプリンターでQRを 印刷したら簡単に使いこなせる