Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ノンコーディングでするIoTのススメ / 2019_05_NonCoding_with_ene...
Search
wataru yamazaki (DevRel)
May 24, 2019
Technology
2
810
ノンコーディングでするIoTのススメ / 2019_05_NonCoding_with_enebular_IoTLT_Vol51
ノンコーディングでIoTしてみませんか? ぜひ、enebularで簡単に始めましょう。
(IoTLT Vol.51 スポンサー セッション)
wataru yamazaki (DevRel)
May 24, 2019
Tweet
Share
More Decks by wataru yamazaki (DevRel)
See All by wataru yamazaki (DevRel)
「発表する登壇」から「伝わる登壇」へ ─ 思いやりの「テクニック489」とは?
wyamazak_devrel
3
630
挑戦! 老舗IT企業のコミュニティ リブート:失敗と失敗とちょっとの成功
wyamazak_devrel
0
60
ノーコード以上、ローコード未満。生成AIでNode-REDを加速して、自由とパワーを身につける
wyamazak_devrel
1
1k
マーケターのための日本語テクニック / Japanese Text Writing Technique for Marketers
wyamazak_devrel
0
140
意外と大事! DevRelに使える日本語テクニック
wyamazak_devrel
2
1.5k
3-Points-to-Boost-Productivity-in-Node-RED-development
wyamazak_devrel
0
160
5つの誤解で徹底解説! DevRelの基本につながるプレゼン テク!
wyamazak_devrel
0
480
『やって良かった!』のプレゼンのために残念ポイントと改善ポイント
wyamazak_devrel
1
810
市民開発者による課題解決の鍵と、最適な開発ツールNode-RED/Node-RED-for-CitizenDevelopers-enebular
wyamazak_devrel
0
1.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
マルチエージェントのチームビルディング_2025-10-25
shinoyamada
0
240
AIエージェントによる業務効率化への飽くなき挑戦-AWS上の実開発事例から学んだ効果、現実そしてギャップ-
nasuvitz
5
1.6k
AIの個性を理解し、指揮する
shoota
3
590
プレイドのユニークな技術とインターンのリアル
plaidtech
PRO
1
600
Raycast AI APIを使ってちょっと便利なAI拡張機能を作ってみた
kawamataryo
0
230
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
210
ざっくり学ぶ 『エンジニアリングリーダー 技術組織を育てるリーダーシップと セルフマネジメント』 / 50 minute Engineering Leader
iwashi86
8
4k
サブドメインテイクオーバー事例紹介と対策について
mikit
3
440
アノテーション作業書作成のGood Practice
cierpa0905
PRO
1
350
JAWS UG AI/ML #32 Amazon BedrockモデルのライフサイクルとEOL対応/How Amazon Bedrock Model Lifecycle Works
quiver
1
540
20251102 WordCamp Kansai 2025
chiilog
0
390
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
46k
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
710
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.2k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
132
19k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Designing for humans not robots
tammielis
254
26k
Transcript
Copyright © 2019 Uhuru Corporation, All Rights Reserved. 株式会社ウフル ⼭﨑
亘 2019/5/24 ノンコーディングでする IoTのススメ IoTLT Vol. 51 スポンサーセッション
Copyright © 2019 Uhuru Corporation, All Rights Reserved. 2 はじめまして
⼭﨑 亘(やまざき わたる)です 株式会社ウフルのenebularプロダクト・マーケ ティング。開発者担当(DevRel)。ウフルには 2018年3⽉⼊社。 DevRelJpコミュニティに居ます。 コーヒーとクラフトビールと、MINI()が好き。
Copyright © 2019 Uhuru Corporation, All Rights Reserved. 4 enebularとは
Node-RED ベースの開発環境 ü フローベースで直感的にデータの流れを構築 ü デバイスもクラウド サービスも同⼀画⾯で扱える ü フロー共有も簡単(チーム開発に便利) [plus] データ ビジュアライゼーション機能 ü フローと同列にenebularから扱える(共有も可) [plus] 複数デバイスにリモートからデプロイ可 ü enebularからAWS IoT/Arm Pelion経由で
Copyright © 2019 Uhuru Corporation, All Rights Reserved. 8 たとえば、どんなのが作れるの?
Copyright © 2019 Uhuru Corporation, All Rights Reserved. 9 アロマ
IoT 環境の変化に合わせて 癒しや元気を与えます! • ⾊ 視覚・⼼理効果 • アロマ(⾹料) ヘルスケア効果
Copyright © 2019 Uhuru Corporation, All Rights Reserved. 10 アロマ
IoT InfoType InfoMotion オムロン環境センサーと 組み合わせてモニタリング 環境の変化に合わせて アロマとライティングを連動 Node-RED
Copyright © 2019 Uhuru Corporation, All Rights Reserved. 11 温度センサでサーモグラフィ⾵YouTube配信
温度 デバイス管理 可視化 制御/変換 agent flow InfoMotion オムロン⾮接触 MEMS温度センサ のデータを可視化 OMRON D6T
Copyright © 2019 Uhuru Corporation, All Rights Reserved. 温度センサでサーモグラフィ⾵YouTube配信 カメラ映像
合成 温度とカメラデータ を映像配信ソフトで 合成 YouTube配信で 世界中どこでも 確認可能! 温度データ 12 映像配信 OBS
Copyright © 2019 Uhuru Corporation, All Rights Reserved. 13 ⾃分だけの鉄道会社を作って模型を連動させる
• 運⾏情報ページをenebularで “ちょっぱや” に作成 • 運⾏情報はFirebaseで管理し、運⾏情報が変わるとページも変更 • Twitterとも連携し、最新の運⾏情報が流れるようになっている
Copyright © 2019 Uhuru Corporation, All Rights Reserved. 14 ⾃分だけの鉄道会社を作って模型を連動させる
• マイコンボードから運⾏情報ページを定期的にポーリング • 運⾏情報によって鉄道模型のスピードを変化させる
Copyright © 2019 Uhuru Corporation, All Rights Reserved. developer Meetup
改め
Copyright © 2019 Uhuru Corporation, All Rights Reserved. 16 2019年5⽉22⽇(⽔)
@株式会社ウフル(神⾕町) Vol. 11 developer Meetup enebular.connpass.com “ノンコーディングでIoTするLT会” a.k.a.
Copyright © 2019 Uhuru Corporation, All Rights Reserved. developer Meetup
Vol.11
Copyright © 2019 Uhuru Corporation, All Rights Reserved. 20 •
プログラマーですがプログラムは嫌いなのでenebularのようなノン コーティングが普及してほしい。 • enebularはAPIやプロトコルをつないでサクっとプロトタイプを作る のにめちゃくちゃ向いてると思う。 • enebularは、多分⼀番Node-REDを簡単に動かせる環境なのかなと 思います。メルアドだけっていうのが素晴らしい。 • デベロッパーに限らず、アイデアをモノとして作れるのはいいよね! 参加のみなさんの声 ‒ enebularについて
Copyright © 2019 Uhuru Corporation, All Rights Reserved. 21 •
ゆるやかな雰囲気なのが好きです • ノンコーディングという点が⼊りやすく、LTも⼀本ずつが⻑くて ゆっくりで聴きやすかったです! • 少⼈数で⾏うので、登壇者との距離も近く、気軽に質問できる感じが 良かった • enebularについて何の知識もないまま参加させて頂きましたが、 とても楽しいイベントでした。 参加のみなさんの声 ‒ ミートアップについて
Copyright © 2019 Uhuru Corporation, All Rights Reserved. 22 次回は
2019年6⽉27⽇(⽊) @株式会社ウフル(神⾕町) Vol. 12 developer Meetup enebular.connpass.com “ノンコーディングでIoTするLT会” a.k.a.
Copyright © 2019 Uhuru Corporation, All Rights Reserved. 23 ポキオさんからも
レコメンドのひとことを いただきました。
Copyright © 2019 Uhuru Corporation, All Rights Reserved. 24 ちょっぱや
(ポキオ)
Copyright © 2019 Uhuru Corporation, All Rights Reserved. Start