Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
打錠3
Search
xjorv
April 23, 2021
Education
0
1.3k
打錠3
打錠は粉体を圧密し、錠剤にする工程を指します。3では、打錠障害についてまとめています。
xjorv
April 23, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
1
5k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
390
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.1k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
5.4k
粉体特性2
xjorv
0
2.3k
粉体特性1
xjorv
0
2.6k
皮膜5
xjorv
0
2.1k
皮膜4
xjorv
0
2k
皮膜3
xjorv
0
2k
Other Decks in Education
See All in Education
TP5_-_UV.pdf
bernhardsvt
0
140
Mathematics used in cryptography around us
herumi
2
740
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
100
Introduction - Lecture 1 - Advanced Topics in Big Data (4023256FNR)
signer
PRO
1
1.7k
お仕事図鑑pitchトーク
tetsuyaooooo
0
2.3k
AWS Well-Architected Labを活用してつよつよAWSエンジニアになろう!!! #jawsug_tokyo
masakiokuda
0
300
複式簿記から純資産を排除する/eliminate_net_assets_from_double-entry_bookkeeping
florets1
0
310
Algo de fontes de alimentación
irocho
1
480
生成AIと歩むこれからの大学
gmoriki
0
980
Semantic Web and Web 3.0 - Lecture 9 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
2
2.7k
Image compression
hachama
0
400
JAWS-UGを通じてアウトプット活動を楽しんでみませんか? #jawsug_tochigi
masakiokuda
0
220
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.5k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.6k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.2k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
356
29k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
129
19k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
298
20k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
182
22k
Visualization
eitanlees
146
15k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.2k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
4
410
Transcript
打錠 3 2021/4/1 Ver. 1.0
打錠障害 打錠における製品不良の問題のこと • スティッキング • バインディング • キャッピング • ラミネーション
Developing Solid Oral Dosage Formsより • クラッキング • ピッキング • チッピング スケールアップによる回転速度上昇により起こりやすくなる
スティッキング 打錠杵に粉が付着し、錠剤表面に剥がれが起きること • 粉が細かい・付着性であれば起こりやすい • 滑沢剤の混合度合いなどにより発生する • 造粒状態により改善されることがある • 杵の表面加工による改善も可能
株式会社ツーナイン 表面処理 スティッキングに関する論文
バインディング 臼内壁に粉が付着し、錠剤壁面にストレスがかかること • 錠剤の横に縦線が入るのが一般的 • 杵の挿入・引抜にかかる力が増大する • 粉の付着性や臼材質により起こる • 臼の材質や造粒の変更により解消できることもある
市橋精機株式会社 打錠.com
キャッピング・ラミネーション 錠剤内部に圧縮空気が残り、錠剤面に平行な線ができること • 線にそって割れやすい錠剤となる(ラミネーション) • ひどいときには錠剤表面が剥がれる(キャッピング) • 打錠速度が速い、予圧調整が良くない場合に起こる • テーパー臼、打錠速度や予圧の調整で調整できることもある
打錠機と打錠障害
クラッキング 錠剤に割れが発生すること • 通常は起こらない • 錠剤の弾性変形力が大きいと割れることがある • 回転速度を下げることで対処可能
ピッキング 錠剤に剥がれが生じ、穴ができること • 刻印錠では比較的起こりやすい • 刻印に粉が付着し、島抜けなどが生じる • スティッキングと原因は同じ場合が多い • 刻印のデザイン・造粒・滑沢剤で対応できる
チッピング 錠剤の角が欠けること • 排錠時などに欠ける場合がある • スティッキングを原因とすることもある • 錠剤形状や造粒、杵表面処理で対処する