Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
打錠3
Search
xjorv
April 23, 2021
Education
0
1.5k
打錠3
打錠は粉体を圧密し、錠剤にする工程を指します。3では、打錠障害についてまとめています。
xjorv
April 23, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
2025年度春学期 統計学 第14回 分布についての仮説を検証する ー 仮説検定(1) (2025. 7. 10)
akiraasano
PRO
0
150
Introduction - Lecture 1 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
5.6k
Técnicas y Tecnología para la Investigación Neurocientífica en el Neuromanagement
jvpcubias
0
160
ハッカソンを活用したモノづくり教育について
yusk1450
PRO
2
100
教える側は、初学者に谷越えまで伴走すべき(ダニング・クルーガー効果からの考察)
hysmrk
3
140
ROSConJP 2025 発表スライド
f0reacharr
0
230
2025年度春学期 統計学 第11回 分布の「型」を考える ー 確率分布モデルと正規分布 (2025. 6. 19)
akiraasano
PRO
0
180
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
370
生成AI活用セミナー/GAI-workshop
gnutar
0
120
2025/06/05_読み漁り学習
nag8
0
210
20250830_本社にみんなの公園を作ってみた
yoneyan
0
120
大学院進学について(2025年度版)
imash
0
130
Featured
See All Featured
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
78
6k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
45
2.5k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Designing for Performance
lara
610
69k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
Visualization
eitanlees
148
16k
Transcript
打錠 3 2021/4/1 Ver. 1.0
打錠障害 打錠における製品不良の問題のこと • スティッキング • バインディング • キャッピング • ラミネーション
Developing Solid Oral Dosage Formsより • クラッキング • ピッキング • チッピング スケールアップによる回転速度上昇により起こりやすくなる
スティッキング 打錠杵に粉が付着し、錠剤表面に剥がれが起きること • 粉が細かい・付着性であれば起こりやすい • 滑沢剤の混合度合いなどにより発生する • 造粒状態により改善されることがある • 杵の表面加工による改善も可能
株式会社ツーナイン 表面処理 スティッキングに関する論文
バインディング 臼内壁に粉が付着し、錠剤壁面にストレスがかかること • 錠剤の横に縦線が入るのが一般的 • 杵の挿入・引抜にかかる力が増大する • 粉の付着性や臼材質により起こる • 臼の材質や造粒の変更により解消できることもある
市橋精機株式会社 打錠.com
キャッピング・ラミネーション 錠剤内部に圧縮空気が残り、錠剤面に平行な線ができること • 線にそって割れやすい錠剤となる(ラミネーション) • ひどいときには錠剤表面が剥がれる(キャッピング) • 打錠速度が速い、予圧調整が良くない場合に起こる • テーパー臼、打錠速度や予圧の調整で調整できることもある
打錠機と打錠障害
クラッキング 錠剤に割れが発生すること • 通常は起こらない • 錠剤の弾性変形力が大きいと割れることがある • 回転速度を下げることで対処可能
ピッキング 錠剤に剥がれが生じ、穴ができること • 刻印錠では比較的起こりやすい • 刻印に粉が付着し、島抜けなどが生じる • スティッキングと原因は同じ場合が多い • 刻印のデザイン・造粒・滑沢剤で対応できる
チッピング 錠剤の角が欠けること • 排錠時などに欠ける場合がある • スティッキングを原因とすることもある • 錠剤形状や造粒、杵表面処理で対処する