Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
打錠3
Search
xjorv
April 23, 2021
Education
0
1.5k
打錠3
打錠は粉体を圧密し、錠剤にする工程を指します。3では、打錠障害についてまとめています。
xjorv
April 23, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
とある長岡高専卒のおっさんがIT企業のマネージャーになるまで / journey-from-nagaoka-kosen-grad-to-it-manager
masaru_b_cl
0
130
沖ハック~のみぞうさんとハッキングチャレンジ☆~
nomizone
1
370
2024-2025 CBT top items
cbtlibrary
0
130
Introduction - Lecture 1 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
5.7k
小学校女性教員向け プログラミング教育研修プログラム「SteP」の実践と課題
codeforeveryone
0
140
Ch1_-_Partie_1.pdf
bernhardsvt
0
420
Google Gemini (Gem) の育成方法
mickey_kubo
2
240
ROSConJP 2025 発表スライド
f0reacharr
0
240
AI for Learning
fonylew
0
200
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
2k
生態系ウォーズ - ルールブック
yui_itoshima
1
290
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
190
Featured
See All Featured
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
610
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
329
39k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
700
Navigating Team Friction
lara
190
15k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
369
20k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
Transcript
打錠 3 2021/4/1 Ver. 1.0
打錠障害 打錠における製品不良の問題のこと • スティッキング • バインディング • キャッピング • ラミネーション
Developing Solid Oral Dosage Formsより • クラッキング • ピッキング • チッピング スケールアップによる回転速度上昇により起こりやすくなる
スティッキング 打錠杵に粉が付着し、錠剤表面に剥がれが起きること • 粉が細かい・付着性であれば起こりやすい • 滑沢剤の混合度合いなどにより発生する • 造粒状態により改善されることがある • 杵の表面加工による改善も可能
株式会社ツーナイン 表面処理 スティッキングに関する論文
バインディング 臼内壁に粉が付着し、錠剤壁面にストレスがかかること • 錠剤の横に縦線が入るのが一般的 • 杵の挿入・引抜にかかる力が増大する • 粉の付着性や臼材質により起こる • 臼の材質や造粒の変更により解消できることもある
市橋精機株式会社 打錠.com
キャッピング・ラミネーション 錠剤内部に圧縮空気が残り、錠剤面に平行な線ができること • 線にそって割れやすい錠剤となる(ラミネーション) • ひどいときには錠剤表面が剥がれる(キャッピング) • 打錠速度が速い、予圧調整が良くない場合に起こる • テーパー臼、打錠速度や予圧の調整で調整できることもある
打錠機と打錠障害
クラッキング 錠剤に割れが発生すること • 通常は起こらない • 錠剤の弾性変形力が大きいと割れることがある • 回転速度を下げることで対処可能
ピッキング 錠剤に剥がれが生じ、穴ができること • 刻印錠では比較的起こりやすい • 刻印に粉が付着し、島抜けなどが生じる • スティッキングと原因は同じ場合が多い • 刻印のデザイン・造粒・滑沢剤で対応できる
チッピング 錠剤の角が欠けること • 排錠時などに欠ける場合がある • スティッキングを原因とすることもある • 錠剤形状や造粒、杵表面処理で対処する