Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GMP省令-予測的バリデーション
Search
xjorv
April 02, 2020
Education
0
3.1k
GMP省令-予測的バリデーション
予測的バリデーションは、製品の製造をその製造所で初めて製造するときに実施するときのバリデーションです。
xjorv
April 02, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
今の私を形作る4つの要素と偶然の出会い(セレンディピティ)
mamohacy
2
100
Web Architectures - Lecture 2 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3.2k
GitHubとAzureを使って開発者になろう
ymd65536
1
170
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
2k
授業レポート:共感と協調のリーダーシップ(2025年上期)
jibunal
0
120
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
380
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
420
2025年度春学期 統計学 第13回 不確かな測定の不確かさを測る ー 不偏分散とt分布 (2025. 7. 3)
akiraasano
PRO
0
140
探査機自作ゼミ2025スライド
sksat
3
800
Técnicas y Tecnología para la Investigación Neurocientífica en el Neuromanagement
jvpcubias
0
170
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
180
フィードバックの伝え方、受け身のココロ / The Way of Feedback: Words and the Receiving Heart
spring_aki
1
160
Featured
See All Featured
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
5
200
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
5.9k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
40k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6.1k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
KATA
mclloyd
32
15k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Making Projects Easy
brettharned
119
6.4k
Transcript
GMP-予測的バリデーション 2020/3/21 Ver. 1.0
予測的バリデーションとは? • 製品のプロセス・バリデーションの一つ • 新製品を製造所で製造し始めるときに行う
予測的バリデーション • 新しい製品を、安定した品質で製造できることを確認する • 確認した内容を文書にして保管する • 県薬務課の適合性調査の対象となる • 適合性調査の確認後、新製品の製造販売が承認される。
新製品の製造プロセス 開発 技術移転 PQ バリデーション 適合性調査 製造とは独立の組織が製品開発を行う 製造所に製造の技術を伝える 製造が可能か確かめる 製造・品質が安定しているか確かめる
製造に問題ないことを説明する PQ: Process Qualification、プロセスの適格性評価
技術移転 開発部門から製造所に製品の製造技術・分析技術を伝えること 2段階で進む 分析技術移転 製造技術移転 分析法バリデーション PQ、バリデーション 開発部門 製造所 製品の分析方法の確認
製品の製造方法の確認
PQ(Process Qualification) 製造所で新製品が製造可能か確かめる • 製造機器・設備は適切に稼働するか • 製造のパラメータに問題はないか • 製造中間品の質は開発時と同じか •
製品品質に問題はないか • 品質試験に問題は起こらないか などを確認し、文書とする
予測的バリデーション 3ロット以上の製造で品質が安定していることを確認する • 製造機器に異変はないか • 製造のパラメータにばらつきがないか • 製造中間品の質にばらつきはないか • 製品品質・試験結果にばらつきはないか
などを確認し、文書とする
適合性調査 県の薬務課 / PMDAが、バリデーションの結果を調査する 申請 調査 照会 回答 調査結果 調査を依頼する
製造所 / 書面で調査を受ける 問題点などについて指摘を受ける 指摘に対して対応する 結果の報告を受ける
まとめ • 新製品の製造時には、バリデーションが必要である • 製造前には、開発部門から技術移転が行われる • PQにより、製造所で製品が製造できるか確かめる • バリデーションで、品質が安定していることを確かめる •
バリデーション結果は適合性調査を受ける必要がある