Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH M4 CTD 2 M4Q
Search
xjorv
October 27, 2020
Education
0
640
ICH M4 CTD 2 M4Q
ICH M4はCTD(Common Technical Document)についてのガイドラインです。M4Qは品質に関する記載事項についてのガイドラインとなっています。
xjorv
October 27, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
「実践的探究」を志向する日本の教育研究における近年の展開 /jera2025
kiriem
0
110
Online Privacy
takahitosakamoto
1
120
中間活動報告会 人材育成WG・技術サブWG / 20250808-oidfj-eduWG-techSWG
oidfj
0
720
20250830_本社にみんなの公園を作ってみた
yoneyan
0
130
2024-2025 CBT top items
cbtlibrary
0
120
今の私を形作る4つの要素と偶然の出会い(セレンディピティ)
mamohacy
2
100
The knowledge panel is your new homepage
bradwetherall
0
160
フィードバックの伝え方、受け身のココロ / The Way of Feedback: Words and the Receiving Heart
spring_aki
1
160
GOVERNOR ADDRESS:2025年9月29日合同公式訪問例会:2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ、2025年10月6日卓話:藤田 千克由 氏(国際ロータリー第2720地区 2025-2026年度 ガバナー・大分中央ロータリークラブ・大分トキハタクシー(株)顧問)
2720japanoke
0
230
みんなのコードD&I推進レポート2025 テクノロジー分野のジェンダーギャップとその取り組みについて
codeforeveryone
0
270
AI for Learning
fonylew
0
190
登壇未経験者のための登壇戦略~LTは設計が9割!!!~
masakiokuda
3
710
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
10k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
9k
Scaling GitHub
holman
463
140k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Transcript
ICH M4 CTD 2 M4Q 2020/10/18 Ver. 1.0
ガイドラインの概要 CTDのModule2, 3の品質に関する記載方法を定める • Module2に品質の概要 • Module3に品質の情報 をそれぞれ記載する
CTDの概要 5つのモジュールからなる 地域行政の 情報 1 品質情報 3 非臨床試験の情報 4 臨床試験の情報
5 品質全体の 要約 非臨床試験の 概要 臨床試験の 概要 臨床試験の 要約 非臨床試験の 要約 2 • Module 2は結果の要約 • Module 3はQualityの情報 • Module 4は非臨床試験 • Module 5は臨床試験
Module 2.3 Quality overall summary (QOS) • Module3の記載事項を要約したもの • 重要パラメータを表記する
• 文書は40ページまでで、グラフを含めて80ページまで
Module 2.3の内容 S/P/A/R*の4つからなる *Substrate、Product、Appendices、Regionalの略 2.3.S 1. 一般情報 2. 製造 3.
性質 4. 製造管理 5. 対照標準物質 6. 包装 7. 安定性 2.3.P 1. 一般情報 2. 開発情報 3. 製造 4. 添加剤の管理 5. 製品の管理 6. 対照標準物質 7. 包装 8. 安定性 2.3.A 1. 構造設備 2. 混入物の安全性 3. 添加剤 2.3.R 地域特有の情報
Module 3 CTD Quality Guidelineの内容を記載する • 目次を始めに作成する • 2.3にはModule3を引用して記載する •
2.3と同様、S/P/A/Rの4つからなる 地域行政の 情報 1 品質情報 3 非臨床試験の情報 4 臨床試験の情報 5 品質全体の 要約 非臨床試験の 概要 臨床試験の 概要 臨床試験の 要約 非臨床試験の 要約 2
Module 3.2.Sの内容 医薬品有効成分について 3.2.S 1. 一般情報 2. 製造 3. 性質
4. 製造管理 5. 対照標準物質 6. 包装 7. 安定性 命名・分子構造・物理化学的/生物学的特徴 製造元・製造詳細・原料/製造/中間体の管理・開発 構造解析・不純物 規格・分析法/バリデーション・バッチ分析 標準の準備法など 包装の選択・選択理由など 概要・コミットメント・安定性データ
Module 3.2.Pの内容 医薬品製剤について 3.2.P 1. 一般情報 2. 開発情報 3. 製造
4. 添加剤の管理 5. 製品の管理 6. 対照標準物質 7. 包装 8. 安定性 命名・処方・溶媒等 処方詳細・製剤開発・製造法開発・包装開発・微生物・互換性 製造元・バッチ処方・製造法/管理・重要工程・中間製品など 規格・分析法・規格の設定理由・ヒト/動物由来品・新規添加剤 規格・分析法/バリデーション・バッチ分析・不純物など 標準の準備法など 包装の選択・選択理由など 概要・コミットメント・安定性データ
Module 3.2.A、R、3.3の内容 その他の内容について 3.2.A 1. 構造設備 2. 混入物の安全性 3. 添加剤
製造機器・洗浄や滅菌・製造工場 ウイルスや細菌の混入可能性について 3.2.R 地域特有の情報 3.3 治験薬バッチの記録、方法バリデーション 互換性プロトコル、バリデーション方法 医療機器など 参考文献等