Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH S9 抗ガン剤の非臨床研究 1
Search
xjorv
November 26, 2020
Education
0
390
ICH S9 抗ガン剤の非臨床研究 1
ICH S9は抗ガン剤の非臨床研究に関するガイドラインです。一般的な医薬品と抗ガン剤での研究の違いについて記載されています。
xjorv
November 26, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
チーム開発における責任と感謝の話
ssk1991
0
320
シリコンバレーでスタートアップを共同創業したファウンディングエンジニアとしての学び
tomoima525
1
1.2k
H5P-työkalut
matleenalaakso
4
40k
今の私を形作る4つの要素と偶然の出会い(セレンディピティ)
mamohacy
2
100
20250830_MIEE祭_会社員視点での学びのヒント
ponponmikankan
1
170
Transición del Management al Neuromanagement
jvpcubias
0
240
SISTEMA DE MEMORIA Y SU IMPACTO EN LAS DECISIONES.
jvpcubias
0
180
生成AI活用セミナー/GAI-workshop
gnutar
0
120
【Discordアカウント作成ガイド】
ainischool
0
210
Презентация "Знаю Россию"
spilsart
0
250
みんなのコード 2024年度活動報告書/ 2025年度活動計画書
codeforeveryone
0
330
ROSConJP 2025 発表スライド
f0reacharr
0
230
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
61k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.2k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Transcript
ICH S9 抗ガン剤の非臨床研究 1 2020/11/23 Ver. 1.0
ガイドラインの概要 抗ガン剤の非臨床研究のデザインを提供する • 治療法の少ない、進行した症例に対する臨床試験を担保する • 効果的な新薬の迅速な提供が望まれる • 副作用をコントロールするための非臨床研究が必要
非臨床研究の目的 以下を目的とした研究を行う • 薬理学的応答の特定 • ヒト暴露時の安全な初回投与量の設定 • 毒性プロファイルの理解 臨床の対照が末期患者となりやすく、研究の形が独特になる
ガイドラインの対照 末期的ながん患者を対象とした医薬品 • 低分子、生物学的製剤の両方を対象とする • 研究の時期とタイプを指定する • 現行の治療法が有効でない患者を対象とする • 第1相試験、開発中の安全性を評価する
• 健常者での臨床使用は対象外
薬理学的研究 第1相前に抗がん性、薬理メカニズムの特定を行う • 対象とするガン以外を研究対象にしてもよい • 投与スケジュール、用量増加のスキームを提供する • 初期投与量とバイオマーカーを特定する
安全性薬理学 生命維持に必要な器官への影響を特定する • 臨床試験前に実施する • 通常毒性試験として実施してもよい • 単独での研究は末期がん患者対象の場合不要 • リスクが大きい場合は別途S7に従い実施
薬物動態 第1相での用量・用量増加決定のために実施する • 第1相までは基本的なパラメータ特定だけでよい • 吸収・代謝等は臨床開発時に並行して実施する *CmaxとAUC、半減期などを基本的なパラメータとして測定する
一般的な毒性研究 第1相での安全性特定に必要な情報を集める *MTD: Maximum Tolerated Dose、DLT: Dose Liimting Toxicity、NOAEL: NO
Observed Adverse Effect Level、NOEL: No Effect Level • MTD、DLTを評価する • NOAEL、NOELは第1相までに評価しなくてもよい • 臨床使用スケジュールでの毒性を検証する • 毒性からの回復過程も評価する
生殖毒性研究 妊娠の可能性がある患者の場合には必要 • 承認申請前に完了させる • 末期がん患者の場合には考慮しなくてもよい • 遺伝毒性があるもの、増殖細胞を対象とする場合も不要
遺伝毒性 進行した症例に対する臨床試験前には必須ではない • 販売開始前には検証を完了させる • in vitroで陽性であれば、in vivoで保証はできない
発がん性 S1Aに従う • 進行性がん患者での発がん性は保証しない
免疫毒性 一般的な毒性研究の範囲での検証でよい • 研究デザインにエンドポイント*を追加する *フローサイトメトリーによる免疫フェノタイピングなどと書かれているが、よくわからない
光安全性 第1相前に初期の検証を終えておく • リスクがあれば保護措置を講じる • 非臨床・臨床検証が難しいときは、M3に従い検証する