Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
不動産物件の間取り図情報の深層学習および整数計画法による解析 / Deep Learning...
Search
Kiyota Yoji, Ph.D.
July 13, 2019
Science
3
2.8k
不動産物件の間取り図情報の深層学習および整数計画法による解析 / Deep Learning and Integer Programming Analysis of Floor Plans of Real Estate Properties
CCSE 2019
https://ccse.jp/2019/
Kiyota Yoji, Ph.D.
July 13, 2019
Tweet
Share
More Decks by Kiyota Yoji, Ph.D.
See All by Kiyota Yoji, Ph.D.
LIFULL HOME'Sデータセットを活用した研究の傾向分析と今後の展望 / Trend Analysis and Future Prospects for Research Using the LIFULL HOME'S Dataset
ykiyota
0
47
AIの視点からみた不動産のフロンティア / Frontiers of Real Estate from the Perspective of Artificial Intelligence
ykiyota
0
140
INFOSTA AI利活用研究会 (AISG-INFOSTA)のご紹介 / Introduction to AISG-INFOSTA
ykiyota
0
130
不動産情報サービスの研究開発における共有データ資源 / Shared data resources in research and development of real estate information services
ykiyota
0
440
JSAI 2023企画セッション「AI哲学マップ」企画の振り返り / JSAI 2023 Reflections on the AI Philosophy Map lecture series project
ykiyota
1
200
住まい探しの利便性向上にデータベース・情報アクセス技術が 果たした役割 / The Role of Database and Information Access Technology in Improving the Convenience of Housing Search
ykiyota
0
130
デジタル社会の行き着く先にライブラリアンが果たしうる役割を考える / Thinking about the role librarians can play in the destination of the digital society
ykiyota
0
2k
LIFULLアジェンダ -社会課題の発見と解決に向けた研究開発活動の紹介- / LIFULL Agenda -Research and development activities to discover and solve social issues-
ykiyota
0
330
JSAI 2022チュートリアル講演 AI哲学マップ / JSAI 2022 Tutorial "AI Philosophy Map"
ykiyota
1
870
Other Decks in Science
See All in Science
KH Coderチュートリアル(スライド版)
koichih
1
44k
Lean4による汎化誤差評価の形式化
milano0017
1
290
SciPyDataJapan 2025
schwalbe10
0
250
「美は世界を救う」を心理学で実証したい~クラファンを通じた新しい研究方法
jimpe_hitsuwari
1
140
データマイニング - ノードの中心性
trycycle
PRO
0
250
データマイニング - ウェブとグラフ
trycycle
PRO
0
140
科学で迫る勝敗の法則(電気学会・SICE若手セミナー講演 2024年12月) / The principle of victory discovered by science (Lecture for young academists in IEEJ-SICE))
konakalab
0
120
高校生就活へのDA導入の提案
shunyanoda
0
3.6k
機械学習 - K近傍法 & 機械学習のお作法
trycycle
PRO
0
1.2k
Cross-Media Information Spaces and Architectures (CISA)
signer
PRO
3
31k
データベース02: データベースの概念
trycycle
PRO
2
870
点群ライブラリPDALをGoogleColabにて実行する方法の紹介
kentaitakura
1
340
Featured
See All Featured
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
A better future with KSS
kneath
239
17k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
337
57k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Side Projects
sachag
455
43k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Fireside Chat
paigeccino
38
3.6k
Transcript
不動産物件の間取り図情報の深層学習 および整数計画法による解析 株 式 会 社 L IF U L
L A I戦 略 室 主 席 研 究 員 清 ⽥ 陽 司 C C S E 2 0 1 9 ( c o n f e r e n c e , o n c o m p u t e r s c i e n c e f o r e n t e r p r i s e ) 2 0 1 9 . 0 7 . 1 3 東 京 大 学 本 郷 キ ャ ン パ ス 伊 藤 謝 恩 ホ ー ル C o p y r i g h t © L I F U L L A l l R i g h t s R e s e r v e d .
清⽥ 陽司 博⼠(情報学) 株式会社LIFULL AI戦略室 主席研究員 東京⼤学空間情報科学研究センター 客員研究員 1975年 福岡県⽣まれ
2004年 京都⼤学⼤学院情報学研究科 博⼠課程修了 2004-2012年 東京⼤学情報基盤センター 助⼿・助教・特任講師 2007-2011年 株式会社リッテル 上席研究員・取締役CTO 2011年 株式会社LIFULL 主席研究員(バイアウト) 関⼼分野: ⾃然⾔語処理応⽤ → 検索・推薦 → 情報リテラシー (図書館) → ⽣活領域 (不動産、介護 etc.)、産学 連携 主な対外的活動 • ⼈⼯知能学会 編集委員会 編集委員 (2014〜2018) 副委員⻑ (2018〜) • ⼈⼯知能学会 ウェブサイエンス研究会 委員 (2019〜) • 情報処理学会 データベースシステム研究会 幹事 (2017〜)
株式会社LIFULL AI戦略室 • 2018年7⽉、社⻑直轄のAIビジネス実装部⾨として 設置 • 主なミッション • 物件画像への深層学習適⽤ •
グローバル不動産市場における物件価値推定 • 不動産マーケティングの⾃動化 • etc. • We are hiring!
None
None
間取り図とは?
間取り図認識タスク
間取り図認識の難しさ ⼈体のポース認識 間取り図認識 https://github.com/CMU-Perceptual-Computing-Lab/openpose ⼈体のトポロジーは 固定 間取り図のトポロジーは 任意
Simon Fraser Univ. 古川准教授らの グループによる研究 (ICCV 2017採択) Chen Liu, Jiajun
Wu, Pushmeet Kohli, Yasutaka Furukawa. 2017. Raster-to-Vector: Revisiting Floorplan Transformation. ICCV 2017
Key idea ①ResNet-152による セグメンテーション・ ジャンクションポイント 検出 ②整数計画法による 制約の導⼊
セグメンテーションと ジャンクションポイントの検出
整数計画法による制約の導⼊
解析事例
間取り図と室内写真の対応の 深層強化学習による獲得 Chen Liu, Jiajun Wu, Pushmeet Kohli, Yasutaka Furukawa.
2016. Deep Multi-Modal Image Correspondence Learning. arXiv:1612.01225 「左の間取り図に対応する正しい室内写真」を当てるクイズ を⼤量にDNNに解かせ、間取り図と室内写真の対応関係を獲 得させる • 浴室写真の4択クイズで7割の正解率 (⼈間は4割) • 間取り図上のナビゲーションなどへの応⽤も可能
間取り図のグラフ構造化 (東京⼤学 相澤・⼭崎研究室) ⼭⽥ 万太郎, 汪 雪婷, ⼭崎 俊彦, 相澤
清晴. 2019. 深層学習を⽤いた不動産間取り図のグラフ化と物件検索への応⽤. 2019年度⼈⼯知能学会全国⼤会 (JSAI 2019)
国⽴情報学研究所 情報学研究データリポジトリ (NII-IDR) LIFULL HOME’Sデータセット • 2015年11⽉より提供開始 • 国内外90以上の研究組織 で利⽤中
• データセットの内容 • スナップショット • 2015年8⽉現在の全賃貸物件 データ • 画像8300万点 • 間取り図510万点 • ⽉次データ • 2015年7⽉〜2017年6⽉の 24ヶ⽉分 • 緯度・経度が付与 DBSJ Data Challenge参加学⽣向けに、 データセット⼀式を提供中です!
まとめ • “multi-modalityにどう対処するか”は、今後の深層 学習の活⽤にとって重要なテーマ • さまざまなアルゴリズムに対する知識が⽣きる • 不動産情報はmulti-modalityの宝庫!
None
東京⼤学 空間情報科学研究センター 不動産情報科学研究部⾨(寄付講座) 寄付者: 株式会社LIFULL 三井住友トラスト基礎研究所