Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
インセプションデッキの事例
Search
yohhatu
August 04, 2011
Technology
5
5.1k
インセプションデッキの事例
アジャイルサムライのTIS道場で使ったインセプションデッキ(実際のプロジェクトを元に書いている)
yohhatu
August 04, 2011
Tweet
Share
More Decks by yohhatu
See All by yohhatu
よくわからないことが多い場合の計画づくり(アジャイルな計画づくり)
yohhatu
0
400
透明性・検査・適応
yohhatu
0
100
Outcomeに向き合う中で出会った出来事とその解決案 / Problems and solutions when working on Outcome
yohhatu
0
1.6k
アジャイルコーチはなにをもたらすのか?なにを考えて、どんなことをしているのか? / What does Agile Coach bring?
yohhatu
0
180
スクラムマスターってなにをもたらすの? / What the Scrum Master brings
yohhatu
0
1k
Outcomeにフォーカスするチームへのジャーニー / A Journey to an Outcome-Focused Team
yohhatu
0
1.3k
「いい感じのチーム」へのジャーニー / The Journey to a "Good Team"
yohhatu
0
1.1k
チームの状況にあったいろいろなタイプのスクラムマスターの見つけ方 / How to find the Scrum Master that fits your team's situation
yohhatu
3
5.8k
アジャイルへの道を歩み続ける / Continue on the road to agile
yohhatu
1
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
見てわかるテスト駆動開発
recruitengineers
PRO
6
1.6k
会社にデータエンジニアがいることでできるようになること
10xinc
9
1.6k
イオン店舗一覧ページのパフォーマンスチューニング事例 / Performance tuning example for AEON store list page
aeonpeople
2
330
Product Management Conference -AI時代に進化するPdM-
kojima111
0
250
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.6k
人と組織に偏重したEMへのアンチテーゼ──なぜ、EMに設計力が必要なのか/An antithesis to the overemphasis of people and organizations in EM
dskst
6
660
JOAI発表資料 @ 関東kaggler会
joai_committee
1
430
つくって納得、つかって実感! 大規模言語モデルことはじめ
recruitengineers
PRO
26
8.3k
【Oracle Cloud ウェビナー】[最新動向]:AIエージェント大量生産時代に突入、AI-Readyなデータプラットフォームのススメ
oracle4engineer
PRO
3
110
Android Studio の 新しいAI機能を試してみよう / Try out the new AI features in Android Studio
yanzm
0
290
Understanding Go GC #coefl_go_jp
bengo4com
0
1.1k
実践AIガバナンス
asei
3
160
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
590
Visualization
eitanlees
147
16k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.4k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.1k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Transcript
My Inception Deck Agile Samurai#2 中村 洋
自己紹介 ▪名前:中村 洋 『大泉洋』と同じ『よう』です。 ▪ブログ サウスポーなSEの独り言 ▪TwitterID @yohhatu
自己紹介の続き ▪スキ/キライ スキ:ファシリテーション、アジャイル開 発、価値の提供 キライ:空中戦な会議 ▪仕事:社内向け開発基盤Xの開発や らなにやら
そもそも… インセプションデッキ とは? http://www.flickr.com/photos/oberazzi/318947873/
None
None
None
以上、1回目の@mah_labさんの 資料から、ぱく(ry
My Inception Deck 【本題】
None
『部門』のでも、 『グループ』のでも 『チーム』のでも ないです。 あくまで個人の想いです
My Inception Deck-1(Why) (1)我々は何故ここにいるのか? (2)エレベータピッチ (3)パッケージデザイン (4)やらないことリストを作る (5)「ご近所さん」を探せ
My Inception Deck-2(How) (6)技術的な解決案を描く (7)リスクを検討する (8)プロジェクトの期間を見極める (9)諦めるべきものをはっきりさせる (10)プロジェクトに何がどれだけ必要 なのかスポンサーに提示する
My Inception Deck-1 (Why) http://www.flickr.com/photos/freakygoldie/5044175060/
(1)我々は何故ここにいるのか? 現場がシステム開発時に より利益を多く出せる Xを作るため
(2)エレベータピッチ [PJの利益をより多く]したい、 [現場部門]向けの[X]というプロダク トは、[FWを含めた開発基盤]です。 これは[システム開発を早く、確実に 行うこと]ができ、[各PJ独自でやって いた時]とは違って、[すでにあるもの を利用できる特徴]が備わっている。
(3)パッケージデザイン 「Xはあなたの願いを叶えます!」 ・もっとお客様に価値を提供できます ・すぐに使えます ・無料です パッケージデザインは削除
(4)やらないことリストを作る ・後で決める! 翻訳 他のFWとの統合 ・やらない! 社内標準との統 合 外販 ・やる! 帳票
UI強化 全社完全公開
(5)「ご近所さん」を探せ ・現場部門の部長、アーキテクト、 PM/PL、メンバー ・法務、広報 ・テスト自動化チーム、VPJRチーム ・情報システム部門 ・部長
My Inception Deck-2 (How)
(6)技術的な解決案を描く 割愛
(7)リスクを検討する ・組織(会社・部門・チーム)がつぶれる ・自分が情熱を失う ・キープレイヤーがいなくなる(辞める /他のチーム・部門に行く) ・開発拠点がこれ以上増えてスピード 感が落ちる ・現場から「No!」と言われる
(8)プロジェクトの期間を見極める ・リリース時期 3ヶ月毎にリリースします。 特に2012年4月のリリースは 全社一般公開と位置づけています。
(9)諦めるべきものをはっきりさせる トレードオフスライダー MAX MIN スコープ 時間 予算 品質 使い勝手 効用
MAX MIN MAX MIN MAX MIN MAX MIN MAX MIN
(10)プロジェクトに何がどれだけ必要 なのかスポンサーに提示する http://www.flickr.com/photos/57253910@N05/5278369014/ 割愛 すいません・・・
以上がMy Inception Deckです