Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
インセプションデッキの事例
yohhatu
August 04, 2011
Technology
5
4.1k
インセプションデッキの事例
アジャイルサムライのTIS道場で使ったインセプションデッキ(実際のプロジェクトを元に書いている)
yohhatu
August 04, 2011
Tweet
Share
More Decks by yohhatu
See All by yohhatu
「いい感じのチーム」へのジャーニー / The Journey to a "Good Team"
yohhatu
0
120
チームの状況にあったいろいろなタイプのスクラムマスターの見つけ方 / How to find the Scrum Master that fits your team's situation
yohhatu
3
3.9k
アジャイルへの道を歩み続ける / Continue on the road to agile
yohhatu
1
130
Outcomeに(も)フォーカスできるチームの話 / A team that can also focus on Outcome
yohhatu
0
760
組織がアジャイルになっていく道を歩んだ時、「少しだけうまくやれたこと」と「うまくやれなかったこと」/ When an organization is on the road to becoming agile, "what we did a little better" and "what we didn't do as well"
yohhatu
2
11k
これまでと違うやり方に取り組む時にうまくいくかもしれない方法とその落とし穴 / How it might work when you take on something new
yohhatu
2
5.2k
チームでの共通認識の捉え方と合わせ続け方 / How to align and keep common recognition in the team
yohhatu
2
4.8k
みなさんのプロダクトバックログアイテムはOutcomeを生み出していますか? / Is your PBI producing Outcome?
yohhatu
4
30k
アジャイルコーチが見てきた組織の壁とその越え方 / How to overcome the organizational barriers seen by Agile coaches
yohhatu
4
8.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
ソフトバンクのシナジーがもたらすクラウドソリューションについて、クラウドエンジニアが話してみた。
sbtechnight
0
300
AWSを始める人に向けた7つの大切なこと / 7 tips for AWS beginners
hiranofumio
1
640
金融スタートアップの上場準備で大事にしたマインドセット / 2022-08-04-the-mindset-in-preparing-for-ipo
stajima
0
310
DevelopersIO 2022 俺のTerraform Pipeline
takakuni
0
430
Trusted Web プロトタイプ
finengine
0
320
cobra は便利になっている
nwiizo
0
130
データ分析のためのAWS Well-Architected -Data Analytics Lens-
maru1981
0
220
AWSで実現する「好き」の感情 / Develop Suki by AWS #devio2022
syobochim
1
240
Istioを活用したセキュアなマイクロサービスの実現/Secure Microservices with Istio
ido_kara_deru
3
380
ふりかえりの技術 / retrospectives
soudai
3
140
Simplify Cloud Native Security with Trivy
knqyf263
0
540
インフラのテストに VPC Reachability Analyzer は外せないという話
nulabinc
PRO
2
690
Featured
See All Featured
Support Driven Design
roundedbygravity
87
8.6k
Making Projects Easy
brettharned
98
4.4k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1020
420k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
9
1.3k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
349
27k
5 minutes of I Can Smell Your CMS
philhawksworth
196
18k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
47
7.6k
The Invisible Customer
myddelton
110
11k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
87
12k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
107
16k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
149
21k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
396
62k
Transcript
My Inception Deck Agile Samurai#2 中村 洋
自己紹介 ▪名前:中村 洋 『大泉洋』と同じ『よう』です。 ▪ブログ サウスポーなSEの独り言 ▪TwitterID @yohhatu
自己紹介の続き ▪スキ/キライ スキ:ファシリテーション、アジャイル開 発、価値の提供 キライ:空中戦な会議 ▪仕事:社内向け開発基盤Xの開発や らなにやら
そもそも… インセプションデッキ とは? http://www.flickr.com/photos/oberazzi/318947873/
None
None
None
以上、1回目の@mah_labさんの 資料から、ぱく(ry
My Inception Deck 【本題】
None
『部門』のでも、 『グループ』のでも 『チーム』のでも ないです。 あくまで個人の想いです
My Inception Deck-1(Why) (1)我々は何故ここにいるのか? (2)エレベータピッチ (3)パッケージデザイン (4)やらないことリストを作る (5)「ご近所さん」を探せ
My Inception Deck-2(How) (6)技術的な解決案を描く (7)リスクを検討する (8)プロジェクトの期間を見極める (9)諦めるべきものをはっきりさせる (10)プロジェクトに何がどれだけ必要 なのかスポンサーに提示する
My Inception Deck-1 (Why) http://www.flickr.com/photos/freakygoldie/5044175060/
(1)我々は何故ここにいるのか? 現場がシステム開発時に より利益を多く出せる Xを作るため
(2)エレベータピッチ [PJの利益をより多く]したい、 [現場部門]向けの[X]というプロダク トは、[FWを含めた開発基盤]です。 これは[システム開発を早く、確実に 行うこと]ができ、[各PJ独自でやって いた時]とは違って、[すでにあるもの を利用できる特徴]が備わっている。
(3)パッケージデザイン 「Xはあなたの願いを叶えます!」 ・もっとお客様に価値を提供できます ・すぐに使えます ・無料です パッケージデザインは削除
(4)やらないことリストを作る ・後で決める! 翻訳 他のFWとの統合 ・やらない! 社内標準との統 合 外販 ・やる! 帳票
UI強化 全社完全公開
(5)「ご近所さん」を探せ ・現場部門の部長、アーキテクト、 PM/PL、メンバー ・法務、広報 ・テスト自動化チーム、VPJRチーム ・情報システム部門 ・部長
My Inception Deck-2 (How)
(6)技術的な解決案を描く 割愛
(7)リスクを検討する ・組織(会社・部門・チーム)がつぶれる ・自分が情熱を失う ・キープレイヤーがいなくなる(辞める /他のチーム・部門に行く) ・開発拠点がこれ以上増えてスピード 感が落ちる ・現場から「No!」と言われる
(8)プロジェクトの期間を見極める ・リリース時期 3ヶ月毎にリリースします。 特に2012年4月のリリースは 全社一般公開と位置づけています。
(9)諦めるべきものをはっきりさせる トレードオフスライダー MAX MIN スコープ 時間 予算 品質 使い勝手 効用
MAX MIN MAX MIN MAX MIN MAX MIN MAX MIN
(10)プロジェクトに何がどれだけ必要 なのかスポンサーに提示する http://www.flickr.com/photos/57253910@N05/5278369014/ 割愛 すいません・・・
以上がMy Inception Deckです