Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ビジュアルプログラミングに関する複数の話題を紹介 / ビジュアルプログラミングIoTLT vo...
Search
you(@youtoy)
PRO
February 24, 2022
Technology
0
1.6k
ビジュアルプログラミングに関する複数の話題を紹介 / ビジュアルプログラミングIoTLT vol.10
you(@youtoy)
PRO
February 24, 2022
Tweet
Share
More Decks by you(@youtoy)
See All by you(@youtoy)
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
130
総額200円の入力インターフェースで年齢問わず楽しめる体験型展示 / エンジニアの自由研究発表会vol.10
you
PRO
0
57
Node−RED で Ollama を使ったローカルLLM(node-red-contrib-ollamaを利用) / ビジュアルプログラミングIoTLT vol.20
you
PRO
0
180
AIエージェント開発や最新の生成AIのAPI利用などJavaScriptで色々やってみる / IoTLT vol.123
you
PRO
0
110
ChatGPT からモックサーバー宛(Beeceptor宛)の HTTPリクエストを試す / IoTLT 202504
you
PRO
0
100
デモをまじえつつの生成AIの話題 / 横須賀プログラミング“夢”アカデミー発表会(2025年3月)
you
PRO
0
53
もくはりでのモノ作りと自身のモノ作り活動 / もくはり文化祭2024 オープン記念イベント
you
PRO
0
57
"かわいい" がテーマのハッカソンでWebの技術を使って魔法の世界を作った話など / HTML5 10th Anniversary
you
PRO
0
110
ブラウザで AI・機械学習が扱える TensorFlow.js が使われているライブラリなどの話 / #さくらのAI Meetup vol.4「ブラウザ」
you
PRO
0
240
Other Decks in Technology
See All in Technology
無意味な開発生産性の議論から抜け出すための予兆検知とお金とAI
i35_267
3
12k
Claude Code に プロジェクト管理やらせたみた
unson
6
3k
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
190
本が全く読めなかった過去の自分へ
genshun9
0
940
AIの全社活用を推進するための安全なレールを敷いた話
shoheimitani
2
480
What’s new in Android development tools
yanzm
0
260
Understanding_Thread_Tuning_for_Inference_Servers_of_Deep_Models.pdf
lycorptech_jp
PRO
0
180
Oracle Database@Google Cloud:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
0
110
ゼロからはじめる採用広報
yutadayo
2
720
fukabori.fm 出張版: 売上高617億円と高稼働率を陰で支えた社内ツール開発のあれこれ話 / 20250704 Yoshimasa Iwase & Tomoo Morikawa
shift_evolve
PRO
2
7k
マネジメントって難しい、けどおもしろい / Management is tough, but fun! #em_findy
ar_tama
7
970
赤煉瓦倉庫勉強会「Databricksを選んだ理由と、絶賛真っ只中のデータ基盤移行体験記」
ivry_presentationmaterials
2
340
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
35
2.4k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
960
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Transcript
ビジュアルプログラミングに関する 複数の話題を紹介 2022年2月24日 (木) ビジュアルプログラミングIoTLT vol.10 @オンライン 豊田陽介( ) @youtoy
自己紹介 ビジュアルプログラミング 交流会や、その他の技術 コミュニティもいくつか主催 豊田陽介( ) 普段は、某通信会社勤務 @youtoy ・IT系イベント主催、登壇や運営なども ・子ども向けの活動いろいろ(IT系以外も)
・ Microsoft MVP(2021/10 から) プライベートでの活動 ・ガジェット好き ・Sendai Micro Maker Faire 2022出展! その他 toio のユーザコミュニティにて (つくば、東京に続いて 3回目)
M5Stack + UIFlow の作例を書いた本!
Amazon上に著者ページも作った!
ビジュアルプログラミングな 話題「1つ目」
USBメモリ的な形状のM5Stackのデバイス
UIFlowで扱えるように 話の詳細は Qiita に
「2つ目」
圧倒的な数のサンプル数 電飾プログラミングサンプル100
「3つ目」
カメラ画像認識+残像付の描画 Handpose2Scratch を利用
さらに
2種類の別ネタ 教育用ARロボット 「Metabot」 子ども向けプログラ ミング KidsScript
さらに別ネタ:BIPES
前々回の IoTLT での LT で出してた話
1ヶ月ほど前くらいに今さらながら... Raspberry Pi Pico を キーボードやマウス として認識させらる話 (他の事例は知って いたけれど...)
このデバイスでできて楽しそうでは!? Raspberry Pi RP2040搭載 + 4 x サーボモーター制御 2 x
DC モーター制御 13 x ステータス表示LED(GPIOピン用) 1 x ピエゾ圧電ブザ 2 x プッシュボタン 2 x RGB LED (Neopixel) 7 x Groveポート など
当初のお試し開発は「CircuitPython」 初めて使った(MicroPython は以前ちょっとだけ)
本題はここから
「Piper Make」というオンライン環境 ビジュアルプログラミングで Raspberry Pi Pico の開発!?
キーボード的な動作をさせるやつがある Two Keyboard Macro Pad https://learn.adafruit.com/piper-make-wit h-the-raspberry-pi-pico/pi-pico-macropad
関連する処理用のブロック こういうものがあった! ・特定のキーを押す ・全てのキー押下をやめる ・文字列をタイピングする ・マウス移動とホイール操作 ・マウスクリック操作
セットアップをして動かせた ブラウザの URL欄を利用 して動作確認 開始後、 4秒待つ キー押下 ⇒ 1秒待つ ⇒
キーを離す
ここまでの話は既に記事に
続きができてないので 今後は...
終わり!