Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
IFTTT で Alexa・Google Assistant を利用して IFTTT Pro ...
Search
you(@youtoy)
PRO
December 06, 2020
Technology
0
360
IFTTT で Alexa・Google Assistant を利用して IFTTT Pro の新機能(クエリー・フィルター)との組み合わせも試す / スマートスピーカーを遊びたおす会 vol.11 VUI賞決勝審査会
you(@youtoy)
PRO
December 06, 2020
Tweet
Share
More Decks by you(@youtoy)
See All by you(@youtoy)
公開初日に個人環境で試した Gemini CLI 体験記など / Gemini CLI実験レポート
you
PRO
3
2k
Webの技術とガジェットで那須の子ども達にワクワクを! / IoTLT_20250720
you
PRO
0
140
公開初日に Gemini CLI を試した話や FFmpeg と組み合わせてみた話など / Gemini CLI 初学者勉強会(#AI道場)
you
PRO
0
2.3k
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
160
総額200円の入力インターフェースで年齢問わず楽しめる体験型展示 / エンジニアの自由研究発表会vol.10
you
PRO
0
70
Node−RED で Ollama を使ったローカルLLM(node-red-contrib-ollamaを利用) / ビジュアルプログラミングIoTLT vol.20
you
PRO
0
220
AIエージェント開発や最新の生成AIのAPI利用などJavaScriptで色々やってみる / IoTLT vol.123
you
PRO
0
130
ChatGPT からモックサーバー宛(Beeceptor宛)の HTTPリクエストを試す / IoTLT 202504
you
PRO
0
110
デモをまじえつつの生成AIの話題 / 横須賀プログラミング“夢”アカデミー発表会(2025年3月)
you
PRO
0
58
Other Decks in Technology
See All in Technology
コミュニティと計画的偶発性理論 - 出会いが人生を変える / Life-Changing Encounters
soudai
PRO
6
310
家族の思い出を形にする 〜 1秒動画の生成を支えるインフラアーキテクチャ
ojima_h
3
1.3k
文字列の並び順 / String Collation
tmtms
1
110
いま、あらためて考えてみるアカウント管理 with IaC / Account management with IaC
kohbis
2
390
Mackerel in さくらのクラウド
cubicdaiya
1
130
歴代のWeb Speed Hackathonの出題から考えるデグレしないパフォーマンス改善
shuta13
6
500
あとはAIに任せて人間は自由に生きる
kentaro
2
170
LLM 機能を支える Langfuse / ClickHouse のサーバレス化
yuu26
9
2.6k
薬屋のひとりごとにみるトラブルシューティング
tomokusaba
0
390
AIに頼りすぎない新人育成術
cuebic9bic
3
330
Amazon Bedrock AgentCoreのフロントエンドを探す旅 (Next.js編)
kmiya84377
1
160
はじめての転職講座/The Guide of First Career Change
kwappa
5
4.4k
Featured
See All Featured
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
890
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
770
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Transcript
IFTTT で Alexa・Google Assistant を利用して IFTTT Pro の 新機能(クエリー・フィルター)との組み合わせも試す 2020年12月6日
(日) スマートスピーカーを遊びたおす会 vol.11 VUI賞決勝審査会 @オンライン 豊田 陽介 ( @youtoy )
豊田陽介(@youtoy) 自己紹介 普段は、某通信会社の研究所勤務 話題のものを たくさん購入 してる気がする ビジュアルプログラミング交流会 主催、その他にも複数主催 ガジェット好き その他
IT系イベント主催・登壇・運営、多数参加 子ども向けの活動いろいろ(IT系以外も) プライベートでの活動
IFTTT、使ってますか?
ご存じの方も多いと思いますが IFTTT とは? ⇒ 異なるサービスの連携を簡単に実現できるサービス 今年、有償プランができ、 その際に無償プランで制限 ができて、ざわざわしてた
連携サービスの中にAIアシスタント関連も 利用されたことがある方もいらっしゃるかと思いますが ⇒ Alexa と Googleアシスタントに対応している それぞれ、できる内容や 類似機能についての差異 がある Alexa
Googleアシスタント
話の途中ですが 今回の内容の詳細は、昨日 Qiita に投稿済み記事が ⇒ スマートスピーカーアドベントカレンダーの 5日目の記事として https://qiita.com/youtoy/item s/ab6747622d137fcadead
話を戻します Googleアシスタント関連で設定できること シンプルなフレーズを 利用するものや、それに 数字等の別の情報も追加 したもの
話を戻してAIアシスタント関連の話題 Alexa関連で設定できること Googleアシスタントより 種類が多い
Alexa連携でできること 特定のフレーズを使う ものはこれだけ ToDoリストに関するもの アラーム・タイマー連動 買い物リスト関連 スポーツ・歌関連
デモ動画を出す前の補足 以下をもとに作りました(※ ハンズオンに参加して作ったものが以下)
デモ動画1 IFTTT で AIアシスタント ⇒ IFTTT Webhoook ⇒ shiftr.io ⇒
Noodl 「ハローサンタ」「バイバイサンタ」 というキーフレーズで、サンタが飛び 出たり引っ込んだり HTTP を受け MQTT でつなぐ
動画で試した2つの内容の差異 動画で見ていただいた 2つの内容で違いが現れているところについて補足 ⇒ それぞれデフォルト設定での挙動(のはず) Googleアシスタント ・シンプルに指定フレーズをしゃべれば動作している Alexa ・指定フレーズに加えて「トリガー」というキーワードを 含める必要がある
(1つ目のアプレット利用の後に 2つ目をウェイクワード なしに呼び出せているのは「会話継続モード」利用による)
IFTTT Proの新機能 IFTTT Pro(有償プラン)で使える 3つの新機能 ⇒ クエリー、フィルター、複数のアクションの実行 【無償版】 トリガーが 1つに対し、アクションも
1つだけ アクションを複数設定できる 【有償版の新機能】 トリガーの動作に対し、さらに別の 情報を取得して利用できる 「この後のアクションをとある条件下 で止められる」&「アクションに 渡す情報を書きかえられる」
IFTTT Proのクエリー 例)最初のトリガーに関する情報に天気情報取得も付け足す トリガー: ボタン押下 この後のアクションで利用可能な 天気情報の取得を実行
IFTTT Proのフィルター(+クエリー) トリガー・クエリー関連の情報等を用いてアクションの処理を変える ⇒ 特定の条件の場合にアクションを実行させない、アクション内で 用いることが可能な情報を書きかえる Alexa のタイマーをトリガーに動作 タイマーを実行した日の天気を取得
天気予報が雨ならそれを知らせるための ガジェット連携の Webhook をとばす (雨の予報でないなら処理をスキップ) (Webhook)LED・画面付デバイスでの表示 クエリー こんなことができそう? と思ったことの1つ (実際は試せてない) フィルターの 処理内容
IFTTT Proのフィルターの実例 取得できた天気の情報によって、LINEアプリに通知するメッセージを 変える、というフィルターを実際に試してみた (この後に出てくるデモ動画用に実際に設定したもの) この部分 取得した予報が雨の場合 取得した予報が雨では ない場合
先ほどの天気予報情報の取得、 雨の場合の条件設定の部分は、 見直したほうが良いかも・・・
デモ動画2(※ 唐突に始まります) IFTTT で Alexa のタイマーとの連動 ⇒ IFTTT 天気情報取得(クエリー) ⇒
IFTTT のフィルター ⇒ IFTTT の LINEアプリ通知(LINE Notify) Alexa のタイマー鳴動に合わせて 天気情報を取得し、その情報の内容に よって LINE への通知内容を少し変更
話を終える前に
スマートスピーカーのアドベントカレンダー 「スマートスピーカー / AIアシスタント / VUI全般」が対象
イベント情報 VoiceLunchJP#05 Vo(忘)年会! ⇒ 12/18(金) 19時より
終わり!