Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
フロントエンドエンジニアのDXを改善しようとしたらボトムアップでチームビルドをし...
Search
Yuji Yamaguchi
March 13, 2019
Programming
5
1.3k
フロントエンドエンジニアのDXを改善しようとしたらボトムアップでチームビルドをしていた話 / Frontend Training Meetup #1
Yuji Yamaguchi
March 13, 2019
Tweet
Share
More Decks by Yuji Yamaguchi
See All by Yuji Yamaguchi
メンバーの成長速度にバフをかける1on1ミーティング / 2024-12-06
yug1224
18
10k
強みを伸ばすキャリアデザイン
yug1224
3
420
インターンと盛り上げる全社員参加型Advent Calendarの作り方 / 2024-02-22-QiitaNight
yug1224
1
89
2022ランキング圏外から2023ランキング入りを実現したテックブログ運営について / 2023-07-28-QiitaEngineerFesta
yug1224
0
110
Qiitaいいね数をGASで計測している話 / 2023-07-24-HRBrainFlyHigh
yug1224
1
810
HRBrainの生態系を支えるフロントエンドチームの取り組み / 2023-06-22-AwEngineerMeetup
yug1224
0
51
明日使えるかもしれないGitテクニック / Gunma.web#47
yug1224
0
260
React+TypeScriptで拡張機能が開発できるRaycastのススメ / 20221027_Raycast
yug1224
1
850
DX向上委員会 / 20220922_dxhacklt
yug1224
1
190
Other Decks in Programming
See All in Programming
ソフトウェアの振る舞いに着目し 複雑な要件の開発に立ち向かう
rickyban
0
890
menu基盤チームによるGoogle Cloudの活用事例~Application Integration, Cloud Tasks編~
yoshifumi_ishikura
0
110
42 best practices for Symfony, a decade later
tucksaun
1
180
CSC509 Lecture 14
javiergs
PRO
0
130
layerx_20241129.pdf
kyoheig3
2
290
DevFest Tokyo 2025 - Flutter のアプリアーキテクチャ現在地点
wasabeef
5
900
Fibonacci Function Gallery - Part 1
philipschwarz
PRO
0
200
StarlingMonkeyを触ってみた話 - 2024冬
syumai
3
270
Security_for_introducing_eBPF
kentatada
0
110
第5回日本眼科AI学会総会_AIコンテスト_3位解法
neilsaw
0
170
Jakarta EE meets AI
ivargrimstad
0
230
As an Engineers, let's build the CRM system via LINE Official Account 2.0
clonn
1
670
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
40
2.4k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
45
7k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.1k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.3k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
1.2k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
159
15k
Scaling GitHub
holman
458
140k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
28
900
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
67
10k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
26
1.5k
Transcript
フロントエンドエンジニアの DXを改善しようとしたら ボトムアップでチームビルド をしていた話 2019/03/13 Frontend Training Meetup #1 Yuji
Yamaguchi
自己紹介 ▸ 名前 ▸ ヤマグチ ユウジ(31) ▸ 職種 ▸ フロントエンドエンジニア(7)
▸ 経歴 ▸ 2011年04月 通信系企業 ▸ IoTやWebコンテンツサービスの開発運用 ▸ 2016年01月 ネット広告系企業 ▸ 広告配信管理システムの開発運用 ▸ 2016年10月 株式会社リクルートライフスタイル ▸ 飲食店向け予約台帳システムの開発 ▸ POSレジアプリの開発 ▸ 組織横断フロントエンド改善活動 2
3 Developer Experience
DX: Developer Experience ▸ 開発者が開発を通じて得る経験や体験のこと ▸ プロダクトコードの品質が高い ▸ テストやCI環境がメンテされている ▸
オフィスが快適w ▸ etc. ▸ DXもUXの一種ではないか! ▸ 悪いDXは百害あって一利なし! 4
今日話すこと ▸ 過去のフロントエンドチームの負 ▸ 現在の取り組みとその効果 ▸ 今後やりたいこと 5
6 組織構造における フロントエンドチームの 立ち位置
ひとつも良いところがないチーム体制 7 PRD A PRD B PRD C PRD D
FE TEAM × × × そもそも チームがない! チームの大きさがバラバラ! 横のつながりがない! FE TEAM FE プロダクト開発組織に閉じている 1人だけど チーム...
フロントエンド組織構造の負 ▸ 技術や経験の共有がない ▸ 職能チームはプロダクト開発組織に属し、越境することがない ▸ ノウハウが蓄積せず、別のチームが同じ轍を踏んでしまう ▸ 誰に相談していいかわからない ▸
舵取り役や相談相手がいないので、アンチパターンの繰り返し ▸ エスカレ先がないことによる不安感 8
9 DXが悪くて 心理的安全性が 低い状態...
"人と繋がりたい"という思いから... 10 対面で 情報共有 Slackで リマインド Confluenceで 議事録公開
11 \いろいろ実施中!/ LT会 コードレビュー会 もくもく会 ペアプロ 雑談 1on1 分報チャンネル 共有会
モブプロ
12 交流する場を ボトムアップで作ることで ある変化が生まれた
13 Guy starts dance party https://www.youtube.com/watch?v=GA8z7f7a2Pk
14 いくつかのチームで 活動を真似る人が発生
タックマンモデル:チームの成長法則 15 チームの成長と共に、情報共有の場が勝手に形成されていった! フォーミング (形成期) ストーミング (混乱期) トランスフォーミング (変態期) ノーミング
(規範期) ステージ1 ステージ2 ステージ3 ステージ4 アジャーニング (散会期) ステージ5 パフォーマンス 時間 共有会 コードレビュー会 もくもく会 ペア/モブプロ 分報チャンネル LT会 オフサイトMTG
16 コミュニケーションによる 心理的安全性の向上
17 動くより動かない方が 恥ずかしい環境
越境して情報共有をする共同体が形成された! 18 PRD A PRD B PRD C PRD D
FE TEAM FE TEAM FE TEAM FE TEAM フロントエンド共同体
所属を越えたオフサイトMTGも実施! 19 https://engineer.recruit-lifestyle.co.jp/techblog/2019-01-17-react-training/ 都内の貸し会議室で 1日丸々React勉強会! 当日のメンターたち
20 まとめ
まとめ DXや心理的安全性はやはり重要で、 動かなければならない状況を作ると、 人は自走し始める 最初は手探りでパフォーマンスは出なかったが、 仲間の数と場の盛り上がりは比例するので、 最初の一人は道化になる勇気が必要 この動きをさらに拡大するにはどうしたらいいか それが今後の課題 21
22 EOF