Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
レガシーでウォーターフォールなVue.jsでの大規模開発に捧げるテスト駆動フロントエンド開発の...
Search
Yuji Yamaguchi
July 25, 2019
Programming
13
6.3k
レガシーでウォーターフォールなVue.jsでの大規模開発に捧げるテスト駆動フロントエンド開発の話 / v-tokyo10
大規模ウォーターフォール開発の中で実施している、vue-testing-libraryを利用したテスト駆動開発の紹介です。
Yuji Yamaguchi
July 25, 2019
Tweet
Share
More Decks by Yuji Yamaguchi
See All by Yuji Yamaguchi
強みを伸ばすキャリアデザイン
yug1224
3
360
インターンと盛り上げる全社員参加型Advent Calendarの作り方 / 2024-02-22-QiitaNight
yug1224
1
79
2022ランキング圏外から2023ランキング入りを実現したテックブログ運営について / 2023-07-28-QiitaEngineerFesta
yug1224
0
93
Qiitaいいね数をGASで計測している話 / 2023-07-24-HRBrainFlyHigh
yug1224
1
770
HRBrainの生態系を支えるフロントエンドチームの取り組み / 2023-06-22-AwEngineerMeetup
yug1224
0
41
明日使えるかもしれないGitテクニック / Gunma.web#47
yug1224
0
240
React+TypeScriptで拡張機能が開発できるRaycastのススメ / 20221027_Raycast
yug1224
1
820
DX向上委員会 / 20220922_dxhacklt
yug1224
1
180
n8nでワークフローを自動化した話 / 20220914_n8n
yug1224
1
1.6k
Other Decks in Programming
See All in Programming
ふかぼれ!CSSセレクターモジュール / Fukabore! CSS Selectors Module
petamoriken
0
120
Sidekiqで実現する 長時間非同期処理の中断と再開 / Pausing and Resuming Long-Running Asynchronous Jobs with Sidekiq
hypermkt
6
3k
Duckdb-Wasmでローカルダッシュボードを作ってみた
nkforwork
0
100
推し活の ハイトラフィックに立ち向かう Railsとアーキテクチャ - Kaigi on Rails 2024
falcon8823
6
2.6k
From Subtype Polymorphism To Typeclass-based Ad hoc Polymorphism- An Example
philipschwarz
PRO
0
190
ピラミッド、アイスクリームコーン、SMURF: 自動テストの最適バランスを求めて / Pyramid Ice-Cream-Cone and SMURF
twada
PRO
10
1.1k
[PyCon Korea 2024 Keynote] 커뮤니티와 파이썬, 그리고 우리
beomi
0
120
ECS Service Connectのこれまでのアップデートと今後のRoadmapを見てみる
tkikuc
2
230
Outline View in SwiftUI
1024jp
1
270
3rd party scriptでもReactを使いたい! Preact + Reactのハイブリッド開発
righttouch
PRO
1
580
Nurturing OpenJDK distribution: Eclipse Temurin Success History and plan
ivargrimstad
0
380
リリース8年目のサービスの1800個のERBファイルをViewComponentに移行した方法とその結果
katty0324
5
4.1k
Featured
See All Featured
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
92
16k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
93
13k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
38
1.8k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
38
7.1k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
180
21k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
329
21k
BBQ
matthewcrist
85
9.3k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
54
9k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
15
2k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
126
18k
Transcript
レガシーでウォーターフォールな Vue.jsでの大規模開発 に捧げるテスト駆動フロン トエンド開発の話 2019/07/25 Vue.js v-tokyo Meetup #10 Yuji
Yamaguchi
自己紹介 2 ▸ 名前 ▸ ヤマグチ ユウジ ▸ 職種 ▸
フロントエンドエンジニア ▸ 経歴 ▸ 2011年04月 通信系企業 ▸ IoTやWebコンテンツサービスの開発運用 ▸ 2016年01月 ネット広告系企業 ▸ 広告配信管理システムの開発運用 ▸ 2016年10月 株式会社リクルートライフスタイル ▸ 飲食店向け予約台帳システムの開発
3 今日話すこと
飲食店向け予約台帳アプリ:レストランボード 4
None
None
元々は独自フレームワークだった ▸ jQuery製で、2014年末頃にfirst commit ▸ BabelifyでES2015にトランスパイル、 MorphDOMで差分レンダリングを実現 ▸ TemplateにModelを渡すとレンダリングし、
SelectorとFunctionを渡すとバインドするMVVMフレームワーク 7 Reactなどが話題になり始めた頃なので 実は少し影響を受けている
入力値を表示する場合 8
9 完成度は高いが 今後の継続性は
Vue.js導入はまずは足元を整えてから 10 2014/12 2016/10 2017/10 2018/10 2015/4 独自FW誕生 レストランボード 開発開始
脱Browserify 脱Grunt ESLint Jest Prettier Promise Vue.js async / await 案件開発をしながら、 二年かけて小さくリファクタリング
Vue.js導入時に心掛けたこと ▸ 小さく移行する ▸ Drasticに変えない ▸ 画面毎や部品毎、MoleculesやAtomsから導入 ▸ 案件で触る部分だけ、リファクタリングの粒度にとどめる ▸
レガシーコードのロジックは資産、できるだけそのまま使う 11 導入による大きなインシデントはなし!
現状の導入比率 12 45% 55% 62画面中34画面で導入済み
13 単体テストは完璧なのに 手戻りや結合バグが 多くなりがち
手戻りや結合バグを減らすには ▸ コンポーネント単位のテストだけでは、 実際のユースケースを確認できず不十分なことが多い ▸ バグの原因を辿ると要件定義漏れだったということも多く、 そもそもステークホルダーと要件を握りきれていなかったことも ▸ 最終成果物が不明瞭なので、 何を作ればいいのか何を作ってはいけないのかもわからない
14 これから作るものについての 合意形成がかなり重要
15 vue-testing- library
vue-testing-libraryとは ▸ dom-testing-libraryのVue用軽量アダプター ▸ Vueコンポーネントの実装に依存せず、 レンダリングされる実際のDOMノードを使ってテストを行う ▸ OSやブラウザ環境をブラックボックスにし、 実際のユーザー操作をシミュレートするテストを書くことができる 16
コンポーネント同士が結合された状態で より現実に近いテストを実施できる
カウンターアプリで考える 17
結合テストファースト 18 成果物イメージの合意形成のために テストケースの作成から始める
vue-testing-libraryの導入で良かったこと ▸ 要件を固めてから開発を進めるプロジェクトと相性が良かった ▸ これから作るものが明確になり、 開発工程でのQ&Aや手戻りを少なくすることができた ▸ 結合工程以降で検知されるバグ内容をOSやブラウザなどの 環境依存やデータパターンによるものに限定することができた 19
ToDoリストのようなテストケースがあることで 全体像の把握が容易になった
vue-testing-libraryの導入で難しかったこと ▸ テストケースの粒度の設定が難しい ▸ Mock/Stub/Spyを多用すると、テストコードの作成とメンテにコストがかか る上に、プロダクションコード実行時の状況とかけ離れてしまう場合がある ▸ テストコードを書く部分は自分たちが実装した部分だけ、 フレームワークやブラウザの処理までテストするテストコードは書かない 20
単体テストと結合テストの バランス調整が難しい
21 まとめ
まとめ 実コンポーネントに依存するテストは腐りやすい。 vue-testing-libraryを使うと、 コンポーネントが結合された実態に近い状態で 機能をテストすることができる。 単体テストでは拾えない結合バグや、 要件定義漏れによる手戻りの防止には、 製造する前のテストケース作成がオススメ。 22
23 EOF