普段、面接で使用しているFABRIC TOKYOの会社紹介資料です。(2022年2月3日更新)
ほぼ全部門全職種(エンジニア、デザイナー、店舗スタッフ、ファッションデザイナー、マーケティング、プロダクトマネージャー、バックオフィス、新卒採用etc)で、積極的に人材を採用しているので、ちょっとでも興味がある方はぜひ応募してください!
いきなり面接はちょっと・・・という場合はカジュアル面談なども可能です。お気軽に!(Wantedlyの情報が最新なことが多いです)
▼FABRIC TOKYOのミッション
https://corp.fabric-tokyo.com/about
▼ 採用ページ(全職種共通)
https://corp.fabric-tokyo.com/jobs/
▼FABRIC TOKYOのWantedly
https://www.wantedly.com/companies/lsd
▼代表森のTwitterでも頻繁に人材募集してます(フォローしてね!DMでも転職の相談乗ります)
https://twitter.com/yuichiroM/
▼FABRIC TOKYOとは?
私たちが運営するFABRIC TOKYOは、「Fit Your Life」をコンセプトにしたインターネット発のアパレルブランドです。
ビジネスマンにとって欠かせないオーダースーツやオーダーシャツのみならず、ジャケットやチノパンツなどの洋服を、オーダーメイドで購入できます。
全国に展開しているリアル店舗でプロのコーディネーターの採寸を受けることで、自分の体型サイズや好みのシルエットのデータがクラウド上に保存され、インターネットでいつでも手軽にご購入いただけるようになります。
購入できるアイテムはウールやコットンなどの定番生地はもちろん、ストレッチが効いた素材や、シワになりづらいノンアイロン素材などの、普段はスポーツウェアやアウトドアで使用される生地でビジネスウェアを作れるので、仕事にも遊びにも忙しい20〜30代の若いビジネスパーソンの皆様を中心にご支持いただいています。
今日現在、関東を中心に全国にリアル店舗を15店舗を構えております。FABRIC TOKYOのリアル店舗は「売らないお店」と定義しており、サイズデータの登録のサポートや、スタイリングのアドバイスに特化し、決してお客さまには購入を強制しないような仕組みになっています。
新しくスーツやシャツの購入を検討されている方は、検索エンジンで「FABRIC TOKYO」と検索していただき、ぜひWebサイトをご覧ください。
FABRIC TOKYOはリアル店舗を全国でやっています!
新宿、有楽町(銀座)、池袋、横浜など東京各地をはじめ、大阪・梅田、神戸・三ノ宮や名古屋・栄や福岡・天神にも店舗があります。
全国15店舗を展開しておりますので、その他の店舗情報は店舗一覧をご覧ください。