Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Niigata5分Tech#18_Android端末の管理方法っていくつあるか知っている?

Avatar for yukyu2nd yukyu2nd
April 20, 2025
30

 Niigata5分Tech#18_Android端末の管理方法っていくつあるか知っている?

Avatar for yukyu2nd

yukyu2nd

April 20, 2025
Tweet

Transcript

  1. COBO(Company Owned Business Only) • 会社所有のフル マネージド デバイス • アプリは会社側が指定したアプリのみを配信(インストール)可能

    • MDMへの登録は会社側がセットアップ時にQRコードやNFCで登録したり、Android のリセラーによるゼロタッチセットアップが可能 • 会社側が細かく端末を管理することが可能 • リモートでワイプしたりも可能
  2. COPE(Company Owned Personal Enabled) • 会社所有のデバイスで個人利用も可能 • アプリは会社側が指定したアプリと個人でGooglePlayからインストールするパター ンの両方が可能 •

    MDMへの登録は会社側がセットアップ時にQRコードやNFCで登録したり、Android のリセラーによるゼロタッチセットアップが可能 • 会社側がポリシーで管理できる範囲が複雑で、端末全体に対して制御できるもの や、会社プロファイルの範囲に限定されたり • リモートワイプは可能
  3. COSU(Corporate Owned Single Use) • 会社が所有し、特定の単一目的(キオスク端末、デジタルサイネージ)用の管理方 法 • 特定のユーザーに紐づけされない •

    ユーザーに紐づかないのでユーザーごとにアクセスを制御するといった用途に不 向き • 単機能特化型 • アプリは会社管理 • ワイプ等は可能