Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
サウナでのプロジェクションマッピングの可能性の検討 / EC71koizumi
Search
yumulab
March 17, 2024
Research
0
1.5k
サウナでのプロジェクションマッピングの可能性の検討 / EC71koizumi
第71回情報処理学会エンタテインメントコンピューティング(EC)研究会の発表資料
yumulab
March 17, 2024
Tweet
Share
More Decks by yumulab
See All by yumulab
ASSADS:ASMR動画に合わせて撫でられる感覚を提示するシステムの開発と評価 / ec75-shimizu
yumulab
1
380
ウッドスタックチャン:木材を用いた小型エージェントロボットの開発と印象評価 / ec75-sato
yumulab
1
410
MGDSS:慣性式モーションキャプチャを用いたジェスチャによるドローンの操作 / ec75-yamauchi
yumulab
0
230
チャッドローン:LLMによる画像認識を用いた自律型ドローンシステムの開発と実験 / ec75-morisaki
yumulab
1
440
NOVVS:北海道情報大学図書館における滞在人数可視化システムの開発と検証 / i2025-minami
yumulab
0
84
CHaserWeb:ブラウザ上で動作する対戦型プログラミング学習環境の提案と評価 / i2025-inoue
yumulab
0
220
CARMUI-NET:自動運転車遠隔監視のためのバーチャル都市プラットフォームにおける通信品質変動機能の開発と評価 / UBI85
yumulab
0
240
待機電力を削減したネットワーク更新型電子ペーパーサイネージの研究開発 / UBISympo2025
yumulab
0
110
デジタルファブリケーションの未来を北海道・札幌から考える / SIAF School 2025
yumulab
0
110
Other Decks in Research
See All in Research
数理最適化に基づく制御
mickey_kubo
5
660
2025年度 生成AIの使い方/接し方
hkefka385
1
700
GeoCLIP: Clip-Inspired Alignment between Locations and Images for Effective Worldwide Geo-localization
satai
3
240
SSII2025 [TS1] 光学・物理原理に基づく深層画像生成
ssii
PRO
4
3.5k
データサイエンティストの採用に関するアンケート
datascientistsociety
PRO
0
980
SkySense : A Multi-Modal Remote Sensing Foundation Model Towards Universal Interpretation for Earth Observation Imagery
satai
3
240
言語モデルによるAI創薬の進展 / Advancements in AI-Driven Drug Discovery Using Language Models
tsurubee
2
370
心理言語学の視点から再考する言語モデルの学習過程
chemical_tree
2
340
大規模な2値整数計画問題に対する 効率的な重み付き局所探索法
mickey_kubo
1
240
Weekly AI Agents News!
masatoto
33
68k
Google Agent Development Kit (ADK) 入門 🚀
mickey_kubo
2
1k
20250624_熊本経済同友会6月例会講演
trafficbrain
1
110
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
657
60k
Transcript
1 ⼩泉 翔平,湯村 翼 北海道情報⼤学 サウナでのプロジェクション マッピングの可能性の検討 第71回情報処理学会エンタテインメントコンピューティング(EC)研究会 2024.03.17
背景 | サウナとは u 遠⾚外線や蒸気で⾼温になった室内に⼊り体を発汗させる温浴法 u フィンランド発祥 u サウナに⾏くことを サ活
と呼ぶなど、⼈気は⾼まっている u 様々な楽しみ⽅ u ロウリュ︓焼けた⽯に⽔をかけて蒸気を発⽣させる u アウフグース︓ロウリュの蒸気をタオルであおぐ 2
背景 | プロジェクションマッピング 東京ディズニーランドキャッスル [1] 富岡製⽷場 [2] 3 [1] 東京ディズニーリゾート,【公式】【広報リリース】東京ディズニーランドキャッスルプロジェクション「ワン
ス・アポン・ア・タイム」 2014 年 5 ⽉ 29 ⽇(⽊)スタート|東京ディズニーリゾート・ブログ , https://www.tokyodisneyresort.jp/tdrblog/detail/pr131008/ [2]株式会社ネイキッド,NAKED 夜さんぽ™ ‒世界遺産・ 富岡製⽷場‒,https://naked.co.jp/works/19835/ 画像引⽤︓東京新聞 TOKYO Web, 夜の富岡製⽷場 幻想的に 国宝・⻄置繭所に映像投影 https://www.tokyo-np.co.jp/article/282626
研究⽬的 プロジェクションマッピングで サウナ⼊浴の体験を拡張 u本研究の対象 u既設のサウナに投影 u視界の広い範囲に投影 4
関連研究 (1/2) • ⼊浴者の⼼拍数や呼吸を反映 • テントサウナで実施 ネイキッドサウナ [6] 空庭温泉 神宮房
[7] チームラボリコネクト アートとサウナ [8] • サウナ内壁に投影⽤スクリーン • スクリーンは壁の⼀部 • サウナ室外のアート浴エリアに投 影 → 本研究で対象とする既設サウナで 実施したものではない → 本研究のように視野の広い範囲に 投影したものではない → 本研究のようにサウナ室内に投影 したものではない 5 [6]株式会社ネイキッド,NAKED SAUNA -ART OF MEDITATION-,https://naked.co.jp/works/9193/ [7]空庭温泉,岩盤浴 熱⾵横丁, https://solaniwa.com/explore/ganbanyoku/ [8]チームラボ & TikTok, チームラボリコネクト:アート とサウナ,https://reconnect.teamlab.art/ 画像引⽤︓東⻄アウフグース合戦2022 APTvs素⾯ in 空庭温泉 イベントレポート︕ https://youtu.be/qQBom2RFZzc 画像引⽤︓NAKED SAUNA -ART OF MEDITATION- https://youtu.be/DfSTRDSYSPk 画像引⽤︓チームラボ & TikTok, チームラボリコネクト︓アートとサウナ / teamLab & TikTok, teamLab Reconnect : Art with Rinkan Sauna https://youtu.be/9QCex9G-80A
関連研究 (2/2) 眺めるおふろ café かりんの湯 [9] 喜助の湯 [10] HOTEL JINJIN
⼼の癒 [11] 6 • 屋外の遊具へ映像投影 • サウナ室内から屋外を眺める • サウナ室外の外気浴エリアに投影 • サウナまでのアプローチ部に投影 本研究のようにサウナ室内に投影したものではない [9]おふろ café かりんの湯 屋外プロジェクションマッピング,https://corp.litpla.com/works/karin-no-yu [10]伊予の湯治場 喜助の湯,プロジェクションマッピング×外気浴で究極の”ととのう”,https://www.kisuke.com/yu-matsuyama/archives/2464 [11]デジタルアートで “癒やしの空間” 呉市のサウナ施設,https://youtu.be/4XvZqCGhl8g 画像引⽤︓デジタルアートで “癒やしの空間” 呉市のサウナ施設 https://youtu.be/4XvZqCGhl8g
プロジェクションマッピング実験 u 実験場所︓フミノサウナ(札幌市内の個室サウナ) u 予備実験+本実験の2回実施 u サウナ室のガラス窓を通して、サウナ室外のプロジェクタからサウナ室内へ投影 画像引⽤︓Vivitek, https://www.vivitek.eu/Category/ Discontinued-Projectors/208/Qumi-Q38
7 プロジェクタ 本実験の環境 u モバイルプロジェクタQUMI Q38を使⽤ u 最⼤輝度 600ルーメン u 解像度 1920×1080
プロジェクションマッピング実験 u さまざまなジャンルの動画を投影 u 映像切替システムをビジュアルプログラミングツールTouchDesignerで実装 8 https://youtu.be/iVA_V2ICkCw https://youtu.be/rKymMIFzth8 https://youtu.be/l0zt1aLmD_Y https://youtu.be/V7XStU64doU
https://youtu.be/W6Zz4JUow3s
None
評価 | 所感 u 実験前︓テレビと変わらないのでは u 実験後︓⼀⾯映像なので迫⼒があり、動画の中に⼊ったかの ような気分を味わえた u 実験前︓炎のエフェクトを投影するとサウナがより暑く感じ
られるのでは u 実験後︓壁が燃えているように⾒えるだけで、暑く感じるこ とはあまりなかった u 星空の映像を投影したときにリラックス効果がありそう 10
評価 | アンケート概要 u 本実験にて、著者以外の被験者2名が体験 u アンケート調査を実施 u 設問は6つ、すべて⾃由回答 11
番号 設問 Q1 映像がない状態で⼊るサウナに⽐べて、映像を視聴しながら⼊るサウナがどう感じたか ご記⼊ください。 Q2 サウナの中で映像を視聴した感想をご記⼊ください。 Q3 このエフェクトがよかったなどあればご記⼊ください。 Q4 ほかにどのような映像があるとよいかご記⼊ください。 Q5 ⾳や映像以外でサウナの楽しみ⽅に可能性を感じるものをご記⼊ください。 Q6 その他気になることがあればご記⼊ください。
評価 | アンケート結果 Q1 映像がない状態で⼊るサウナに ⽐べて、映像を視聴しながら⼊ るサウナはどう感じたか 回答 • 洞窟⾵呂に⼊っている時の探
検しているようなワクワク感 を感じたり空間そのものに⼊ り込み楽しめるような感じが してとても良かった • より⻑くサウナに⼊っていら れると感じた 12 回答 • テレビ番組を⾒るのとはまた 異なる体験だった.特にトラ ンスは,サウナに没頭できる感 覚をえた • 部屋全体が光や映像を発して いたので”何 かを観ている”と いうより”何かの中にいる”感覚 になれた Q2 サウナの中で映像を視聴した感想 Q3 どのエフェクトが良いと感じたか 回答 • トランス • ロウリュ映像 • サウナ紹介番組もなかなか良 かった 考察 • 映像により効果や映像に集中して⼊れるところに、テレビとの違いが出た • サウナに置いてあるテレビを⾒ているのとは違う感覚で楽しむことができた
評価 | アンケート結果 Q4 ほかにどのような映像があるとよいか 回答 • 真夏の海辺や蝉の鳴き声,滝や渓流のような涼しげ な映像を観て,熱いサウナとのギャップを感じてみ たい
考察 • 五感で楽しめるようなコンテンツが期待されている 13 Q5 ⾳や映像以外でサウナの楽しみ⽅に可能性を感じるも の 回答 • マッサージ • 飲⾷
おわりに u 映像に全⾝で浸りながらサウナを楽しむという、サ活の新しい可能性を提案した u 課題 u ロウリュ実施時に、ガラス窓が曇って投影できない u そもそも、ガラス窓がないサウナ室では投影できない →
サウナ室内にプロジェクタを設置するための耐熱容器を試作中 ⼆層構造で、間に⽔を満たして断熱 14